上田地域広域連合
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(大星斎場から転送)
上田地域広域連合のデータ
発足日
1998年4月1日
面積・広域連合長
面積
958.98km2
広域連合長
土屋陽一 (上田市長)
上田地域広域連合事務所
所在地
〒398-0002
長野県上田市上丸子1612番地
外部リンク
上田地域広域連合
特記事項:上田地域広域連合では「テンプレート:日本の行政区」を改良したものを使用しています。
■しかくTemplate
上田地域広域連合(うえだちいきこういきれんごう)は長野県 東信地方の上田地域にある広域連合。構成市町村は上田市と東御市、小県郡の長和町と青木村、埴科郡 坂城町である。坂城町は本来の東信地方でや上田地域ではなく、長野広域連合や千曲坂城消防組合にも加盟しているため、図書館情報ネットワークなどの一部業務のみ参加している。
概要
[編集 ]定数23の上田地域広域連合議会、上田地域広域連合事務局などの組織がある。業務内容は介護、ごみ処理(上田クリーンセンター、丸子クリーンセンター、東部クリーンセンター)、斎場業務(依田窪斎場・大星斎場)、消防業務などが行われている。
広域消防本部
[編集 ]- 坂城町を除く上田地域広域連合が管轄区域である。
消防本部所在地
[編集 ]消防署 | 住所 |
---|---|
上田中央消防署 | 上田市大手2-7-16 |
上田南部消防署 | 上田市小島550-1 |
上田東北消防署 | 上田市芳田1515-1 |
川西消防署 | 上田市浦野126-2 |
丸子消防署 | 上田市上丸子1603-1 |
真田消防署 | 上田市真田町長7174-1 |
東御消防署 | 東御市県268-1 |
依田窪南部消防署 | 長和町古町2640-1 |
- 消防力(令和4年現在)
- 水槽付き消防ポンプ自動車:8
- 消防ポンプ自動車:6
- 化学消防自動車:1
- 大型水槽車:2
- はしご付消防自動車:2
- 救助工作車:3
- 救急自動車:11
- 指令車・広報車:11
- 指導査察車:3
- トライアルオフロードバイク:6
- その他:14
- 消防車両 合計67台
関連項目
[編集 ]- 長野県の広域連合
脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]出典
[編集 ]外部リンク
[編集 ] 長野県の旗
この項目は、長野県に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/長野県)。
スタブアイコン
この項目は、消防に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。