コンテンツにスキップ
Wikipedia

交通部観光署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避 台湾観光協会」とは異なります。
交通部観光署
交通部觀光署
Tourism Administration, MOTC
観光署ロゴ(2018年-)
組織の概要
設立年月日1971年 6月24日
(前身の観光事業小組は1960年9月)
継承前組織
  • 交通部観光事業局
管轄中華民国の旗 中華民国 行政院
本部所在地台北市 大安区忠孝東路四段290号9階
北緯25度2分28.5秒 東経121度33分21.1秒 / 北緯25.041250度 東経121.555861度 / 25.041250; 121.555861
人員235
行政官
上位組織交通部
下位組織
  • 13国家風景区管理処、4中心、12駐外弁事処
ウェブサイトhttp://www.taiwan.net.tw/
観光署
観光署が入居する大陸ビルディング
地図
各種表記
繁体字: 交通部觀光署
簡体字: 交通部观光署
拼音: Guān guāng shŭ
注音符号: ㄍㄨㄢ ㄍㄨㄤ ㄕㄨˇ
発音: グァングァンジュー
台湾語 白話字: Kuan-kong-kio̍k
英文: Tourism Administration, MOTC
テンプレートを表示

交通部観光署(略称観光署または台湾観光署[2] 繁体字中国語: 觀光署英語: Tourism Administration, MOTC)は中華民国(台湾)交通部傘下の観光業務を執り仕切る最高機関。観光旅行関連の事業計画策定、管理・許認可のほか、台湾観光の広報業務を行っている。また台湾各地の国家風景区 (中国語版)の主管機関

業務

[編集 ]

沿革

[編集 ]
  • 1960年9月 - 行政院により交通部の下位組織として小部会レベルの観光事業小組を設置。
  • 1966年10月 - 交通部観光事業委員会に改称。
  • 1971年 6月24日 - 台湾省観光事業管理局と統合し前身の「交通部観光事業局」が発足。
  • 1972年 12月29日 - 蔣介石の総統令《交通部観光局組織条例》により改名が決定。
  • 1973年 3月1日 - 「交通部観光局」に再改称。
  • 1985年3月 - 台湾省政府交通処の観光部(觀光組)を拡大した「台湾省政府交通処旅遊事業管理局」が設立される。
  • 1999年7月 - 虚省化政策により台湾省政府交通処旅遊事業管理局(当時は現台中市 霧峰区に所在)を観光局に併合し、「交通部観光局霧峰弁公室」に改称。
  • 2001年 6月20日 - 総統令公布修正《交通部観光局組織条例》により、観光局に国民旅遊部増設と、霧峰弁公室の人員異動による弁公室廃止が決定。行政院が同年8月1日に施行。
  • 2002年 - 日本向け台湾観光キャンペーンのマスコットキャラクターに「茶さん(茶 壱福)」を起用。
  • 2010年 - 「台湾好行(台湾トリップ)」の運行を開始
  • 2013年12月 - 観光局の新たなマスコットオーベア(喔熊、オーション、Oh-Bear)」が登場。
  • 2023年 9月15日 - 交通部観光署へと昇格。

ロゴの変遷

[編集 ]

イメージキャラクター、親善大使

[編集 ]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

日本

[編集 ]
CMイメージキャラクター

毎年秋に交代する。

台湾観光親善大使(アンバサダー)[11]

歴代の長

[編集 ]
姓名 就任時期 退任時期
交通部観光局 局長
1 曹嶽維 1971年6月 1975年9月
2 朱国勳(朱國勳) 1975年9月 1980年3月
3 虞為 1980年4月 1988年3月
4 毛治国 1989年1月 1991年9月
5 張自強 1991年9月 1997年8月
6 張学労(張學勞) 1997年10月 2002年7月
7 蘇成田 (中国語版) 2002年8月 2005年4月
8 (賴瑟珍) 2006年11月 2012年4月
9 謝謂君 2012年4月 2016年9月
10 周永暉 2016年9月19日 2023年9月14日
交通部観光署 署長
1 周永暉 1971年6月 現職

組織

[編集 ]
  • 局長
    • 副局長(2名)
      • 主任秘書

内部部局

[編集 ]
  • 計画部(企劃組)
  • 業務部(業務組)
  • 技術部(技術組)
  • 国際部(國際組)
  • 国民旅遊部(國民旅遊組)
  • 旅宿部(旅宿組)
  • 広報室(公關室)
  • 通信部(資訊室)
  • 秘書室(祕書室)
  • 人事室
  • 公務倫理室(政風室)
  • 主計室

付属機関

[編集 ]

台湾の観光管理体系

[編集 ]
行政単位

(中央政府)

  • 行政院観光発展推動委員会
    • 交通部観光局

(地方政府)

  • 各県市政府観光旅遊局処(名称は統一されていない)
公共観光地管理組織

関連項目

[編集 ]

出典

[編集 ]
  1. ^ (繁体字中国語)首長及主管簡介中華民国交通部観光署
  2. ^ 日本での呼称
  3. ^ (繁体字中国語)台灣阿茶日本出擊 引爆哈台風2003年4月12日,自由時報
  4. ^ (繁体字中国語)大咖代言觀光/F4打頭陣 羅志祥、福山雅治最勾人2016年10月18日,聯合報/Youtube
  5. ^ (繁体字中国語)100326 飛輪海日本宣傳台灣旅遊2010年3月27日,フォーカス台湾/Youtube
  6. ^ (繁体字中国語)【中視新聞】羅志祥尬日本船梨精 變身導遊拚觀光 201407262014年7月26日,中視新聞台/Youtube
  7. ^ 福山雅治台湾観光プロモーションビデオ(福山雅治 台灣觀光宣傳影片) HKS(香港衛視)/Youtube
  8. ^ (繁体字中国語)【中視新聞】 花千萬請木村代言 觀光局長認不出 201510212015年10月21日,中視新聞台/Youtube
  9. ^ Meet Colors!台湾 (2016台湾観光イメージキャラクター長澤雅美) (60s)観光局公式/Youtube
  10. ^ 長澤まさみさんが台湾観光局新CMに再抜擢」「Meet Colors!台湾」で 多彩な感動を表現交通部観光局ニュースリリース(発表日:2017 年 12 月 1 日)
  11. ^ 台湾観光親善大使
  12. ^ 日本の女性大食いアイドル、台湾の夏の美食大使に 名物グルメをPR2016年7月20日,フォーカス台湾
  13. ^ 演歌歌手「水谷千重子」が台湾の観光大使に 歌声で魅力をPR2018年07月11日,フォーカス台湾

文献

[編集 ]
中国語版ウィキソースに本記事に関連した原文があります。

外部リンク

[編集 ]


スタブアイコン

この項目は、政府(地方の役所公益法人などを含む)に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /