伊藤忠丸紅鉄鋼
本社が入居する日本橋一丁目ビルディング | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | MISI(ミシ)、紅忠(ベニチュウ) |
本社所在地 |
日本の旗 日本 〒103-8247 東京都 中央区 日本橋1-4-1 日本橋一丁目ビルディング16-18階 |
設立 | 2001年10月1日 |
業種 | 卸売業 |
法人番号 | 7010001075892 ウィキデータを編集 |
事業内容 | 鉄鋼・鉄鋼原料の卸売 |
代表者 |
代表取締役会長 清水豊 代表取締役社長 石谷誠 |
資本金 | 300億円 |
売上高 |
1兆3,556億5,700万円 (2024年3月期)[1] |
営業利益 |
231億8,200万円 (2024年3月期)[1] |
経常利益 |
987億5,900万円 (2024年3月期)[1] |
純利益 |
895億4,700万円 (2024年3月期)[1] |
純資産 |
2,383億2,500万円 (2024年3月期)[1] |
総資産 |
7,230億3,500万円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 |
|
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | 丸紅 50%、伊藤忠商事 50% |
主要子会社 | 主要関連会社の項目を参照 |
外部リンク | https://www.benichu.com/ |
テンプレートを表示 |
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社(いとうちゅうまるべにてっこう 英: Marubeni-Itochu Steel Inc.)は、鉄鋼製品等の輸出入および販売、加工を営む商社である。
概要
[編集 ]丸紅と伊藤忠商事の鉄鋼製品分野を統合して設立された鉄鋼専門商社であり、両社の商権を引き継ぎ安定した顧客基盤を有する。
また、経済産業省によって2020年から2024年度に健康経営優良法人に認定されている[2] [3] 。
支社・支店
[編集 ]主要関連会社
[編集 ]国内事業会社
[編集 ]- オーツカ鉄鋼販売 - 丸紅が旧大塚鋼建からの事業譲受により設立
- 東海鋼材工業 - 元伊藤忠子会社
- 東海製罐株式会社
- 東京スチールセンター株式会社
- 東鋼産業株式会社
- 明邦鋼業株式会社
- 伊藤忠丸紅特殊鋼株式会社
- 伊藤忠丸紅住商テクノスチール
- 伊藤忠丸紅スチールAP
- 紅忠スチール株式会社
- 茨城スチールセンター株式会社
- 株式会社協成
- MI万世ステンレス株式会社
- MIプライマリーサービス株式会社
- 山文ステンレス株式会社
- 紅忠コイルセンターホールディングス株式会社
- 太平産業株式会社
- 大利根倉庫株式会社
- 株式会社ニッコー
ほか
持分法適用会社
[編集 ]- アマテイ - 旧尼崎製釘所、当初は旧大建産業より第二会社として戦後に設立
- マツダスチール - マツダより鉄鋼加工に関する事業を継承して設立、のち同社が住友商事(事実上の筆頭株主)と共同で買収
- 北関東スチール株式会社
- 豊鋼材工業株式会社
- 日鉄住金鋼線株式会社
- 日鉄住金電磁株式会社
- JFE日建板株式会社
- 株式会社オープン廿一システムズ
- ケー・アンド・アイ特殊管販売株式会社
- 株式会社三陽商会
- 富安株式会社
ほか
脚注
[編集 ]- ^ a b c d e f 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社 第23期決算公告
- ^ "認定企業一覧 - ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)". 経済産業省. 2024年9月11日閲覧。
- ^ "過去の認定企業一覧 - ACTION!健康経営|ポータルサイト(健康経営優良法人認定制度)". 経済産業省. 2024年9月11日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]水産・農林 | ||
---|---|---|
建設 | 中設エンジ | イトーピアホーム | |
食品 | ||
繊維 | ||
パルプ・紙 | 伊藤忠紙パルプ | 日伯紙パルプ資源開発 | |
化学 | 伊藤忠プラスチックス | 日本シー・ビー・ケミカル | 伊藤忠ケミカルフロンティア | ケミカルロジテック | VCJコーポレーション | 日本サニパック | 昭和アルミパウダー | 東邦アーステック | タキロンシーアイ | |
ゴム・窯業 | 伊藤忠セラテック | 伊藤忠ウインドウズ | ITR | |
エネルギー | ||
鉄鋼・鉱業 | 伊藤忠丸紅鉄鋼 | 伊藤忠メタルズ | 日伯鉄鉱石 | |
機械 | 伊藤忠プランテック | 伊藤忠建機 | 伊藤忠マシンテクノス | 伊藤忠フーデック | 日本エコシステム | マイスターエンジニアリング | トーヨーエイテック | |
輸送用機器 | ||
精密機械 | センチュリーメディカル | 伊藤忠システック | ヘルスケアーテック | 日本エム・ディ・エム | |
商業 | ||
不動産 | 伊藤忠ハウジング | センチュリー21・ジャパン | 伊藤忠アーバンコミュニティ | ADインベストメント・マネジメント | 伊藤忠都市開発 | |
運輸・物流・倉庫 | アイメックス | マリンネット | 伊藤忠ロジスティクス | スーパーレックス | |
情報・通信・IT | 伊藤忠エレクトロニクス | 伊藤忠テクノソリューションズ | ナノ・メディア | 伊藤忠ケーブルシステム | エヌシーアイ総合システム | 日本テレマティーク | |
金融・証券 | 東京センチュリー | イー・ギャランティ | 伊藤忠テクノロジーベンチャーズ | 伊藤忠ファイナンス | ポケットカード | ITCインベストメント・パートナーズ | 伊藤忠キャピタル証券 | オリエントコーポレーション | かなえキャピタル | チャレンジ・ジャパン・インベストメント | |
保険 | 伊藤忠オリコ保険サービス | I&Tリスクソリューションズ | アシュリオン・ジャパン | |
サービス | ウェルネス・コミュニケーションズ | 伊藤忠人事サービス | エイツーヘルスケア | IML | ゴートゥースクールドットコム | スペースシャワーネットワーク | スター・チャンネル | 伊藤忠ユニダス | 伊藤忠総務サービス | 伊藤忠シェアードマネジメントサービス | 石森プロ | サイバーディフェンス研究所 | アイキャスト | NTTぷらら | エム・シー・アイ | キャプラン | |
旅行・レジャー | 内外航空サービス | 地球の歩き方T&E | |
関連項目 | ||
以上国内160社。その他日本国外に116社のグループ企業がある。
カテゴリ Category:伊藤忠商事 |
この項目は、企業に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 経済)。