コンテンツにスキップ
Wikipedia

ラジカルモンスター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"ラジカルモンスター" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2013年5月)

ラジカルモンスター』(RADICAL MONSTER)は、1995年4月から1998年3月まで、静岡放送(SBSラジオ)で制作・放送されたラジオ番組である。リスナーは「ラモー」と略した。

概要

[編集 ]

月曜日から金曜日の22時から24時前までの生放送番組である。

曜日ごとに異なるラジオパーソナリティが出演。

プロ野球シーズンにはナイター中継の延長等により放送時間は数十分で終わることもあった。

また、ラジオを飛び出し、1996年11月から1997年3月まで、同局のテレビにて『ラジカルモンスターTV』を深夜枠で10分程度放送し、進行役に火曜日担当の小島嵩弘などが出演した。

後進番組は『らじおの王様』で、デンジャラスのみ引き続いて出演した。

2012年11月に、SBSラジオ開局60周年特番として、『ラジカルモンスター・レジェンド』が放送、かつてのパーソナリティが集結した[1] [2]

パーソナリティ

[編集 ]
「ラジカルモンスター」歴代のパーソナリティ
期間 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
1995年04月03日 1996年03月29日 Kimihiro 小島嵩弘 デンジャラス みんしる AK LIVE
1996年04月01日 1997年03月31日 立川俊之
1997年04月01日 1997年10月03日 杉原テツ 水野涼子
1997年10月06日 1998年03月31日 國本良博

第1シリーズ(1995年4月 - 1996年3月)

[編集 ]

第2シリーズ(1996年4月 - 1997年3月)

[編集 ]

第3シリーズ(1997年4月 - 1997年9月)

[編集 ]
  • 月曜日 - 杉原テツ
  • 火曜日 - 小島嵩弘
  • 水曜日 - デンジャラス
  • 木曜日 - 水野涼子(SBSアナウンサー)
  • 金曜日 - AK LIVE

第4シリーズ(1997年10月 - 1998年3月)

[編集 ]
  • 月曜日 - 杉原テツ
  • 火曜日 - 國本良博(SBSアナウンサー)
  • 水曜日 - デンジャラス
  • 木曜日 - 水野涼子
  • 金曜日 - AK LIVE

番組コーナー

[編集 ]
テツ
  • ダジャレん坊将軍
小島嵩弘
  • 真夜中の浴場〜ミッドナイトバスルーム〜
デンジャラス
  • ラモ天選手権
  • 天才・秀才・ノッチで〜す
  • イクラちゃんのコーナー
  • 声優大市
AK LIVE
  • バトル・ザ・AK
  • ひろきくん
  • ラジオでジェスチャー
  • 夕焼けアタロー先生
  • 全国リスナー選手権

番組内で制作された曲

[編集 ]
  • レッド仮面の唄
  • ラップ徳ちゃん

関連項目

[編集 ]

脚注

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
SBSラジオ 月曜 - 金曜 22:00 - 24:00
前番組 番組名 次番組
-
ラジカルモンスター

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /