妙泉寺 (富士宮市大岩)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
妙泉寺(みょうせんじ)は、静岡県 富士宮市に所在する日蓮正宗の寺院。山号は祈願山(きがんさん)。
起源と歴史
[編集 ]- 1577年(天正5年) - 北山(重須)本門寺住職の日殿によって開創される。
- 1876年 - 北山本門寺とともに日蓮宗興門派(本門宗)の発足に参加。
- 1941年 - 宗教団体法にもとづく三派合同。旧本門宗所属の富士門流寺院は日蓮宗の内部で興統法縁会を組織。
- 1956年(昭和31年)8月17日 - 日蓮宗を離脱して日蓮正宗に合流。
- 1965年(昭和40年)12月29日 - 静岡県富士宮市大岩848より同779へ移転。
所在地
[編集 ]- 静岡県富士宮市大岩779-1