奥山達之
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
奥山 達之
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
カタカナ | オクヤマ タツユキ | ||
ラテン文字 | OKUYAMA Tatsuyuki | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (1976年01月30日) 1976年 1月30日(49歳) | ||
出身地 | 新潟県 | ||
選手情報 | |||
ポジション | DF | ||
監督歴 | |||
年 | チーム | ||
2005 | アルビレックス新潟JY U-13 | ||
2006 | アルビレックス新潟JY U-14 | ||
2007 | アルビレックス新潟JY U-15 | ||
2008-2012 | アルビレックス新潟レディース | ||
2014-2015 | アルビレックス新潟シンガポール | ||
2016 | 新潟医療福祉大学女子サッカー部 | ||
2019- | アルビレックス新潟レディース | ||
■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
奥山 達之(おくやま たつゆき、1976年 1月30日 - )は、新潟県出身のサッカー指導者、元サッカー選手。
所属クラブ
[編集 ]- 東京学館新潟高校
- アップルスポーツカレッジ
- 1994年 - 1998年 新潟イレブンSC・アルビレオ新潟FC・アルビレックス新潟
- 1999年 - 2001年 新潟蹴友会
- 2002年 - 2003年 JAPANサッカーカレッジ
指導歴
[編集 ]- 1999年 - 2012年 アルビレックス新潟
- 2004年 サッカースクール コーチ
- 2005年 ジュニアユース U-13 監督
- 2006年 ジュニアユース U-14 監督
- 2007年 ジュニアユース U-15 監督
- 2008年 - 2012年 レディース 監督
- 2013年 - 2015年 アルビレックス新潟シンガポール
- 2013年 コーチ
- 2014年 - 2015年 監督[1]
- 2016年 新潟医療福祉大学女子サッカー部 監督
- 2017年 - アルビレックス新潟
資格
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ 『奥山達之監督 就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟シンガポール、2013年11月14日。http://www.albirex.com.sg/index.php?option=com_albirex&view=news&task=detail&id=1499&lang=ja 。2013年12月13日閲覧。
- ^ 『奥山 達之氏 アルビレックス新潟 アカデミーダイレクター就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2017年3月1日。http://www.albirex.co.jp/news/club/51210 。2018年11月28日閲覧。
- ^ 『レディース・2019シーズン監督に奥山 達之氏 就任のお知らせ』(プレスリリース)アルビレックス新潟、2018年11月27日。http://www.albirex.co.jp/news/ladies/56736 。2018年11月28日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]
|
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。