団優太
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
だん ゆうた 団 優太 | |
---|---|
本名 | 浜田 訓 |
生年月日 | (1967年10月19日) 1967年 10月19日 |
没年月日 | (2006年08月08日) 2006年 8月8日(38歳没) |
出生地 | 日本の旗 日本 京都府 |
国籍 | 日本 |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画 |
活動期間 | 1990年 - 2006年 |
配偶者 | 既婚 |
著名な家族 | 団令子(母) |
主な作品 | |
映画 『はいすくーる仁義』 テレビドラマ 『キモチいい恋したい!』 『刑事貴族2』 | |
テンプレートを表示 |
団 優太(だん ゆうた、1967年 10月19日 - 2006年 8月8日)は京都府出身の俳優・歌手。本名..浜田 訓(はまだ さとる)。血液型はO型。
来歴・人物
[編集 ]母は元女優の団令子。父は医師であったが、2歳の時に薬害のスモン病により急死、死別する[1] 。
ギター、ピアノを弾きこなし、数百篇以上の詩、数篇の短編小説・シナリオを書く才能や、特技としてカーアクションに自信があるなど、幅広くアーティスティックな能力を持ち合わせていた。
1990年に「シンデレラ・エクスプレス」で映画デビューし、「キモチいい恋したい!」(フジテレビ)でドラマデビューする。1995年3月には中村獅童と「UNIT33」として歌手デビュー。
その後17歳年上の女性と結婚したが、後に離婚、再婚を繰り返した。2003年には母を亡くした。
2006年 8月8日白昼、マンションから飛び降り自殺。38歳没。
主な出演
[編集 ]映画
[編集 ]- シンデレラ・エクスプレス(1990年、キネマスターフィルム) - 岸岡ヒロシ 役
- はいすくーる仁義(1991年、大映) - 陣内玉三郎 役
- 紅色の夢(2002年、東北新社)
Vシネマ
[編集 ]テレビドラマ
[編集 ]- キモチいい恋したい!(1990年、フジテレビ) - 篠崎祐司 役
- ドラマチック22「姉貴の恋人」(1990年11月10日、TBS) - 古庭洸一 役
- ナースステーション(1991年、TBS) - 渋谷幸治 役
- 水曜グランドロマン「傷だらけの旅路」(1991年2月13日、日本テレビ)
- 刑事貴族2 第1話 - 第19話(1991年、日本テレビ) - 繁尾雅人 役
- 東芝日曜劇場・第1815回「家族写真」(1991年12月8日、TBS)
- カネボウヒューマンスペシャル「終の夏かは」(1992年2月18日、日本テレビ)
- ドラマシティ'92「恋人たちのターミナル」(1992年5月7日、読売テレビ) - 純平 役
- もう呼ぶな、海!(1999年2月23日、札幌テレビ放送)
バラエティ
[編集 ]- 森田一義アワー 笑っていいとも!(1990年7月3日、テレフォンショッキング・フジテレビ)
CM
[編集 ]- ケンタッキーフライドチキン(1990年)
ディスコグラフィ
[編集 ]シングル
[編集 ]書籍
[編集 ]- 団優太セーターズ(1991年、日本ヴォーグ社)ISBN 4529021335
脚注
[編集 ]- ^ スモン病で急死 浜田晃氏『朝日新聞』昭和44年(1969年)12月13日夕刊、3版、11面
関連項目
[編集 ]
スタブアイコン
この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。