コンテンツにスキップ
Wikipedia

上顎第二小臼歯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
人間歯列
上顎第二小臼歯
臼歯
犬歯切歯
カテゴリ カテゴリ

上顎第二小臼歯(じょうがくだいにしょうきゅうし、maxillary second premolar)とは、上顎 歯列第一小臼歯の遠心側に隣接するのこと。正中から五番目にあることから上顎5番ともいう。

近心側隣接歯:上顎第一小臼歯

遠心側隣接歯:上顎第一大臼歯

対合歯:下顎第二小臼歯下顎第一大臼歯

歯冠が完成するのは6-7歳時、萌出は10-12歳、歯根完成は12-14歳の時である[1]

脚注

[編集 ]

出典

[編集 ]
  1. ^ 本川ら, p.53

参考文献

[編集 ]

関連項目

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /