小口基實
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小口 基實(おぐち もとみ、1947年 [1] 12月25日 - )は、長野県 岡谷市出身[2] の作庭家。
来歴・人物
[編集 ]東京農業大学卒業後[1] 、日本庭園を学ぶとともに[1] 、東京・京都にて作庭家としての修行を積む[2] 。1973年帰郷、有限会社「小口庭園」を立ち上げ、1974年頃から日本庭園を中心とした作庭活動に入る[2] 。1976年から1993年にかけて、長野の庭園に関する調査結果を『信州の庭園』10巻にまとめて自費出版した[1] 。この功績により、第2回日本庭園協会賞を受賞した[1] 。
代表作
[編集 ]- 諏訪湖畔公園[1] (セイコーエプソン寄贈・監修黒川紀章)
- コリア庭園[1] (横浜 三ツ池公園内)
- ホテル浜の湯[1] (諏訪市)
- 明池庭園区内日本庭園[1] (台湾)
- 原田泰治氏庭園
- レストラン柿次郎庭園(三重県 桑名市)
- すぎもと旅館(松本市)
- シェーンブルン宮殿(ウイーン、日本庭園を作庭[2] )
- 一万坪の枯山水(台湾)
著書
[編集 ]- 『武学流庭園』昭和47年 戸田芳樹共著
- 『出雲流庭園』昭和50年 戸田芳樹共著
- 『琉球薩摩の庭園』昭和53年
- 『信州の庭園」全10巻(自費出版)
- 『信州の庭園めぐり』信濃毎日新聞社
- 『小庭園と坪庭の造り方』農業図書
- 『楽しい庭造り大百科』全5刊 ぎょうせい 共著
- 『庭と文化とその心』
- 『韓国の庭苑』平成11年4月