ユニコーンライオン
ユニコーンライオン | |||
---|---|---|---|
第64回宝塚記念出走時(2023年6月25日) | |||
欧字表記 | Unicorn Lion[1] | ||
品種 | サラブレッド [1] | ||
性別 | 牡 [1] | ||
毛色 | 黒鹿毛 [1] | ||
生誕 | 2016年 1月29日(9歳)[1] | ||
登録日 | 2018年12月13日 | ||
抹消日 | 2023年12月17日 | ||
父 | No Nay Never [1] | ||
母 | Muravka[1] | ||
母の父 | High Chaparral [1] | ||
生国 | アイルランドの旗 アイルランド [1] | ||
生産者 | Desert Star Phoenix Jvc[1] | ||
馬主 | ライオンレースホース(株)[1] | ||
調教師 | 矢作芳人(栗東)[1] | ||
競走成績 | |||
生涯成績 |
33戦6勝[1] 中央:32戦6勝 海外:1戦0勝 | ||
獲得賞金 |
2億3287万4000円[2] 中央:2億2167万1000円[1] 豪州:12万5000豪ドル [3] | ||
WBRR | L118 / 2021年[4] | ||
| |||
テンプレートを表示 |
ユニコーンライオン(欧字名:Unicorn Lion、2016年 1月29日 - )は、日本の競走馬 [1] 。主な勝ち鞍は2021年の鳴尾記念、2022年の福島記念。
戦績
[編集 ]デビュー前
[編集 ]1歳時にタタソールズオクトーバーセールで矢作芳人調教師によって(落札者名義はジェイエス)、クールモアとの競り合いの結果85万ギニーで落札され、日本に輸入された。ライオンレースホース ×ばつ400口の総額2億円で募集された[5] 。
オープン入りまで(2019年 - 2021年)
[編集 ]2019年1月27日、京都競馬場での3歳新馬戦でデビューし、1番人気に応え新馬勝ち。なお、同レースには後の重賞馬であるホッコーメヴィウス、ロードブレス、サマーセントも出走しており、出世レースとなった。続くつばき賞はワールドプレミアの2着に入ったものの、重賞に挑戦した2戦ではともに賞金を加算することはできず、クラシック路線は断念することとなった。夏の北海道シリーズで1勝クラス・2勝クラスを連勝すると、神戸新聞杯(5着)・菊花賞(15着)にも出走した。
以後、3勝クラスでは1度2着があったのみで低迷を続けていたが、8か月半の長期休養明けで臨んだ2021年5月のストークステークスでは18番人気(単勝215.3倍)の低評価を覆し3着。続く弥彦ステークスでは2番手から粘り込み、1年10か月ぶりとなる勝利を挙げ、オープン入りを果たした。
オープン入り後(2021年 - 2023年)
[編集 ]オープン初戦は鳴尾記念に出走。2頭のGI馬を含むメンバー構成だったが、スタートから先手を取りスローペースの逃げに持ち込むと、直線でも後続を寄せ付けず3馬身半差の完勝。重賞初制覇を飾り、また管理する矢作芳人調教師にとってもJRA重賞通算50勝目という節目の勝利となった[6] 。
続いて宝塚記念に出走。1番枠から先手を主張し、逃げの競馬に持ち込む。1000メートル通過60.0秒の淡々としたペースを刻み、3コーナーからペースアップ。直線では勝ち馬のクロノジェネシスには交わされたものの、一端差されたレイパパレをゴール前差し返す粘りを見せ2着となった[7] 。
その後、右前脚の蟻洞で長期の休養を強いられ、2022年7月10日のプロキオンステークスで1年ぶりに実戦復帰。初のダート戦となったが16着と殿負けに終わり、その後の札幌記念は12着、京都大賞典では13着と二桁着順が続いた。11月13日の福島記念ではスタートから先手を取ると、最後の直線で脚色は衰えることなく逃げ切って重賞2勝目をマークした[8] 。この後、中1週でジャパンカップに出走、好スタートからハナを奪い逃げるも失速し16着と大敗した。
2023年初戦となった2月12日の京都記念で7着になった後、オーストラリアに遠征。4月8日のクイーンエリザベスステークスに出走して5着に入る。しかし日本に帰国後も勝ち星を挙げることなく、12月9日に行われた中日新聞杯で11着に敗れた後、所有するサラブレッドクラブライオンの公式サイトで現役を引退することを発表した。12月17日付でJRAの競走馬登録を抹消された。引退後は北海道 新ひだか町のアロースタッドで種牡馬として供用される[9] [10] [11] 。
競走成績
[編集 ]以下の内容は、JBISサーチ[12] 、netkeiba.com[13] およびRacing.com[14] の情報に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019. 01.27 | 京都 | 3歳新馬 | 芝1800m(良) | 16 | 7 | 13 | 001.70(1人) | 01着 | R1:50.1(35.4) | -0.1 | 0M.デムーロ | 56 | (ホッコーメヴィウス) | 540 | |
0000.02.16 | 京都 | つばき賞 | 500万下 | 芝1800m(良) | 8 | 6 | 6 | 007.70(3人) | 02着 | R1:47.5(36.3) | -0.2 | 0M.デムーロ | 56 | ワールドプレミア | 544 |
0000.03.17 | 中山 | スプリングS | GII | 芝1800m(良) | 16 | 2 | 3 | 015.30(8人) | 11着 | R1:48.8(35.4) | -1.0 | 0松山弘平 | 56 | エメラルファイト | 538 |
0000.04.13 | 阪神 | アーリントンC | GIII | 芝1600m(良) | 18 | 7 | 15 | 018.00(5人) | 05着 | R1:34.3(34.2) | -0.1 | 0岩田康誠 | 56 | イベリス | 534 |
0000.07.06 | 函館 | 八雲特別 | 1勝 | 芝1800m(良) | 11 | 6 | 6 | 002.20(1人) | 01着 | R1:48.9(35.1) | -0.3 | 0岩田康誠 | 54 | (エレクトロニカ) | 514 |
0000.07.21 | 函館 | 松前特別 | 2勝 | 芝2000m(良) | 11 | 5 | 5 | 003.30(2人) | 01着 | R2:01.7(35.0) | -0.0 | 0岩田康誠 | 54 | (ムーンレイカー) | 510 |
0000.09.27 | 阪神 | 神戸新聞杯 | GII | 芝2400m(良) | 8 | 2 | 2 | 041.60(6人) | 05着 | R2:27.8(32.7) | -1.0 | 0岩田康誠 | 56 | サートゥルナーリア | 516 |
0000.10.20 | 京都 | 菊花賞 | GI | 芝3000m(良) | 18 | 2 | 4 | 053.0(10人) | 15着 | R3:08.7(38.5) | -2.7 | 0岩田康誠 | 57 | ワールドプレミア | 526 |
0000.12.22 | 阪神 | サンタクロースS | 3勝 | 芝2000m(稍) | 13 | 2 | 2 | 002.70(1人) | 08着 | R2:01.9(35.4) | -0.4 | 0坂井瑠星 | 56 | インビジブルレイズ | 518 |
2020. 01.06 | 京都 | 新春S | 3勝 | 芝1600m(良) | 11 | 8 | 10 | 005.10(3人) | 02着 | R1:36.8(34.0) | -0.0 | 0坂井瑠星 | 56 | クライムメジャー | 526 |
0000.01.25 | 京都 | 石清水S | 3勝 | 芝1400m(稍) | 16 | 1 | 1 | 006.40(3人) | 10着 | R1:23.4(36.0) | -0.9 | 0坂井瑠星 | 55 | ドナウデルタ | 532 |
0000.03.29 | 阪神 | 武庫川S | 3勝 | 芝1600m(稍) | 9 | 8 | 9 | 012.30(5人) | 09着 | R1:36.5(35.7) | -1.1 | 0川又賢治 | 57 | トーセンブレス | 524 |
0000.04.12 | 阪神 | 梅田S | 3勝 | ダ1800m(重) | 16 | 5 | 9 | 006.80(3人) | 15着 | R1:57.5(43.1) | -5.9 | 0坂井瑠星 | 57 | コンカラー | 528 |
0000.08.01 | 札幌 | STV賞 | 3勝 | 芝1800m(良) | 14 | 1 | 1 | 019.30(8人) | 10着 | R1:48.4(35.8) | -0.6 | 0石川裕紀人 | 55 | ハナズレジェンド | 512 |
0000.08.15 | 札幌 | TVh賞 | 3勝 | ダ1700m(重) | 14 | 4 | 5 | 024.90(9人) | 11着 | R1:45.1(39.5) | -2.7 | 0坂井瑠星 | 57 | ソリストサンダー | 524 |
2021. 05.01 | 阪神 | ストークS | 3勝 | 芝1600m(稍) | 18 | 8 | 17 | 215.3(18人) | 03着 | R1:33.3(33.5) | -0.2 | 0川須栄彦 | 54 | グランデマーレ | 528 |
0000.05.16 | 新潟 | 弥彦S | 3勝 | 芝1800m(稍) | 14 | 5 | 8 | 012.90(5人) | 01着 | R1:48.0(34.8) | -0.2 | 0菅原明良 | 57 | (コマノウインクル) | 532 |
0000.06.05 | 中京 | 鳴尾記念 | GIII | 芝2000m(良) | 13 | 3 | 3 | 020.60(8人) | 01着 | R2:00.7(34.1) | -0.6 | 0坂井瑠星 | 56 | (ショウナンバルディ) | 528 |
0000.06.27 | 阪神 | 宝塚記念 | GI | 芝2200m(良) | 13 | 1 | 1 | 027.80(7人) | 02着 | R2:11.3(35.1) | -0.4 | 0坂井瑠星 | 58 | クロノジェネシス | 524 |
2022. 07.10 | 小倉 | プロキオンS | GIII | ダ1700m(稍) | 16 | 7 | 13 | 016.10(8人) | 16着 | R1:49.6(42.9) | -5.9 | 0川須栄彦 | 56 | ゲンパチルシファー | 516 |
0000.08.21 | 札幌 | 札幌記念 | GII | 芝2000m(良) | 16 | 6 | 11 | 052.4(11人) | 12着 | R2:03.2(39.5) | -2.0 | 0坂井瑠星 | 57 | ジャックドール | 528 |
0000.10.10 | 阪神 | 京都大賞典 | GII | 芝2400m(稍) | 14 | 6 | 9 | 017.8(10人) | 13着 | R2:26.4(36.0) | -2.1 | 0坂井瑠星 | 56 | ヴェラアズール | 532 |
0000.11.13 | 福島 | 福島記念 | GIII | 芝2000m(良) | 16 | 1 | 2 | 024.3(10人) | 01着 | R2:00.2(36.2) | -0.3 | 0国分優作 | 57 | (サトノセシル) | 530 |
0000.11.27 | 東京 | ジャパンC | GI | 芝2400m(良) | 18 | 5 | 9 | 067.2(15人) | 16着 | 02:25.3(35.6) | -1.6 | 0国分優作 | 57 | ヴェラアズール | 534 |
2023. 02.12 | 阪神 | 京都記念 | GII | 芝2200m(良) | 13 | 5 | 6 | 013.10(5人) | 07着 | R2:12.1(35.7) | -1.2 | 0坂井瑠星 | 57 | ドウデュース | 540 |
0000.04.08 | ランドウィック | クイーンエリザベスS | G1 | 芝2000m(St7)[注 1] | 11 | 11 | 7 | 010.00(3人)[注 2] | 05着 | R | (3.73馬身) | 0D.レーン | 59 | Dubai Honour | 計不 |
0000.06.25 | 阪神 | 宝塚記念 | GI | 芝2200m(良) | 17 | 8 | 15 | 176.0(14人) | 15着 | R2:12.6(36.9) | -1.4 | 0坂井瑠星 | 58 | イクイノックス | 520 |
0000.07.16 | 函館 | 函館記念 | GIII | 芝2000m(稍) | 16 | 1 | 2 | 017.90(8人) | 12着 | R2:02.4(37.6) | -1.0 | 0国分優作 | 59 | ローシャムパーク | 522 |
0000.08.20 | 札幌 | 札幌記念 | GII | 芝2000m(稍) | 15 | 8 | 15 | 246.0(14人) | 15着 | R2:07.0(41.9) | -5.5 | 0国分優作 | 58 | プログノーシス | 526 |
0000.10.21 | 東京 | 富士S | GII | 芝1600m(良) | 12 | 1 | 1 | 049.0(11人) | 09着 | R1.32.7(35.7) | -1.3 | 0坂井瑠星 | 57 | ナミュール | 534 |
0000.11.12 | 福島 | 福島記念 | GIII | 芝2000m(良) | 16 | 8 | 16 | 039.5(14人) | 15着 | R2:03.6(39.5) | -2.7 | 0国分優作 | 59 | ホウオウエミーズ | 532 |
0000.12.09 | 中京 | 中日新聞杯 | GIII | 芝2000m(良) | 17 | 1 | 1 | 025.80(9人) | 11着 | R1:59.7(35.7) | -0.9 | 0国分優作 | 58.5 | ヤマニンサルバム | 532 |
- 海外の競走の「枠番」欄にはゲート番を記載
- 海外のオッズ・人気は現地主催者発表のもの(日本式のオッズ表記とした)
血統表
[編集 ]脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]- ^ 馬場状態の発表は「Soft7」[15] 。これをJRAは「重」と発表した[16] 。馬場状態#芝馬場参照。
- ^ オッズ・人気は現地主催者発表のもの[17] 。日本国内では、単勝オッズ5.3倍の3番人気であった。
出典
[編集 ]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o "ユニコーンライオン(IRE)". JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月21日閲覧。
- ^ a b "競走馬情報 - ユニコーンライオン". 日本中央競馬会. 2023年10月21日閲覧。
- ^ "2023 豪 クイーンエリザベス S、シドニー C、クイーンオブザターフS、ドンカスターマイル、TJ スミス S、オールエイジドS、タンクレッドSの登録要綱". 2023年4月8日閲覧。
- ^ 国際競馬統括機関連盟 (IFHA) "The LONGINES World's Best Racehorse Rankings". 2022年1月26日閲覧。
- ^ "ライオンレースホース・宍戸孝太さん「矢作先生が絶賛していたから...」ユニコーンライオン購入の裏側語った【宝塚記念・馬主直撃】". 中日スポーツ・東京中日スポーツ. https://www.chunichi.co.jp/article/279438 2021年6月27日閲覧。
- ^ "【鳴尾記念】ユニコーンライオンが影踏ませぬ逃走V!". サンケイスポーツ. https://race.sanspo.com/smp/keiba/news/20210605/ope21060515590010-s.html 2021年6月5日閲覧。
- ^ "【宝塚記念】ユニコーンライオン最内から逃げ粘り2着、鞍上坂井「悔しい」". 日刊スポーツ. https://p.nikkansports.com/goku-uma/m/news/article.zpl?topic_id=1&id=202106270000672&year=2021&month=6&day=27 2021年6月27日閲覧。
- ^ 【福島記念結果】10番人気ユニコーンライオンが逃げ切って重賞2勝目、矢作厩舎は連覇netkeiba.com、2022年11月13日配信・閲覧
- ^ ユニコーンライオンが競走馬登録抹消 - JRAニュース(日本中央競馬会)2023年11月17日
- ^ 中日新聞杯11着のユニコーンライオンが引退 今後は種牡馬入りの予定サンケイスポーツ、2023年12月9日配信・閲覧
- ^ ユニコーンライオンの種付け料30万円に決定 けい養先のアロースタッドが発表日刊スポーツ、2023年12月15日配信・閲覧
- ^ "競走成績:全競走成績|ユニコーンライオン(IRE)". JBISサーチ. 2023年10月21日閲覧。
- ^ "ユニコーンライオンの競走成績". netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年10月21日閲覧。
- ^ "Unicorn Lion (IRE) - Race Horse Profile RACING.COM". racing.com. Racing.com. 2023年4月16日閲覧。
- ^ "Racing.com". 2023年4月16日閲覧。
- ^ "レース結果:2023年クイーンエリザベスステークス 海外競馬発売 JRA". www.jra.go.jp. 日本中央競馬会. 2023年4月8日閲覧。
- ^ "クイーンエリザベスステークス2023出馬表 - JRA - VAN Ver. World". world.jra-van.jp. 2023年4月8日閲覧。
- ^ a b c "血統情報:5代血統表|ユニコーンライオン(IRE)". JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2021年12月27日閲覧。
- ^ a b c "ユニコーンライオンの血統表 | 競走馬データ". netkeiba.com . 株式会社ネットドリーマーズ. 2022年8月20日閲覧。
- ^ "ユニコーンライオン - Unicorn Lion - 競走馬データベース". 競馬ラボ. 株式会社ドゥイノベーション. 2022年8月20日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ、Racing Post