塩竃神社 (徳島市川内町榎瀬)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避
この項目では、徳島市川内町榎瀬にある神社について説明しています。その他の用法については「塩竈神社 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
塩竈神社 | |
---|---|
所在地 | 徳島県 徳島市 川内町榎瀬堀南433 |
主祭神 | 猿田彦命 |
テンプレートを表示 |
塩竃神社(しおがまじんじゃ)は、徳島県 徳島市 川内町榎瀬に鎮座する神社 [1] 。
歴史
[編集 ]今切川右岸、川内町榎瀬地区に鎮座する神社で猿田彦命を祀っている。境内には百度石や燈籠・地神塔があり、榎瀬地区の鎮守社として知られている[2] 。
また川内町の大松地区には同名の塩竃神社が鎮座している[3] 。
祭神
[編集 ]交通
[編集 ]- 徳島自動車道「徳島インターチェンジ」より車で約1分。
- JR「徳島駅」より車で約10分。
脚注
[編集 ]- ^ "塩釜神社". 八百万の神. 2023年9月19日閲覧。
- ^ 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
- ^ "塩釜神社". 国立国会図書館. 2023年9月19日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 塩竃神社 - ハウスマイル
スタブアイコン
この項目は、神道に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 神道/ウィキプロジェクト 神道)。