コンテンツにスキップ
Wikipedia

レオニード・コハンスキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
画像提供依頼 :顔写真の画像提供をお願いします。(2021年1月)
レオニード・コハンスキ
別名 ヨセフ・カガノフ
(Josef Kaganoff)[1]
生誕 (1893年11月25日) 1893年 11月25日
ロシア帝国の旗 ロシア帝国 オリョール [1]
出身地 ロシアの旗 ロシア
死没 (1980年01月12日) 1980年 1月12日(86歳没)
フランスの旗 フランス エール=シュル=ラドゥール (英語版)[1]
学歴 ライプツィヒ音楽院
ジャンル クラシック音楽
職業 ピアニスト
担当楽器 ピアノ

レオニード・コハンスキ(Leonid Kochanski, 1893年 10月25日 [2] または1893年 11月25日 [1] - 1980年 1月12日 [3] )は、ロシア オリョール出身のポーランド(のちフランス)人ピアニスト・ピアノ教育家。兄はヴァイオリニストのパウル・コハンスキ

経歴

[編集 ]

オデッサの帝立音楽学校で学んだのち[1] 1910年ライプツィヒ音楽院を首席で卒業。同年初の独奏会を開催。ドイツ各地で演奏会を重ねたのち、兄パウルの伴奏者として世界音楽旅行。1919年、ベルリンのロシア音楽院の教授に就任。1925年レオニード・クロイツァーの推薦により来日し、1931年まで東京音楽学校で教授を務める[4] 。日本を離れてからは、主にフランスに居住し、演奏会開催と教育活動を継続。1953年、再度来日。1966年まで武蔵野音楽大学でピアノ科教授として教鞭をとる。

河上徹太郎諸井三郎福井直俊井口秋子、見田公子、小野田沖子、井口基成井口愛子豊増昇舘野泉中村紘子らが師事した[1] [5]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e f 東京芸術大学百年史 東京音楽学校篇 第2巻 2003.
  2. ^ 淺香淳編『標準 音楽辞典』音楽之友社、1966年 p.390
  3. ^ 音楽取調掛と東京音楽学校の外国人教師たち 東京藝術大学音楽学部大学史史料室 2020年7月
  4. ^ 野村光一中島健蔵三善清達著『日本洋楽外史』ラジオ技術社、1978年
  5. ^ 『月刊樂譜』1931年1月号 pp.14-15

参考文献

[編集 ]
  • 東京芸術大学百年史編集委員会 編 編「第5節 教職員. 2 外国人教師. (6) ヨセフ・カガノフ (レオニード・コハンスキー) Josef Kaganoff (Leonid Kochanski)」『東京芸術大学百年史 東京音楽学校篇 第2巻』音楽之友社、2003年、1224-1226頁。ISBN 978-4-2760-0615-7 
  • 河上徹太郎著『私の詩と真実』新潮社、1954年
  • 『標準 音楽辞典』音楽之友社、1966年

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /