国見山 (福島県)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国見山(くにみやま)は、福島県 南相馬市にある山である。標高は563.7m。うつくしま百名山の一つ。
概要
[編集 ]南相馬市原町区の西部に位置する[1] 。眺望が良く地元の小中学校などの校歌の歌詞にも登場する[1] [2] 。
福島第一原子力発電所事故で居住制限区域となり、除染作業などのため、2016年まで南相馬市により立ち入りが制限されていた[1] 。その後、2019年10月の台風19号などにより、斜面の崩落があり登山道も荒れた状態となっていた[1] [2] 。
原発事故後、不通になっていた中腹の林道国見山線(総延長7.6km)が、2024年(令和6年)4月1日に13年ぶりに再開通した[2] 。これに先立って林道沿いの展望台や休憩所の改修、中腹にあるトイレの修繕、多目的広場や駐車場の整備も完了した[1] [2] 。