山口興一
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やまぐち おきかず 山口 興一 | |
---|---|
生誕 |
1909年 8月13日 日本の旗 日本 兵庫県 神戸市 |
死没 | (2008年12月31日) 2008年 12月31日(99歳没) |
死因 | 肺炎 |
国籍 | 日本の旗 日本 |
出身校 |
旧制山口高等学校卒業 京都大学 法学部卒業 |
肩書き |
関西テレビ放送元代表取締役社長 阪急電鉄副社長 新阪急ホテル監査役 |
テンプレートを表示 |
山口 興一(やまぐち おきかず、1909年 8月13日 - 2008年 12月31日)[1] [2] は、日本の実業家。元関西テレビ放送 代表取締役 社長、元阪急電鉄副社長、元新阪急ホテル監査役、元京都大学蹴球部OBクラブ会長。
来歴・人物
[編集 ]1909年、兵庫県 神戸市に生まれる。1927年、甲陽中学校(現在の甲陽学院、6回卒)を卒業。その後、旧制山口高等学校を経て京都大学 法学部を卒業。同大学では蹴球部に所属し、後にOBクラブ会長を務めた。
関西テレビ放送代表取締役社長、阪急電鉄副社長、新阪急ホテル監査役、阪急ブレーブスオーナー代行などを歴任した。
著書
[編集 ]- 『京都大学蹴球部創部七十周年記念誌』 - 1998.1
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ 『現代物故者事典』総索引 : 昭和元年〜平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社(2012年) 1287頁
- ^ 経済訃報 山口 興一 元関西テレビ放送社長 企業家人物辞典
スタブアイコン
この項目は、人物 に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。
歴代社長 | |
---|---|
歴代会長 |