仁安 (渤海)
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仁安(じんあん)は、渤海、大武芸の治世で用いられた元号。720年 - 738年。
出来事
[編集 ]- 8年:高仁義らを日本に派遣。
- 9年:日本から引田虫麻呂が派遣される。
西暦等との対照表
[編集 ] 仁安
元年
2年
3年
4年
5年
6年
7年
8年
9年
10年
仁安
11年
12年
13年
14年
15年
16年
17年
18年
19年
唐
開元18
開元19
開元20
開元21
開元22
開元23
開元24
開元25
開元26
日本
天平2
天平3
天平4
天平5
天平6
天平7
天平8
天平9
天平10
他の王朝
[編集 ]参考文献
[編集 ]- 王承礼『渤海簡史』(1984年1月 黒龍江人民出版社)
- 李殿福・孫玉良『渤海国』(1987年4月 文物出版社)
- 朱国忱・魏国忠『渤海史稿』(1984年 黒龍江省文物出版編輯室)
- 金毓黻『渤海国志長編』
関連項目
[編集 ]