コンテンツにスキップ
Wikipedia

宮崎道三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮崎 道三郎
人物情報
生誕 (1855年10月14日) 1855年 10月14日(安政2年9月4日)
伊勢国 安濃郡津新道(現・三重県 津市)
死没 (1928年04月18日) 1928年 4月18日(72歳没)
国籍 日本の旗 日本
出身校 開成学校
東京大学法学部
ハイデルベルク大学
ゲッティンゲン大学
ライプツィヒ大学
学問
研究分野 法学(ローマ法ゲルマン法)
研究機関 ハイデルベルク大学
ゲッティンゲン大学
ライプツィヒ大学
学位 法学博士(日本・1891年)
主な業績 文部省御用掛
東京大学御用掛和漢法律史編輯
帝国大学法科大学 教授初代法制史講座担当者
学会 東京学士会院
帝国学士院
テンプレートを表示

宮崎 道三郎(みやざき みちさぶろう、1855年 10月14日(安政2年9月4日) - 1928年(昭和3年)4月18日 [1] )は、三重県 津市出身の法学者法学博士東京帝国大学教授(法制史)。日本法律学校(現・日本大学)創立者(総代)。

1855年(安政2年)9月に、伊勢国 安濃郡津新道(現在の三重県 津市)にて出生[2] 藩校有造館で漢籍国史などを学んで、1872年(明治5年)に上京[2] 日本法律学校(現日本大学の前身)の創立時には、設立評議員の一人である司法大臣 山田顕義らによって、宮崎は若手の法律学者11名とともに設立者の代表として創立に深く関与している[3]

栄典・授章・授賞

[ソースを編集 ]
位階
勲章等

肖像写真

[ソースを編集 ]
  • 『宮崎先生法制史論集』(中田薫編)(岩波書店、1929年)
  1. ^ 『官報』第395号、昭和3年4月25日、p.646
  2. ^ a b "創立者総代宮崎道三郎". 2019年4月11日閲覧。
  3. ^ "学祖山田顕義 日本法律学校の創立". 2019年4月11日閲覧。
  4. ^ 花房吉太郎, 山本源太 編『日本博士全伝』,法学博士 宮崎 道三郎君,博文館,1892. 国立国会図書館デジタルコレクション
  5. ^ 『官報』第2545号「叙任及辞令」1891年12月22日。
  6. ^ 『官報』第4636号「叙任及辞令」1898年12月12日。
  7. ^ 『官報』第6181号「叙任及辞令」1904年2月12日。
  8. ^ 『官報』第508号「叙任及辞令」1914年4月11日。
  9. ^ 『官報』第6148号「叙任及辞令」1903年12月28日。
  10. ^ 『官報』第8257号「叙任及辞令」1910年12月28日。
  11. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  12. ^ 『官報』第2522号「叙任及辞令」1920年12月27日。
公職
先代
木下広次
日本の旗 帝国大学図書館管理
1889年 - 1890年
次代
田中稲城

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /