コンテンツにスキップ
Wikipedia

中島信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中島 信
生誕 1956年10月31日
東京都 杉並区
教育 日本歯科大学
活動期間 1973 -
著名な実績 鉄道評論家としての活動
医学関連経歴
職業 歯科医師
東京都江戸川区歯科医師会前会長
所属 医療法人社団皓信会 矢口歯科医院
公益社団法人 江戸川区歯科医師会

中島 信(なかじま まこと、1956年 10月31日 - )は日本の歯科医師鉄道 評論家

歯科医院を経営する傍ら鉄道分野の造詣が深く、関連書籍の出版、テレビ・ラジオ出演等幅広く活動を行っている。

略歴

[編集 ]

1983年 日本歯科大学卒業。1997年 東京都 江戸川区に医療法人社団皓信会 矢口歯科医院開業。2010年 千早書房より『日本のロープウェイ・ゴンドラ全ガイド』出版。2017年扶桑社より『絶景! 日本全国ロープウェイ・ゴンドラ コンプリートガイド』出版。

鉄道文化人としての活動

[編集 ]

普段は歯科医師として自ら経営する歯科医院の業務に携わっているが、休日になると全国の鉄道を乗り歩き、得た成果をテレビ・ラジオ等にて発表・報告を続けている[1] [2] 。鉄道趣味が高じ、2000年過ぎごろから鉄道評論家としてテレビ・ラジオ出演、著述活動等を行うようになった[2]

鉄道とのなれそめはSLブーム全盛前の小学生ごろ[3] 。大学生時代に貧乏旅行で全国の8割以上の路線を乗り歩いた[4] 。以来継続して全国の鉄道に乗り続けている。路面電車やケーブルカー、ロープウェイなど鉄道以外の路線も乗り歩くようになり、2010年、2017年にはそれらを総括した書籍を刊行したこともあるなど[4] 、多方面で活動を行っている。

テレビ出演

[編集 ]

ラジオ出演

[編集 ]
  • NHKラジオ第1放送 世の中面白研究所 ロープウェイを極める 2011年6月6日[9]
  • TOKYO FM Blue Ocean 2011年7月13日[10]
  • J-WAVE CURIOUS PEOPLE 2011年8月2日[11]
  • 文化放送 くにまるジャパン おもしろ人間国宝 2013年1月31日[12]
  • TOKYO FM ピートのふしぎなガレージ 第156話 2016年4月2日[13]

雑誌・新聞

[編集 ]

著書

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ 読売新聞 男のロマン鉄道全線制覇 2004年5月4日付
  2. ^ a b 日経流通新聞 索道の探索 2011年4月18日付
  3. ^ JR・私鉄から路面電車モノレールまで
  4. ^ a b 『日本のロープウェイ・ゴンドラ全ガイド』2頁。
  5. ^ 『日本のロープウェイ・ゴンドラ全ガイド』著者プロフィール。
  6. ^ 朝日放送|おはようコールABC(2014年3月14日時点のアーカイブ)
  7. ^ バックナンバー「2012年10月6日」|TBSテレビ:ランク王国
  8. ^ "TBS マツコの知らない世界 ロープウェイの世界 2018年11月6日". www.tbs.co.jp. 2021年4月28日閲覧。
  9. ^ R1 NHKラジオ第1 世の中面白研究所(2012年12月19日時点のアーカイブ)
  10. ^ Blue Ocean(ブルーオーシャン)- TOKYO FM 80.0MHz - 住吉美紀
  11. ^ CURIOUS PEOPLE(2015年12月8日時点のアーカイブ)
  12. ^ くにまるジャパン: 2013年1月アーカイブ
  13. ^ 第156話 ロープウェイ - 「全国のおすすめロープウェイをお教えします!」 - ピートのふしぎなガレージ -TOKYO FM 80.0MHz

参考文献

[編集 ]

『日本のロープウェイ・ゴンドラ全ガイド』千早書房 2010年 ISBN 978-4-88492-444-7

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /