加地春花
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加地 春花
Haruka Kaji | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | 日本の旗 日本 |
生年月日 | (2003年03月24日) 2003年 3月24日(21歳) |
出身地 | 日本の旗 東京都 大田区 |
ラテン文字 | Haruka Kaji |
身長 | 173cm |
体重 | 60kg |
血液型 | B |
選手情報 | |
所属 | クインシーズ刈谷 |
背番号 | 12 |
愛称 | ハルカ |
ポジション | S |
指高 | 221cm |
利き手 | 右[1] |
スパイク | 291cm |
ブロック | 280cm[1] |
テンプレートを表示 |
加地 春花(かじ はるか、2003年 3月24日 - )は、日本の女子バレーボール選手。
来歴
[編集 ]東京都 大田区出身。小学3年生のとき、ロンドンオリンピックを観たこときっかけにバレーボールを始めた[1] 。
2017年12月25〜28日に渡りエディオンアリーナ大阪で開催された第31回JOCジュニアオリンピックカップの東京選抜メンバー12名に選出。ベストセッター賞を受賞するなど活躍を見せたものの、結果は3回戦敗退に終わった[2] [3] [4] 。
2019年4月、イタリアのポルチャで開催されたコルナッキアワールドカップ2019(U-18)の代表メンバー12名に選出。全7試合中3試合にスターティングメンバーとして出場。ベストセッター賞を受賞する活躍を見せ、日本の優勝に貢献した[5] [6] [7] 。
2019年9月、エジプトのカイロで開催された第16回女子U18(ユース)世界選手権大会の代表メンバー12名に選出[8] [9] 。
2020-21シーズン、トヨタ車体クインシーズの内定選手になった[10] [11] [12] [13] 。
2021-22シーズン、V1女子の試合に出場し、V.LEAGUEデビューを果たした。
所属チーム
[編集 ]球歴
[編集 ]- 2017年 第31回JOCジュニアオリンピックカップ:ベスト8
- 2017年 平成29年度全日本中学生選抜
- 2019年 コルナッキアワールドカップ2019:優勝[5] [11] [7]
- 2019年 第16回女子U-18(ユース)世界選手権大会:5位[8] [11]
受賞歴
[編集 ]個人成績
[編集 ]大会 | チーム | 出場 | アタック | バックアタック | アタック 決定本数 |
ブロック | サーブ | サーブレシーブ | 総得点 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 数 |
セ ッ ト 数 |
打 数 |
得 点 |
失 点 |
決 定 率 |
打 数 |
得 点 |
失 点 |
決 定 率 |
セ ッ ト 平 均 |
得 点 |
セ ッ ト 平 均 |
打 数 |
ノ 丨 タ ッ チ |
エ 丨 ス |
失 点 |
効 果 |
効 果 率 |
受 数 |
成 功 ・ 優 |
成 功 ・ 良 |
成 功 率 |
ア タ ッ ク |
ブ ロ ッ ク |
サ 丨 ブ |
得 点 合 計 | ||
V1 2021-22 | トヨタ車体 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0.0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
V1 2020-21 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
通算:1大会 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 1 | 0 | 0 | 0.0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
脚注
[編集 ]- ^ a b c d e 日本文化出版『V.LEAGUE WOMEN チームの顔 2021-22』2021年より引用
- ^ "第31回 全国都道府県対抗バレーボール選手権大会 東京選抜チーム". 不明 (2017年12月). 2021年9月28日閲覧。
- ^ "第31回全国都道府県対抗中学大会". 日本バレーボール協会 (2017年12月). 2021年9月28日閲覧。
- ^ a b "第31回全国都道府県対抗中学バレーボール大会 特別表彰選手". 日本バレーボール協会 (2017年12月). 2021年9月28日閲覧。
- ^ a b c "コルナッキアワールドカップ2019". 日本バレーボール協会 (2019年4月19日). 2021年9月27日閲覧。
- ^ "U18女子「コルナッキアワールドカップ2019」出場選手12人を発表 主将に京都橘高・和田由紀子". バレーボールマガジン (2019年4月18日). 2021年9月28日閲覧。
- ^ a b c "U18女子、コルナッキアワールドカップ2019に初出場で初優勝。MVPに主将の和田由紀子(京都橘高)". バレーボールマガジン (2019年4月23日). 2021年9月28日閲覧。
- ^ a b "第16回女子U18(ユース)世界選手権大会". 日本バレーボール協会 (2019年9月). 2021年9月27日閲覧。
- ^ "U18日本代表女子、ベスト8に進出 第16回女子U18(ユース)世界選手権大会". バレーボールマガジン (2019年9月12日). 2021年9月28日閲覧。
- ^ "2021年度 内定選手のお知らせ". トヨタ車体クインシーズ (2020年12月10日). 2021年9月18日閲覧。
- ^ a b c d e "2021年度 トヨタ車体クインシーズ 内定選手プロフィール". トヨタ車体クインシーズ (2020年12月10日). 2021年9月18日閲覧。
- ^ "トヨタ車体、内定選手を発表。原幸歩、大川愛海、舟根綾菜、黒須咲良、周田夏紀、加地春花、小出雛の7名". バレーボールマガジン (2020年12月11日). 2021年9月18日閲覧。
- ^ "トヨタ車体が選手7名の内定を発表". 月バレ.com (2020年12月10日). 2021年9月27日閲覧。
- ^ "U18女子、コルナッキアワールドカップ2019に初出場で初優勝。MVPに主将の和田由紀子(京都橘高)". バレーボールマガジン (2019年4月23日). 2021年9月26日閲覧。
- ^ "加地春花|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト". Vリーグ機構. 2021年9月19日閲覧。