コンテンツにスキップ
Wikipedia

ローラーガールズ・ダイアリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ローラーガールズ・ダイアリー
Whip It
監督 ドリュー・バリモア
脚本 ショーナ・クロス (英語版)
原作 ショーナ・クロス
Derby Girl
製作 ドリュー・バリモア
バリー・メンデル
製作総指揮 ピーター・ダグラス
ナンシー・ジュヴォネン
キルステン・スミス
ネイサン・カヘイン
ジョー・ドレイク
クリス・ミラー
出演者 エリオット・ペイジ [注釈 1]
マーシャ・ゲイ・ハーデン
クリステン・ウィグ
ドリュー・バリモア
ジュリエット・ルイス
ジミー・ファロン
ダニエル・スターン
音楽 ザ・セクション・カルテット (英語版)
撮影 ロバート・D・イェーマン
編集 ディラン・ティチェナー
配給 アメリカ合衆国の旗 フォックス・サーチライト・ピクチャーズ
日本の旗 ギャガ
公開 アメリカ合衆国の旗 2009年10月2日
日本の旗 2010年5月22日
上映時間 112分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 15,000,000ドル[2]
興行収入 16,633,035ドル[2]
テンプレートを表示

ローラーガールズ・ダイアリー』(原題:Whip It)は、2009年アメリカ映画(日本公開は2010年)。女優ドリュー・バリモアの長編映画監督デビュー作品で、本人も出演している。原作はショーナ・クロス (英語版)の『Derby Girl』。米国で1960年代から流行したローラーダービーを題材とした映画である。

ストーリー

[編集 ]

テキサスの田舎町で暮らす17歳のブリスは、母親に言われるまま、美人コンテストに出場している。そんな彼女は、ある日友人のパシュとローラーダービーの観戦に行き、すっかり魅了される。彼女は、年齢を偽わり、家族にも内緒でハール・スカウツの新人テストに参加し、合格する。

キャスト

[編集 ]

(注記)括弧内は日本語吹替

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ a b クレジットでは「エレン・ペイジ」。公開後にトランスジェンダーであるとカミングアウトした[1]

出典

[編集 ]
  1. ^ Shoard, Catherine (2020年12月1日). "Elliot Page: star of Juno and X-Men announces he is transgender". The Guardian. 2021年8月16日閲覧。
  2. ^ a b "Whip It" (英語). Box Office Mojo . Amazon.com. 2012年11月1日閲覧。

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /