コンテンツにスキップ
Wikipedia

メリケンパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公園のランドマーク 「オルタンシアの鐘」

メリケンパークは、神戸市 中央区神戸港にある港湾緑地。

概要

[編集 ]

神戸港事業の一つとして、1987年(昭和62年)にかつてのメリケン波止場神戸ポートタワーが建つ中突堤の間を埋め立てて造成された。そこに神戸海洋博物館ホテルオークラなどが建設されて、現在においては神戸港を代表する景観の一つとなっている。

北側には1987年(昭和62年)に著名建築家フランク・ゲーリー作の「フィッシュ・ダンス」という開港120周年を記念するオブジェが設けられ、中央芝生には1990年(平成2年)に第1回神戸ファッションフェスティバルを記念する鐘楼「オルタンシアの鐘」が設置された。 東側の一画には、1995年(平成7年)の兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で崩壊したメリケン波止場をあえて復旧せずそのまま残して、1997年(平成9年)に神戸港震災メモリアルパークとして整備され、震災の貴重な記録が保存されている。

2017年 4月5日に神戸港150年記念事業として大規模なリニューアル工事が完成した。

その一環として、当時、西日本最大級のスターバックスコーヒーが建設された。港に停泊するクルーズ船をイメージした羨望を楽しめるデザインとなっている。

中突堤

[編集 ]
→詳細は「中突堤」を参照

メリケンパークの西側にある埠頭。外航クルーズ客船レストラン船ルミナス神戸2などが発着する。中突堤の先端には、波の形をした神戸メリケンパークオリエンタルホテルがある。

交通アクセス

[編集 ]
メリケンパーク

当地区と中突堤付近に、新港突堤西地区から神戸ハーバーランドまでの都市索道を経由させる構想がある[2] [3]

開催イベント

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d 神戸港振興協会 http://www.kobe-meriken.or.jp/html/gr-01.htm
  2. ^ "神戸港に海上ロープウエー構想 21年度調査へ". 神戸新聞NEXT (2021年1月3日). 2021年2月7日閲覧。
  3. ^ "神戸港海上に都市型ロープウェイ建設構想が遂に浮上! 21年度に調査検討実施へ". こべるん (2021年1月4日). 2021年2月7日閲覧。

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、メリケンパーク に関連するメディアがあります。

座標: 北緯34度40分54秒 東経135度11分18.5秒 / 北緯34.68167度 東経135.188472度 / 34.68167; 135.188472

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /