コンテンツにスキップ
Wikipedia

小田切昌倫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
小田切昌倫
時代 江戸時代中期
生誕 寛文9年(1669年)
死没 宝暦3年12月20日(1754年 1月13日)[1]
別名 治大夫[1]
戒名 紹蘤[1]
幕府 江戸幕府 書物奉行
主君 徳川家綱
氏族 小田切氏
父母 父:小田切知義、母:高林昌近[1]
兄弟 女子(太田好孝妻)、某(早世、多賀之助)、女子(平岡道弘妻)、昌倫[1]
佐野政時[1]
女子(浅岡政道妻)、女子、女子、昌行 [1]
テンプレートを表示

小田切 昌倫(おだぎり まさとも)は、江戸時代中期の武士徳川氏 家臣

経歴・人物

[編集 ]

延宝4年6月5日(1676年 7月15日)、8歳の時に徳川家綱に初めて拝謁する[1] 元禄12年12月9日(1700年 1月28日)家督を継ぐ[1] 元文5年9月16日(1740年 11月5日)書物奉行となり、寛延3年11月30日(1750年 12月28日)老いを理由に職を辞す[1] 。その際、黄金2枚を賜う[1]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 寛政重修諸家譜』、巻第三百九十四。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /