結果
|
No.
|
決勝日
|
大会
|
サーフェス
|
パートナー
|
対戦相手
|
スコア
|
準優勝
|
1.
|
2009年5月27日
|
オーストリアの旗 キッツビュール
|
クレー
|
ルーマニアの旗 アンドレイ・パベル
|
ブラジルの旗 マルセロ・メロ ブラジルの旗 アンドレ・サ
|
7–6(9), 2–6, [7–10]
|
準優勝
|
2.
|
2009年7月13日
|
ドイツの旗 シュトゥットガルト
|
クレー
|
ルーマニアの旗 ビクトル・ハネスク
|
チェコの旗 フランティシェク・チェルマク スロバキアの旗 ミハル・メルティナク
|
5–7, 4–6
|
優勝
|
1.
|
2010年1月16日
|
ニュージーランドの旗 オークランド
|
ハード
|
ニュージーランドの旗 マーカス・ダニエル
|
ブラジルの旗 マルセロ・メロ ブラジルの旗 ブルーノ・ソアレス
|
7–5, 6–4
|
優勝
|
2.
|
2010年4月10日
|
モロッコの旗 カサブランカ
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
インドの旗 ロハン・ボパンナ パキスタンの旗 アイサム=ウル=ハク・クレシ
|
6–2, 3–6, [10–7]
|
優勝
|
3.
|
2010年6月19日
|
オランダの旗 スヘルトーヘンボス
|
芝
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
チェコの旗 ルーカス・ドロウヒー インドの旗 リーンダー・パエス
|
1–6, 7–5, [10–7]
|
準優勝
|
3.
|
2010年7月3日
|
イギリスの旗 ウィンブルドン
|
芝
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
オーストリアの旗 ユルゲン・メルツァー ドイツの旗 フィリップ・ペッシュナー
|
1–6, 5–7, 5–7
|
優勝
|
4.
|
2010年7月18日
|
スウェーデンの旗 ボースタード
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
イタリアの旗 アンドレアス・セッピ イタリアの旗 シモーネ・バニョッツィ
|
6–4, 7–5
|
優勝
|
5.
|
2010年8月28日
|
アメリカ合衆国の旗 ニューヘイブン
|
ハード
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
インドの旗 ロハン・ボパンナ パキスタンの旗 アイサム=ウル=ハク・クレシ
|
6–4, 7–5
|
準優勝
|
4.
|
2011年1月9日
|
オーストラリアの旗 ブリスベン
|
ハード
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
チェコの旗 ルーカス・ドロウヒー オーストラリアの旗 ポール・ハンリー
|
4–6, 途中棄権
|
優勝
|
6.
|
2011年2月6日
|
クロアチアの旗 ザグレブ
|
ハード (室内)
|
ベルギーの旗 ディック・ノーマン
|
スペインの旗 マルセル・グラノリェルス スペインの旗 マルク・ロペス
|
6–3, 6–4
|
優勝
|
7.
|
2011年2月16日
|
メキシコの旗 アカプルコ
|
クレー
|
ルーマニアの旗 ビクトル・ハネスク
|
ブラジルの旗 マルセロ・メロ ブラジルの旗 ブルーノ・ソアレス
|
6–1, 6–3
|
優勝
|
8.
|
2011年4月9日
|
モロッコの旗 カサブランカ
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
イギリスの旗 コリン・フレミング スロバキアの旗 イゴール・ゼレナイ
|
6–2, 6–1
|
準優勝
|
5.
|
2011年6月18日
|
オランダの旗 スヘルトーヘンボス
|
芝
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
イタリアの旗 ダニエレ・ブラッチアリ チェコの旗 フランティセク・チェルマク
|
3–6, 6–2, [8–10]
|
準優勝
|
6.
|
2011年7月2日
|
イギリスの旗 ウィンブルドン
|
芝
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
|
3–6, 4–6, 6–7(3)
|
優勝
|
9.
|
2011年7月17日
|
スウェーデンの旗 ボースタード
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
スウェーデンの旗 シーモン・アスペリン スウェーデンの旗 アンドレアス・シーエストロム
|
6–3, 6–3
|
準優勝
|
7.
|
2011年8月7日
|
アメリカ合衆国の旗 ワシントンD.C.
|
ハード
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
フランスの旗 ミカエル・ロドラ セルビアの旗 ネナド・ジモニッチ
|
7–6(7), 6–7(8), [7–10]
|
準優勝
|
8.
|
2011年10月9日
|
中華人民共和国の旗 北京
|
ハード
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
フランスの旗 ミカエル・ロドラ セルビアの旗 ネナド・ジモニッチ
|
6–7(2), 6–7(4)
|
準優勝
|
9.
|
2012年2月19日
|
オランダの旗 ロッテルダム
|
ハード (室内)
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
フランスの旗 ミカエル・ロドラ セルビアの旗 ネナド・ジモニッチ
|
6–4, 5–7, [14–16]
|
優勝
|
10.
|
2012年4月29日
|
ルーマニアの旗 ブカレスト
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
フランスの旗 ジェレミー・シャルディー ポーランドの旗 ルカシュ・クボット
|
7–6(2), 6–3
|
準優勝
|
10.
|
2012年5月13日
|
スペインの旗 マドリード
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
ポーランドの旗 マリウシュ・フィルステンベルク ポーランドの旗 マルチン・マトコフスキ
|
3–6, 4–6
|
優勝
|
11.
|
2012年6月23日
|
オランダの旗 スヘルトーヘンボス
|
芝
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
コロンビアの旗 フアン・セバスチャン・カバル ロシアの旗 ドミトリー・トゥルスノフ
|
6–3, 7–6(1)
|
準優勝
|
11.
|
2012年7月8日
|
イギリスの旗 ウィンブルドン
|
芝
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
イギリスの旗 ジョナサン・マレー デンマークの旗 フレデリク・ニールセン
|
6–4, 4–6, 6–7(5), 7–6(5), 3–6
|
優勝
|
12.
|
2012年7月15日
|
スウェーデンの旗 ボースタード
|
クレー
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
オーストリアの旗 アレクサンダー・ペヤ ブラジルの旗 ブルーノ・ソアレス
|
6–3, 7–6(5)
|
優勝
|
13.
|
2012年8月19日
|
アメリカ合衆国の旗 シンシナティ
|
ハード
|
スウェーデンの旗 ロベルト・リンドステット
|
インドの旗 マヘシュ・ブパシ インドの旗 ロハン・ボパンナ
|
6–4, 6–4
|
準優勝
|
12.
|
2013年1月12日
|
オーストラリアの旗 シドニー
|
ハード
|
ベラルーシの旗 マックス・ミルヌイ
|
アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン アメリカ合衆国の旗 マイク・ブライアン
|
4-6, 4-6
|
準優勝
|
13.
|
2013年3月3日
|
アメリカ合衆国の旗 デルレイビーチ
|
ハード
|
ベラルーシの旗 マックス・ミルヌイ
|
アメリカ合衆国の旗 ジェームズ・ブレーク アメリカ合衆国の旗 ジャック・ソック
|
4-6, 4-6
|
優勝
|
14.
|
2013年4月27日
|
ルーマニアの旗 ブカレスト
|
クレー
|
ベラルーシの旗 マックス・ミルヌイ
|
チェコの旗 ルーカス・ドロウヒー オーストリアの旗 オリバー・マラチ
|
4–6, 6–4, [10–6]
|
優勝
|
15.
|
2013年6月22日
|
オランダの旗 スヘルトーヘンボス
|
芝
|
ベラルーシの旗 マックス・ミルヌイ
|
ドイツの旗 アンドレ・ベーゲマン ドイツの旗 マルティン・エメリッヒ
|
6–3, 7–6(4)
|
優勝
|
16.
|
2013年10月6日
|
中華人民共和国の旗 北京
|
ハード
|
ベラルーシの旗 マックス・ミルヌイ
|
イタリアの旗 ファビオ・フォニーニ イタリアの旗 アンドレアス・セッピ
|
6-4, 6-2
|
優勝
|
17.
|
2013年2月9日
|
クロアチアの旗 ザグレブ
|
ハード (室内)
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
ドイツの旗 フィリップ・マルクス スロバキアの旗 ミハル・メルティナク
|
3–6, 6–4, [10–2]
|
準優勝
|
14.
|
2014年2月16日
|
オランダの旗 ロッテルダム
|
ハード (室内)
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
フランスの旗 ニコラ・マユ フランスの旗 ミカエル・ロドラ
|
2–6, 6–7(4)
|
優勝
|
18.
|
2014年4月12日
|
モロッコの旗 カサブランカ
|
クレー
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
ポーランドの旗 トマシュ・ベドナレク チェコの旗 ルーカス・ドロウヒー
|
6–2, 6–2
|
優勝
|
19.
|
2014年4月27日
|
ルーマニアの旗 ブカレスト
|
クレー
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
ポーランドの旗 マリウシュ・フィルステンベルク ポーランドの旗 マルチン・マトコフスキ
|
6–4, 6–4
|
優勝
|
20.
|
2014年6月21日
|
オランダの旗 スヘルトーヘンボス
|
芝
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
メキシコの旗 サンティアゴ・ゴンサレス インドの旗 スコット・リプスキー
|
6–3, 7–6(3)
|
優勝
|
21.
|
2014年8月3日
|
アメリカ合衆国の旗 ワシントンD.C.
|
ハード
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
オーストラリアの旗 サム・グロス インドの旗 リーンダー・パエス
|
7–5, 6–4
|
優勝
|
22.
|
2014年9月28日
|
中華人民共和国の旗 深圳
|
ハード
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
オーストラリアの旗 サム・グロス オーストラリアの旗 クリス・グッチョーネ
|
6–4, 7–6(4)
|
優勝
|
23.
|
2014年10月5日
|
中華人民共和国の旗 北京
|
ハード
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
フランスの旗 ジュリアン・ベネトー カナダの旗 バセク・ポスピシル
|
6–7(6), 7–5, [10–5]
|
優勝
|
24.
|
2014年10月26日
|
スペインの旗 バレンシア
|
ハード (室内)
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
南アフリカ共和国の旗 ケビン・アンダーソン フランスの旗 ジェレミー・シャルディー
|
6–4, 6–2
|
準優勝
|
15.
|
2015年1月17日
|
オーストラリアの旗 シドニー
|
ハード
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
インドの旗 ロハン・ボパンナ カナダの旗 ダニエル・ネスター
|
4–6, 6–7(5)
|
優勝
|
25.
|
2015年2月15日
|
オランダの旗 ロッテルダム
|
ハード (室内)
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
イギリスの旗 ジェイミー・マリー オーストラリアの旗 ジョン・ピアーズ
|
3-6, 6-3, [10–8]
|
準優勝
|
16.
|
2015年5月23日
|
フランスの旗 ニース
|
クレー
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
クロアチアの旗 マテ・パビッチ ニュージーランドの旗 マイケル・ヴィーナス
|
6–7(4), 6–2, [7–10]
|
優勝
|
26.
|
2015年7月11日
|
イギリスの旗 ウィンブルドン
|
芝
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
イギリスの旗 ジェイミー・マリー オーストラリアの旗 ジョン・ピアーズ
|
7–6(5), 6–4, 6–4
|
優勝
|
27.
|
2015年11月22日
|
イギリスの旗 ロンドン
|
ハード (室内)
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
インドの旗 ロハン・ボパンナ ルーマニアの旗 フロリン・メルジャ
|
6-4, 6-3
|
優勝
|
28.
|
2016年4月25日
|
ルーマニアの旗 ブカレスト
|
クレー
|
ルーマニアの旗 フロリン・メルジャ
|
オーストラリアの旗 クリス・グッチョーネ ブラジルの旗 アンドレ・サ
|
7-5, 6–4
|
優勝
|
29.
|
2016年5月8日
|
スペインの旗 マドリード
|
クレー
|
オランダの旗 ジャン=ジュリアン・ロジェ
|
インドの旗 ロハン・ボパンナ ルーマニアの旗 フロリン・メルジャ
|
6–4, 7-6(5)
|
準優勝
|
17.
|
2016年8月13日
|
ブラジルの旗 リオデジャネイロ五輪
|
ハード
|
ルーマニアの旗 フロリン・メルジャ
|
スペインの旗 マルク・ロペス スペインの旗 ラファエル・ナダル
|
4–6, 6–7(5)
|