コンテンツにスキップ
Wikipedia

佐田正之丞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐田 正之丞(さだ まさのじょう、1854年(安政元年11月[1] ) - 1922年(大正11年)[2] )は、明治から大正時代の政治家青森県会議長。青森県 北津軽郡 五所川原町長。

経歴

[編集 ]

弘前 在府町に生まれる[1] 1879年(明治12年)青森師範学校卒業後、三戸郡教督、七戸初等師範学校、上北郡立中学校、北津軽郡立中学校、東奥義塾教師として10年間教育に従事する[1]

1889年(明治22年)市制施行後初の弘前市会議員選挙に当選[2] 1891年(明治24年)には青森県会議員に選ばれた[2] 1893年(明治26年)県会議員を辞し、赤石行三市長の下で弘前市助役となり、その後さらに長尾義連小山内鉄弥両市長の下で3度に渡り助役を務めた[2]

1908年(明治41年)県議に返り咲き、1911年(明治44年)まで議長を務めた[2] 1918年(大正7年)には五所川原町長に当選し、新しい町役場落成などの業績を残し、1920年(大正9年)に退任した[2]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c 安西、成田 1913, 309頁.
  2. ^ a b c d e f 東奥日報社 2002, 298頁.

参考文献

[編集 ]
官選
県会議長
公選
県議会議長

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /