古田史郎
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
古田 史郎
Shiro Furuta | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | 日本の旗 日本 |
生年月日 | (1988年01月29日) 1988年 1月29日(37歳) |
出身地 | 日本の旗 北海道 函館市 |
ラテン文字 | Shiro Furuta |
身長 | 190cm |
体重 | 80kg |
血液型 | B |
選手情報 | |
愛称 | シロウ |
ポジション | OH |
指高 | 250cm |
利き手 | 右 |
スパイク | 350cm |
ブロック | 330cm |
テンプレートを表示 |
古田 史郎(ふるた しろう、1988年 1月29日 - )は、日本の元男子インドアバレーボール選手、現ビーチバレーボール選手。
来歴
[編集 ]北海道 函館市出身。函館大学付属有斗高校卒業後、法政大学在学中に全日本入りして2009年ワールドグランドチャンピオンズカップに出場するとリリーフサーバーとして登場して勝利に貢献して銅メダルを獲得した。
2010年、東レアローズに入団した。
2012年9月30日をもって東レアローズからの退団を発表した[1] 。
2013年、ジェイテクトSTINGSに入団することが発表された[2] 。
2017年5月31日をもってジェイテクトSTINGSからの退団を発表した[3] 。
同年、ヴォレアス北海道に入団することが発表された[4] 。2021年には主将を務めている[5] 。2021年5月31日をもってヴォレアス北海道からの退団を発表した[6] 。
同年、ビーチバレー選手に転向。辰巳遼、白石啓丈とともにビーチバレーチームDOTsを立ち上げ、社長に就任[7] 。
球歴
[編集 ]- 全日本代表 - 2009年
- ワールドリーグ - 2009年
- ワールドグランドチャンピオンズカップ - 2009年
所属チーム
[編集 ]- 日本の旗 函館大学付属有斗高校(2004年-2006年)
- 日本の旗 法政大学(2007年-2010年)
- 日本の旗 東レアローズ(2010年-2012年)
- 日本の旗 ジェイテクトSTINGS(2013年-2017年)
- 日本の旗 ヴォレアス北海道(2017年-2021年)
- 日本の旗 DOTs(ビーチバレー)(2021年-)
脚注
[編集 ]- ^ "古田史郎選手退部について". 東レ・アローズ (2012年10月1日). 2012年10月4日閲覧。[リンク切れ ]
- ^ "いくぞ、新戦力!ジェイテクト新加入選手のご紹介". ジェイテクトSTINGS. 2013年10月18日閲覧。
- ^ "ジェイテクト、古田史郎退団、高橋和人引退". バレーボールマガジン (2017年5月2日). 2017年8月14日閲覧。
- ^ "ヴォレアス北海道、古田史郎選手の加入内定を発表". バレーボールマガジン (2017年6月23日). 2017年8月14日閲覧。
- ^ "ヴォレアス北海道昇格へ天王山 7日首位富士通戦". 日刊スポーツ (2021年2月6日). 2021年2月14日閲覧。
- ^ "V2ヴォレアス北海道、元日本代表の古田史郎主将ら7人が今季限り退団". 日刊スポーツ (2021年5月27日). 2021年5月28日閲覧。
- ^ "ビーチバレー、五輪出場を目指す北海道初のプロチーム「DOTs」とオフィシャルリカバリーウェアサプライヤー契約締結". プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2022年1月7日). 2024年2月9日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 古田史郎 - V.LEAGUEのプロフィール ウィキデータを編集
- ジェイテクトSTINGS - 選手プロフィール
スタブアイコン
この項目は、バレーボール関係者に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Pバレーボール/PJバレーボール)。