コンテンツにスキップ
Wikipedia

ファビアン・オレジャーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はオレジャーナ第二姓(母方の)はバレンスエラです。
ファビアン・オレジャーナ
名前
本名 ファビアン・アリエル・オレジャーナ・バレンスエラ
Fabián Ariel Orellana Valenzuela
愛称 El Poeta (エル・ポエータ、詩人)[注釈 1] ,
El Histórico (エル・イストリコ、歴史的人物)[注釈 2]
ラテン文字 Fabián Orellana
基本情報
国籍  チリ
スペインの旗 スペイン
生年月日 (1986年01月27日) 1986年 1月27日(39歳)
出身地 サンティアゴ
身長 168cm
選手情報
在籍チーム スペインの旗 レアル・バリャドリード
ポジション MF
背番号 14
利き足 右足
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2004-2009 チリの旗 アウダックス・イタリアーノ 117 (27)
2009-2011 イタリアの旗 ウディネーゼ 0 (0)
2009-2010 スペインの旗 ヘレス (loan) 26 (2)
2010-2011 スペインの旗 グラナダ (loan) 39 (8)
2011-2013 スペインの旗 グラナダ 17 (0)
2011-2012 スペインの旗 セルタ (loan) 37 (13)
2013-2017 スペインの旗 セルタ 120 (19)
2017 スペインの旗 バレンシア (loan) 16 (1)
2017-2018 スペインの旗 バレンシア 0 (0)
2018 スペインの旗 エイバル (loan) 17 (3)
2018-2020 スペインの旗 エイバル 62 (11)
2020-2021 スペインの旗 レアル・バリャドリード 30 (6)
2021- チリの旗 ウニベルシダ・カトリカ 20 (0)
代表歴2
2007- チリの旗 チリ 44 (2)
1. 国内リーグ戦に限る。2023年22月4日現在。
2. 2021年6月8日現在。
しかくテンプレート(しかくノート しかく解説)しかくサッカー選手pj

ファビアン・アリエル・オレジャーナ・バレンスエーラ(Fabián Ariel Orellana Valenzuela, 1986年 1月27日 - )は、チリサンティアゴ出身のサッカー選手。ポジションはMF

来歴

[編集 ]

クラブ

[編集 ]

CSDコロコロの下部組織に在籍していたが、2000年にアウダックス・イタリアーノの下部組織に移った。わずか18歳でトップチームデビューすると、2007年シーズンには38試合で12得点を挙げた。アペルトゥーラで3位となり、クラウスーラでリーグ優勝を飾ると、前後期の上位クラブが参加したプレーオフでは準決勝に進出した。

2009年6月30日、イタリアのウディネーゼ・カルチョに完全移籍し[1] 、すぐにスペイン・セグンダ・ディビシオン(2部)のヘレスCDにレンタル移籍[2] 。2010-11シーズンはウディネーゼと提携関係にあるセグンダ・ディビシオンのグラナダCFにレンタル移籍し、リーグ戦で7得点、昇格プレーオフで1得点する堅実な働きでグラナダを35年ぶりのプリメーラ・ディビシオン(1部)昇格に導いた。なお、このシーズンには3度の退場処分を受けている。2011年夏、グラナダが保有権を獲得したが、9月にはセグンダ・ディビシオンのセルタ・デ・ビーゴにレンタル移籍した[3] 。33試合に出場して12得点を挙げ、レンタル先のクラブで2年連続となるプリメーラ・ディビシオン昇格を経験した。

2015年4月5日、相手選手の顔面に芝生を投げつけ退場したことが話題となった[4]

2017年 1月31日バレンシアCFに移籍した。2017年11月29日、シーズン終了までSDエイバルにレンタル移籍したことが発表された[5] 。レンタル料は40万ユーロで、エイバルが1部残留した場合、180万ユーロでの買取義務が発生する。公式戦出場が可能になるのは2018年1月1日以降だが、移籍発表後からチームに合流している[6] 。2018年4月27日、エイバルは買取オプションを行使したことが発表された[7] 。2019-20シーズン、2019新型コロナウイルス影響により、約3ヶ月のリーグ戦中断を経て2020年6月末にリーグ戦が再開され、チームはラ・リーガ残留争いを繰り広げていたこともあり、クラブは同シーズン終了までの短期契約を提示したものの、オレジャーナ側が短期契約延長を拒否したために、6月30日限りで退団が決定した[8]

2020年7月20日、レアル・バリャドリードに2年契約で移籍した[9]

代表

[編集 ]

2007年にチリA代表デビュー。2008年にはU-20チリ代表としてトゥーロン国際大会に出場して準優勝に貢献。2008年10月15日の2010 FIFAワールドカップ・南米予選アルゼンチン戦 (1-0) で代表初得点となる決勝点を挙げた。2009年10月10日、同予選のコロンビア戦 (4-2) では駄目押しとなる得点を挙げ、12年ぶりとなるチリ代表のFIFAワールドカップ本大会出場を確定させた[10] 。南アフリカで開催された本大会では、グループリーグのスペイン戦(1-2)でアレクシス・サンチェスに代わって途中出場した。

代表歴

[編集 ]

出場大会

[編集 ]

試合数

[編集 ]
  • 国際Aマッチ 44試合 2得点(2008年-2021年)[11]


チリ代表 国際Aマッチ
出場得点
2008 4 1
2009 9 1
2010 5 0
2011 4 0
2012 0 0
2013 1 0
2014 6 0
2015 4 0
2016 6 0
2017 1 0
2018 0 0
2019 1 0
2020 1 0
2021 2 0
通算 44 2

得点

[編集 ]
# 日付 場所 対戦相手 スコア 最終結果 大会
1. 2008年10月15日 チリの旗 サンティアゴ  アルゼンチン 1-0 1-0 2010 FIFAワールドカップ・南米予選
2. 2009年10月10日 コロンビアの旗 メデジン  コロンビア 2-4 2-4 2010 FIFAワールドカップ・南米予選

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ チリのコメディ作品に登場する同名の人物に由来している。
  2. ^ アルゼンチン戦で重要な得点を決めたことから。

脚注

[編集 ]
  1. ^ "Fabián Orellana es el nuevo refuerzo del Udinese" (スペイン語). アウダックス・イタリアーノ公式サイト. (2009年6月30日). http://audaxitaliano.cl/blog/2009/06/30/fabian-orellana-es-el-nuevo-refuerzo-del-udinese/ 2009年7月1日閲覧。 
  2. ^ "Orellana a titolo temporaneo allo Xerez" (イタリア語). ウディネーゼ・カルチョ公式サイト. (2009年8月29日). オリジナルの2009年8月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090831211143/http://www.udinese.it/notizie/archivio/flash-news/orellana-a-titolo-temporaneo-allo-xerez/view 2009年8月29日閲覧。 
  3. ^ ""Pina decidió que Orellana fuera al Celta porque Udinese tiene muchos extranjeros"" (スペイン語). グラナダCF公式サイト. (2011年9月11日). http://granadacf.ideal.es/noticias/2011-09-11/303033-pina-decidio-orellana-fuera-celta.html 2011年9月11日閲覧。 
  4. ^ セルタFWオレジャーナ、相手の顔面に芝生を投げつけ退場footballchannel 2015年4月6日
  5. ^ "エイバルがチリ人MFオレジャーナをレンタルで獲得". nikkansports.com. (2017年11月29日). https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201711290000739.html 2018年5月13日閲覧。 
  6. ^ "乾貴士の新たなライバルがエイバルに到着...「挑戦」に意欲を示すオレジャーナ". Goal.com. (2017年12月5日). https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E4%B9%BE%E8%B2%B4%E5%A3%AB%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%81%8C%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%E6%8C%91%E6%88%A6%E3%81%AB%E6%84%8F%E6%AC%B2%E3%82%92%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A/uz6luiilpqyx1p7h5m90kuu3j 2018年5月13日閲覧。 
  7. ^ "エイバルがチリ代表MFオレジャーナの買い取りオプションを行使". 超ワールドサッカー (2018年4月28日). 2018年5月13日閲覧。
  8. ^ "エイバル、主力のオレジャナとエスカランテがシーズン終了前に退団". 超ワールドサッカー (2020年7月1日). 2020年7月1日閲覧。
  9. ^ "Orellana 2022" (スペイン語). Real Valladolid (20 July 2020). 2022年12月15日閲覧。
  10. ^ "Valdivia helps Chile clinch spot" (英語). FIFA.com. (2009年10月11日). http://www.fifa.com/worldcup/archive/southafrica2010/news/newsid=1116485/index.html 2011年10月30日閲覧。 
  11. ^ ファビアン・オレジャーナ - National-Football-Teams.com

外部リンク

[編集 ]
 
チリ代表 - 出場大会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /