小見洋太
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小見 洋太
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
愛称 | コミちゃん、よーた | ||
カタカナ | コミ ヨウタ | ||
ラテン文字 | KOMI Yota | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (2002年08月11日) 2002年 8月11日(22歳) | ||
出身地 | 埼玉県 さいたま市 北区 | ||
身長 | 169cm | ||
体重 | 67kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | 日本の旗 アルビレックス新潟 | ||
ポジション | FW | ||
背番号 | 16 | ||
利き足 | 右足[1] | ||
ユース | |||
2005-2014 | FCリアン | ||
2015-2017 | FC LAVIDA | ||
2018-2020 | 昌平高等学校 | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2021- | アルビレックス新潟 | 85 | (7) |
代表歴 | |||
日本U-18 | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月26日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
小見 洋太(こみ ようた、2002年 8月11日 - )は、埼玉県 さいたま市 北区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・アルビレックス新潟所属。ポジションはフォワード(FW)。
来歴
[編集 ]埼玉県出身で、同県のサッカー強豪校である昌平高等学校へ進学。なお、中学時は系列チームであるFC LAVIDAでプレーし、同クラブ出身選手では初のプロサッカー選手となった[2] 。在籍時は高校サッカー選手権等に出場し、日本高校サッカー選抜やU-18日本代表に選出された[3] [4] 。U-18日本代表では後に新潟に同期入団する三戸舜介とともにプレーしている。
2021年にJ2に所属するアルビレックス新潟へ加入[5] 。6月9日、天皇杯2回戦のツエーゲン金沢戦で先発出場しプロデビュー。10月31日、J2第36節のファジアーノ岡山FC戦で途中出場し、Jリーグデビューを飾った[6] 。
2022年5月21日、第17節の横浜FC戦でプロ入り初ゴールを決めた[7] 。9月19日、第36節のヴァンフォーレ甲府戦でプロA契約の900分をクリアした[8] 。
2023年9月2日、第26節の浦和レッズ戦でJ1初ゴールを決めた[9] 。
2024年11月2日、Jリーグカップ決勝の名古屋グランパス戦に途中出場。後半アディショナルタイムにPKを獲得し、自らゴールを決めた。その後、延長後半には長倉幹樹のスルーパスからこの日2点目となる同点ゴールを決めた。
所属クラブ
[編集 ]- FCリアン(さいたま市立宮原小学校)
- 2015年 - 2017年 FC LAVIDA(さいたま市立宮原中学校)
- 2018年 - 2020年 昌平高等学校
- 2021年 - 日本の旗 アルビレックス新潟
個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2021 | 新潟 | 23 | J2 | 4 | 0 | - | 1 | 0 | 5 | 0 | |
2022 | 23 | 4 | - | 1 | 1 | 24 | 5 | ||||
2023 | 16 | J1 | 29 | 1 | 6 | 1 | 4 | 1 | 39 | 3 | |
2024 | 29 | 2 | 7 | 4 | 1 | 1 | 37 | 7 | |||
2025 | |||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 58 | 3 | 13 | 5 | 5 | 2 | 76 | 10 | |
日本 | J2 | 27 | 4 | - | 2 | 1 | 29 | 5 | |||
総通算 | 85 | 7 | 13 | 5 | 7 | 3 | 105 | 15 |
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2021年10月31日 J2第36節 ファジアーノ岡山戦(シティライトスタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2022年5月21日 J2第17節 横浜FC戦(デンカビッグスワンスタジアム)
タイトル
[編集 ]クラブ
[編集 ]代表・選抜歴
[編集 ]- U-18日本代表
- スペイン遠征(2020年)
- 日本高校サッカー選抜
- NEXT GENERATION MATCH(2020年)
- U-22日本代表
- 第19回アジア競技大会(2022/杭州)(2023年)
脚注
[編集 ]- ^ Jリーグ選手名鑑2021(エルゴラッソweb版)
- ^ 吉田太郎 (2020年09月20日8). "昌平高から5年連続、FC LAVIDA出身では初のJリーガー誕生。新潟内定FW小見洋太は"6年間"表現して選手権日本一へ". ゲキサカ. https://web.gekisaka.jp/news/detail/?312183-312183-fl 2021年1月12日閲覧。
- ^ ""ゼロックス前座"の高校選抜メンバーが決定! J内定6人も選出、横浜FMユースに挑む". ゲキサカ. (2020年1月29日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?296891-296891-fl 2021年1月12日閲覧。
- ^ "スペイン遠征に臨むU-18日本代表メンバー発表...現地でメキシコ、スペイン、スロバキアと対戦へ". ゲキサカ. (2020年1月20日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?296362-296362-fl 2021年1月12日閲覧。
- ^ 『小見 洋太 選手(昌平高校)来季新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2020年9月28日。https://www.albirex.co.jp/news/59723/ 。2021年1月12日閲覧。
- ^ "岡山に先制許した5位新潟、谷口13点目も昇格遠のくドロー...ルーキー小見がJデビュー". ゲキサカ (2021年10月31日). 2021年10月31日閲覧。
- ^ 横浜に快勝 2位浮上 小見プロ初ゴール読売新聞(2022年5月21日)2022年5月22日閲覧。
- ^ 【新潟】小見洋太、プロC契約からプロA契約に変更 通算出場時間が締結条件900分をクリア日刊スポーツ(2022年9月29日)2022年10月8日閲覧。
- ^ "FW小見洋太、ついにJ1初ゴール!アルビレックス新潟 浦和レッズに追いつき引き分け J1第26節". TBS NEWS DIG (2023年9月2日). 2023年9月2日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 小見洋太 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- 小見洋太 - Soccerbase.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 小見洋太 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- 小見洋太 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
- 小見洋太 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 小見洋太 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
- 小見洋太 - playmakerstats.com (英語)Edit on Wikidata
- 小見洋太 (@komi_yota23) - X(旧Twitter)
- 小見洋太 (@komi_yota23) - Instagram
アルビレックス新潟 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。