コンテンツにスキップ
Wikipedia

大橋祐紀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 調教師の「大橋勇樹」とは別人です。
大橋 祐紀
名前
愛称 おーちゃん
カタカナ オオハシ ユウキ
ラテン文字 OHASHI Yuki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1996年07月27日) 1996年 7月27日(28歳)
出身地 千葉県 松戸市
身長 181cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム イングランドの旗 ブラックバーン・ローヴァーズFC
ポジション FW(Striker) / MF(OMF)[1]
背番号 23
利き足 右足[2]
ユース
2003-2005 常盤平SC(松戸市立牧野原小学校)
2006-2008 柏イーグルス(松戸市立牧野原小学校)
2009-2011 ジェフユナイテッド千葉U-15(松戸市立常盤平中学校)
2012-2014 千葉県立八千代高等学校
2015-2018 中央大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2018-2023 日本の旗 湘南ベルマーレ 90 (20)
2024 日本の旗 サンフレッチェ広島 22 (11)
2024- イングランドの旗 ブラックバーン・ローヴァーズFC
代表歴2
2024- 日本の旗 日本 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年7月31日現在。
2. 2024年11月16日現在。
しかくテンプレート(しかくノート しかく解説)しかくサッカー選手pj

大橋 祐紀(おおはし ゆうき、1996年 7月27日 - )は、千葉県 松戸市出身のプロサッカー選手EFLチャンピオンシップブラックバーン・ローヴァーズFC所属。ポジションはフォワード(FW)ミッドフィールダー(MF) [1] 日本代表

来歴

[編集 ]

学生時代

[編集 ]

ジェフユナイテッド千葉のアカデミー出身。千葉県立八千代高等学校を経て中央大学へ進学。

4年次には関東大学サッカーリーグ戦2部でシーズン記録を更新する21得点を挙げ、チームの優勝、1部復帰に貢献した[3]

湘南ベルマーレ

[編集 ]

在学中の2018年6月には2019年からの湘南ベルマーレへ加入が内定し、同時に特別指定選手に承認された[4] 。同年12月1日J1最終節の名古屋グランパス戦で途中出場し、Jリーグデビューした[3]

2019年より湘南ベルマーレに入団した。4月28日、第9節のサガン鳥栖戦でプロ入り初ゴールを決めた[5]

2023年の開幕節サガン鳥栖戦で自身初のハットトリックを達成、J1開幕戦でのハットトリックは、2006年の柳沢敦我那覇和樹以来17年ぶり6人目の快挙となった[6] 。また、湘南ベルマーレに所属する選手では、1998年の呂比須ワグナー以来25年ぶりのハットトリック達成となった。

サンフレッチェ広島

[編集 ]

2024年から、サンフレッチェ広島に加入[7] 。2月23日に行われたエディオンピースウイング広島の公式戦こけら落としとなる浦和レッズとの開幕戦で2ゴールを記録し同スタジアムの公式戦初得点者となり、マジーニョウェズレイに次いで史上3人目・日本人初の2年連続J1リーグ開幕戦での複数得点を達成した。同年7月、海外移籍への準備のため、チームを離脱した[8]

ブラックバーン・ローヴァーズFC

[編集 ]

2024-25シーズンから、イングランド2部のブラックバーン・ローヴァーズFCに加入した[9] [10] 。8月10日のEFLチャンピオンシップ開幕戦、対ダービーのデビュー戦で初ゴールを記録した[11]

日本代表

[編集 ]

2024年10月3日、同年10月に行われる2026 FIFAワールドカップ・アジア3次予選に挑む日本代表に初招集された[12] 。そして11月15日のインドネシア戦で後半34分に代表デビューを果たした[13]

所属クラブ

[編集 ]

個人成績

[編集 ]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2018 湘南 37 J1 1 0 0 0 - 1 0
2019 24 5 1 4 0 0 0 9 1
2020 17 7 0 2 0 - 9 0
2021 31 4 3 0 2 0 36 4
2022 23 2 7 1 1 0 31 3
2023 23 13 1 2 2 1 26 16
2024 広島 77 22 11 4 4 1 1 27 16
通算 日本 J1 112 31 21 7 6 2 139 40
総通算 112 31 21 7 6 2 139 40
出場歴

代表歴

[編集 ]

出場大会

[編集 ]

試合数

[編集 ]
  • 国際Aマッチ 1試合 0得点(2024年 - )


日本代表 国際Aマッチ
出場得点
2024 1 0
通算 1 0

出場

[編集 ]
# 開催日 開催地 会場 相手 結果 監督 大会
1 2024年11月15日 インドネシアの旗 ジャカルタ ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム インドネシアの旗 インドネシア しろまる4-0 森保一 2026 FIFAワールドカップ・アジア3次予選

タイトル

[編集 ]

クラブ

[編集 ]
中央大学

個人

[編集 ]
  • 関東大学サッカーリーグ戦2部・得点王(2018年)
  • 関東大学サッカーリーグ戦2部・ベストイレブン(2018年)

脚注

[編集 ]

出典

[編集 ]
  1. ^ a b "23.Yuki Ohashi(2024/25)". Playmakerstats. https://www.playmakerstats.com/player/yuki-ohashi/683472?search=1 2024年11月27日閲覧。 
  2. ^ a b c d "37FW OHASHI YUKI". 湘南ベルマーレ. 2018年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月7日閲覧。
  3. ^ a b "湘南"来季のルーキー"大橋祐紀が最終節、痺れる場面でJ1デビュー「出来ることをしようと」". ゲキサカ. (2018年12月1日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?260565-260565-fl 2018年12月7日閲覧。 
  4. ^ 大橋祐紀選手 2019シーズン加入内定及び 2018年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ』(プレスリリース)湘南ベルマーレ、2018年6月20日http://www.bellmare.co.jp/195037 2018年12月7日閲覧 
  5. ^ 湘南の大卒ルーキーがプロ初ゴール!得点力不足に陥る鳥栖下して4戦ぶり白星ゲキサカ(2019年4月28日)
  6. ^ "【データ】湘南のFW大橋祐紀が自身初のハットトリック J1開幕戦では17年ぶり6人目". 日刊スポーツ (2023年2月18日). 2023年2月19日閲覧。
  7. ^ "大橋祐紀選手 湘南ベルマーレより完全移籍加入のお知らせ". サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト (2024年1月9日). 2024年1月9日閲覧。
  8. ^ "大橋祐紀選手 チーム離脱のお知らせ". サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト (2024年7月26日). 2024年7月26日閲覧。
  9. ^ FC, Blackburn Rovers (2024年7月31日). "‘I want to show my skill in this country and here at Rovers’". Blackburn Rovers FC. 2024年7月31日閲覧。
  10. ^ "大橋祐紀選手 ブラックバーン・ローヴァーズFC(イングランド)に完全移籍のお知らせ". サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト (2024年7月31日). 2024年7月31日閲覧。
  11. ^ Inc, SEESAW GAME (2024年8月10日). "大橋祐紀、英2部開幕戦で移籍後初ゴール! ブラックバーンは4発白星スタート". サッカーキング. 2024年8月10日閲覧。
  12. ^ "SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)10.10 サウジアラビア代表戦(ジッダ/サウジアラビア)| 10.15 オーストラリア代表戦(埼玉)". www.jfa.jp. 2024年10月3日閲覧。
  13. ^ "FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)vs インドネシア代表 ジャカルタ(インドネシア)/Gelora Bung Karno Stadium". 日本サッカー協会 (2024年11月15日). 2024年11月15日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /