コンテンツにスキップ
Wikipedia

北原文雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事 には、出典まったくありません 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"北原文雄" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2019年12月)

北原 文雄(きたはら あやお、1920年 1月17日 [1] - )は、日本化学者。専門は、コロイド界面化学とその化学史。

略歴

[編集 ]

長野県 上伊那郡 藤沢村(現・伊那市)出身。旧制諏訪中学(現・長野県諏訪清陵高等学校)、第一高等学校理科乙類を経て、1942年 東京帝国大学理学部化学科卒業。理学博士 [1]

東京電気(現・東芝)入社。1949年佐賀県小城石炭研究所入所。1952年 東邦大学理学部助教授。1959年同大学教授。1961年 ペンシルベニア州立大学研究員。1963年 東京理科大学工学部工業化学科教授。同大学工学部長を経て、1995年同大学名誉教授。

2020年には『化学者ウィリアムソンと日本人留学生たち』という本を出版した[2] [3] 。そのまえがきで千葉県内の老人ホームに入居しており、100歳を超えていると明らかにした[4]

役職

[編集 ]
  • 日本油化学会編集委員長、理事、副会長
  • 日本化学会理事
  • 日化誌編集委員長
  • コロイド及び界面化学部会部会長
  • 色材協会理事、編集委員長

著書

[編集 ]

単著

[編集 ]
  • 『コロイドの話』培風館 1984年
  • 『界面・コロイド化学の基礎』講談社 1994年
  • 『界面活性剤の話』東京化学同人 1997年
  • 『コロイド化学史』サイエンティスト社 2017年
  • 『化学者ウィリアムソンと日本人留学生たち』 東光社 2020年

共著

[編集 ]
  • 『界面電気現象』渡辺昌共編 共立出版 1972年
  • 『分散・乳化系の化学』古澤邦夫共著 工学図書 1979年
  • 『ゼータ電位-微粒子界面の物理化学』古澤邦夫、尾崎正孝、大島広行共著 サイエンティスト社 1995年

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b 『工学研究者名簿 1965年版』(日本学術会議第5部、1966年)p.452
  2. ^ "書籍刊行物 | 株式会社 東光社". www.tou-ko.co.jp. 東光社. 2021年12月7日閲覧。
  3. ^ "会員の出版物 – 化学史学会". 化学史学会. 2021年12月7日閲覧。
  4. ^ "地域以外(大学・学士会・会員推薦)情報". 東京大学地域同窓会連合会 (2020年9月). 2021年12月7日閲覧。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /