リナルド・クルサード
リナルド・クルサード
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
本名 |
パウロ・リナルド・クルサード・ドゥランド Paulo Rinaldo Cruzado Durand | ||
ラテン文字 | Rinaldo CRUZADO | ||
基本情報 | |||
国籍 | ペルーの旗 ペルー | ||
生年月日 | (1984年12月21日) 1984年 12月21日(40歳) | ||
出身地 | リマ | ||
身長 | 180cm | ||
体重 | 81kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | ペルーの旗 ウニベルシダ・サン・マルティン | ||
ポジション | MF (CMF) | ||
利き足 | 左足 | ||
ユース | |||
ペルーの旗 ティト・ドラゴ | |||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2002-2006 | ペルーの旗 アリアンサ・リマ | 115 | (5) |
2006-2008 | スイスの旗 グラスホッパーズ | 35 | (2) |
2008 | ペルーの旗 スポルティング・クリスタル | 14 | (0) |
2009-2010 | イランの旗 エステグラル | 18 | (1) |
2010-2011 | ペルーの旗 フアン・アウリチ | 28 | (4) |
2011-2013 | イタリアの旗 キエーヴォ | 25 | (1) |
2013-2014 | アルゼンチンの旗 ニューウェルズ | 19 | (3) |
2014 | ウルグアイの旗 ナシオナル | 11 | (1) |
2015-2017 | ペルーの旗 UCV | 41 | (7) |
2017-2021 | ペルーの旗 アリアンサ・リマ | 113 | (10) |
2022 | ペルーの旗 アリアンサ・アトレティコ | 13 | (1) |
2023- | ペルーの旗 ウニベルシダ・サン・マルティン | ||
代表歴2 | |||
2003-2016 | ペルーの旗 ペルー | 43 | (2) |
1. 国内リーグ戦に限る。2017年4月26日現在。 2. 2019年12月17日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
パウロ・リナルド・クルサード・ドゥランド(Paulo Rinaldo Cruzado Durando, 1984年 2月25日 - )は、ペルー・リマ出身の元同国代表 サッカー選手。ウニベルシダ・サン・マルティン所属。ポジションはミッドフィールダー。
経歴
[編集 ]クラブ
[編集 ]アカデミア・ティト・ドラゴの下部組織で育ち、2002年に強豪アリアンサ・リマに加入。2002年シーズンの終盤にトップチームデビューしたが、そのシーズンは1試合のみの出場に留まった。その後、チームの重要な選手としての地位を確立し、若手のジェフェルソン・ファルファンとともに2003年シーズンのリーグ優勝に貢献。2004年2月11日、コパ・リベルタドーレスのサンパウロFC戦(1-2)に出場して国際舞台にデビューし[1] 、グループリーグ全試合に出場したが、チームはグループ3位に終わって敗退した。2004年にはリーグ戦で2連覇を果たし、2005年シーズンは35試合に出場して1得点したが、ファルファンやワルテル・ビルチェス (英語版)などのキープレーヤーが抜けた影響で7位に終わった。2006年シーズンはマルコ・シウルリッサ (英語版)と名コンビを組み、チーム最多の42試合に出場して3得点を記録した。2年ぶりにリーグ優勝を果たしたが、優勝クラブを決めるプレーオフのセカンドレグではフラビオ・マエストリ (英語版)の決勝点をアシストし、CSシエンシアーノに3-1で勝利した。
2007年1月、スイス・スーパーリーグのグラスホッパー・クラブ・チューリッヒに移籍し、2月10日のFCチューリッヒ戦(0-0)でデビューした[2] 。2008年8月、2008年シーズンが終盤に差し掛かっていた母国のスポルティング・クリスタルに移籍し、チームのリーグ戦2位に貢献した[3] 。
2009年1月、アジアでも有数の人気クラブであるイラン・プレミアリーグのエステグラルFCに移籍した。移籍の詳細は契約直前まで明かされなかった。2009年シーズンには深刻な怪我を負い、ほとんどプレーできなかった。2010年シーズンはレギュラーのひとりとしてプレーした。2010年7月15日、2010年シーズンの中盤に差し掛かっていた母国のフアン・アウリチに移籍した[4] 。ペルー復帰という選択は、主にセルヒオ・マルカリアン (英語版)監督が就任したペルー代表への復帰のためであった[5] 。
2011年8月5日、イタリア・セリエAのACキエーヴォ・ヴェローナと3年契約を結び、背番号8を受け取った[6] 。8月13日のノヴァーラ・カルチョとのプレシーズンマッチ(0-2)でデビューし[7] 、8月27日にはインテルナツィオナーレ・ミラノとのプレシーズンマッチを戦った。0-0で迎えたハーフタイムにキャプテンのセルジオ・ペリッシエとの交代で出場し、3-2で勝利を収めた[8] 。
2014年1月12日、アルゼンチン・プリメーラ・ディビシオンのニューウェルズ・オールドボーイズからトルネオ・ウルグアージョのナシオナル・モンテビデオに移籍[9] 。2017年1月2日、11年振りにアリアンサ・リマへ復帰することが発表された[10] 。
代表
[編集 ]2003年8月27日、グアテマラとの親善試合でペルー代表デビューした[11] 。2011年にはコパ・アメリカ2011に出場し、3位入賞に貢献した[12] 。 2011年9月2日、ボリビア代表との親善試合で代表戦初ゴールを記録した[13] 。
タイトル
[編集 ]クラブ
[編集 ]- アリアンサ・リマ
- プリメーラ・ディビシオン : 2003, 2004, 2006, 2017
- エステグラル
- イラン・プレミアリーグ : 200-09
- ニューウェルズ
- プリメーラ・ディビシオン : 2013 Final
- ナシオナル・モンテビデオ
- プリメーラ・ディビシオン : 2014-15
代表
[編集 ]個人成績
[編集 ]クラブ成績 | リーグ | カップ | 国際大会 | 通算 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シーズン | クラブ | リーグ | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
ペルー | リーグ | カップ | 南米 | 通算 | ||||||
2002 | アリアンサ・リマ | プリメーラ | 1 | 0 | — | — | 0 | 0 | 1 | 0 |
2003 | 12 | 0 | — | — | 0 | 0 | 12 | 0 | ||
2004 | 35 | 1 | — | — | 6 | 0 | 41 | 1 | ||
2005 | 25 | 1 | — | — | 0 | 0 | 25 | 1 | ||
2006 | 42 | 3 | — | — | — | — | 42 | 3 | ||
スイス | リーグ | スイス杯 | ヨーロッパ | 通算 | ||||||
2006-07 | グラスホッパーズ | スーパーリーグ | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 |
2007-08 | 26 | 2 | 3 | 0 | — | — | 29 | 2 | ||
2008-09 | 1 | 0 | — | — | 2 | 0 | 3 | 0 | ||
ペルー | リーグ | カップ | 南米 | 通算 | ||||||
2008 | スポルティング・クリスタル | プリメーラ | 14 | 0 | — | — | — | — | 14 | 0 |
イラン | リーグ | カップ | アジア | 通算 | ||||||
2008–09 | エステグラル | プレミア | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
2009-10 | 17 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 20 | 2 | ||
ペルー | リーグ | カップ | 南米 | 通算 | ||||||
2010 | フアン・アウリチ | プリメーラ | 15 | 0 | — | — | — | — | 15 | 0 |
2011 | 13 | 4 | — | — | — | — | 13 | 4 | ||
イタリア | リーグ | イタリア杯 | ヨーロッパ | 通算 | ||||||
2011-12 | キエーヴォ | セリエA | 0 | 0 | 0 | 0 | — | — | 0 | 0 |
通算 | ペルー | 157 | 9 | — | — | 6 | 0 | 163 | 9 | |
スイス | 35 | 2 | 3 | 0 | 2 | 0 | 40 | 2 | ||
イラン | 18 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 21 | 2 | ||
イタリア | 0 | 0 | 0 | 0 | — | — | 0 | 0 | ||
総通算 | 210 | 12 | 4 | 1 | 10 | 0 | 224 | 13 |
脚注
[編集 ]- ^ "Sao Paulo derrotó a Alianza con el peso de la camiseta" (Spanish). terra.com (2004年2月11日). 2011年9月7日閲覧。
- ^ "Grasshopper Club Zürich - FC Zürich". transfermarkt.co.uk (2007年2月10日). 2011年8月5日閲覧。
- ^ "Rinaldo Cruzado ya es celeste" (Spanish). larepublica.pe (2008年8月20日). 2011年8月5日閲覧。[リンク切れ ]
- ^ Cruzado: "En Irán mis compañeros usaban como 'water' un hueco" Depor.pe、2010年6月3日
- ^ "Juan Aurich fichó a Rinaldo Cruzado" (Spanish). libero.pe (2010年7月15日). 2011年8月5日閲覧。
- ^ "Rinaldo Cruzado da oggi è ufficialmente gialloblù" (Italiano). キエーヴォ公式サイト (2011年8月5日). 2011年8月5日閲覧。
- ^ "Triangolare Banco Popolare: Chievo battuto dal Novara" (Italiano). キエーヴォ公式サイト (2011年8月13日). 2011年9月8日閲覧。
- ^ "Un super Chievo batte l'inter 3-2" (Italiano). キエーヴォ公式サイト (2011年8月27日). 2011年9月8日閲覧。
- ^ "Jorge Curbelo y Rinaldo Cruzado, refuerzos de Nacional". Goal.com (2014年1月12日). 2017年4月26日閲覧。
- ^ "Cruzado tras fichar por Alianza: "Regreso para ser campeón"". El Comercio Peru (2017年2月1日). 2017年4月26日閲覧。
- ^ "Peru – Guatemala" (English). Football Database (2003年8月27日). 2011年9月5日閲覧。
- ^ Rinaldo CRUZADO FIFA.com
- ^ "Match: Peru – Bolivia". footballdatabase.eu (2 September 2011). 14 September 2011閲覧。
- ^ "Player – Paulo Rinaldo Cruzado". Football Database. 2011年9月6日閲覧。
- ^ "Player – Rinaldo Cruzado". National Football Teams. 2011年9月6日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- リナルド・クルサード - FootballDatabase.eu
- リナルド・クルサード - Soccerwayによる個人成績
- リナルド・クルサード - National Football Teams
- リナルド・クルサード (RinaldoCruzadoOficial) - Facebook
- リナルド・クルサード (@RinaldoCruzado8) - X(旧Twitter)
- リナルド・クルサード (@rinaldocruzado8) - Instagram
- リナルド・クルサード - Transfermarkt