ミーディン国立競技場
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミーディン国立競技場 | |
---|---|
施設情報 | |
所在地 | ベトナムの旗 ハノイ |
起工 | 2002年 |
開場 | 2003年 |
所有者 | ベトナム政府 |
運用者 | ベトナムサッカー連盟 |
建設費 | 5300万米ドル |
使用チーム、大会 | |
サッカーベトナム代表 東南アジア競技大会(2003年・2021年) AFCアジアカップ2007 | |
収容人員 | |
40,000 |
ミーディン国立競技場(ミーディンこくりつきょうぎじょう、ベトナム語:Sân vận động Quốc gia Mỹ Đình / 𡑝運動國家美亭)は、ベトナム・ハノイ市 ナムトゥリエム区にある競技場。
概要
[編集 ]2003年9月に開催された東南アジア競技大会に合わせて建設された。こけら落としはU-23ベトナム代表VS上海申花(中国)。
サッカーベトナム代表の主要スタジアムになっている[1] 。
2007年に行われたAFCアジアカップの会場のひとつとして利用され、2009年アジアインドアゲームズのメイン会場にもなった。
国立スポーツコンプレックスの中心的施設で、ベトナムにおける最大規模のスポーツ競技場である。収容人数は40,192人。
脚注
[編集 ]- ^ "Sân vận động quốc gia Mỹ Đình sẵn sàng phục vụ SEA Games" (Vietnamese). Tuổi Trẻ online (2 September 2003). 13 January 2012閲覧。
座標: 北緯21度1分14秒 東経105度45分49.7秒 / 北緯21.02056度 東経105.763806度 / 21.02056; 105.763806
AFCアジアカップ2007スタジアム | |
---|---|
« 2004
開催国:インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム (4カ国の共同開催) 2011 » | |
ラジャマンガラ競技場 (バンコク) - スパチャラサイ国立競技場 (バンコク) | |
ミーディン国立競技場 (ハノイ) - アーミー・スタジアム (ホーチミン市) |
スタブアイコン
この項目は、ベトナムに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。
スタブアイコン
この項目は、サッカーに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル サッカー/ウィキプロジェクト サッカー/ウィキプロジェクト 女子サッカー)。