唐々鍋
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
唐々鍋(からからなべ)とは、辛さが特徴的な名物ホルモン辛鍋。
歴史
[編集 ]- 兵庫県 姫路市砥堀(とほり)の「唐々鍋の店まるよし本店」(創業者:荒木幹夫)が1974年に発案・開発しメニュー化した。
- その後、口コミだけで人気店になり地元の姫路市では、「カラカラ」や「カラカラナベ」と言うと通用するご当地グルメである。
- 創業以来、メディアからの取材依頼は一貫してNG。
直系の唐々鍋を食べられるのは姫路市砥堀「まるよし本店」と姫路市三左ヱ門「唐々鍋の店三左ヱ門店」と姫路市広畑「焼肉カルビ屋」の3カ所である。
特徴
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、食品・食文化に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:食)。