コンテンツにスキップ
Wikipedia

磁鉄鉱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(マグネタイトから転送)
磁鉄
磁鉄鉱
分類 酸化鉱物
シュツルンツ分類 4.BB.05
Dana Classification 7.2.2.3
化学式 Fe2+Fe3+2O4
結晶系 等軸晶系
へき開 なし
モース硬度 5.5 - 6
光沢 金属光沢
黒色
条痕 黒色
比重 5.2
文献 [1] [2] [3]
プロジェクト:鉱物/Portal:地球科学
テンプレートを表示

磁鉄鉱(じてっこう、: magnetite[4] マグネタイト)は、酸化鉱物の一種。化学組成はFeFe3+2O4(四酸化三鉄)、結晶系等軸晶系スピネルグループの鉱物。

産出地

[ソースを編集 ]

火成岩中にごく普通に含まれる、造岩鉱物の一種である。

主要産地はインドオーストラリアロシアイラン中国チリペルーカナダアメリカ合衆国(タコナイト)、アフリカ

人体にも微量ながら存在する。

性質・特徴

[ソースを編集 ]

黒色金属光沢がある。結晶正八面体をしている。比重は5.2。モース硬度は5.5 - 6.5。

強い磁性を持っているのが特徴で、磁鉄鉱そのものが天然の磁石になっている場合もある。

用途・加工法

[ソースを編集 ]

鉄の重要な鉱石鉱物砂鉄餅鉄として自然に採取される磁鉄鉱は、かつてたたら製鉄の原料として盛んに利用された。

基本的に全世界どこでも採取できるが、大半は低品位であり、商業用に使用するには不純物を取り除く選鉱処理が必要。

中医学では、毒性のある辰砂の代用として、鎮静催眠のために用いられる。

参考文献

[ソースを編集 ]
  1. ^ 国立天文台 編『理科年表 平成20年』丸善、2007年、639頁。ISBN 978-4-621-07902-7 
  2. ^ Magnetite (英語), MinDat.org, 2012年4月16日閲覧(英語)
  3. ^ Magnetite (英語), WebMineral.com, 2012年4月16日閲覧(英語)
  4. ^ 文部省 編『学術用語集 地学編日本学術振興会、1984年、182頁。ISBN 4-8181-8401-2 http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi  

関連項目

[ソースを編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、磁鉄鉱 に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[ソースを編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /