バルト杯
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
バルト杯(英語: Baltic Cup)は、ポーランド、グダニスクのオリビアアイスリンクで開かれるフィギュアスケートの国際大会である。グダニスクスポーツクラブ・ストチュニオヴィエツが運営に当たり、国際スケート連盟規定に基づき開催されている。
概要
[編集 ]2003-04年シーズンから国際スケート連盟のシーズンイベントカレンダーに掲載されており、ジュニアクラス以下のいくつかのクラスで競技が行われている。開催種目、クラス、位置付けはシーズンによって異なる。2004年大会までは6.0システム、2005年大会からISUジャッジングシステムが使われている。
2003-04年シーズン
[編集 ]2003-04年シーズンのバルト杯は、ISUジュニアグランプリの一大会として10月29日から11月2日の会期で行われた。
→2003-04年シーズンのISUジュニアグランプリについては2003/2004 ISUジュニアグランプリを参照
2004-05年シーズン
[編集 ]2004-05年シーズンのバルト杯は、ジュニアクラスの男女シングル、アイスダンス、ノービスクラスの男女シングル、ペア、アイスダンス競技が2月11日から13日にかけて開催された。
大会結果
[編集 ]ジュニア
[編集 ]種目 | 競技者数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
男子シングル | 3 | ベラルーシの旗 アリャクサンドル・カザコウ | ポーランドの旗 Michał BRZEZIŃSKI | ベラルーシの旗 ミハイル・カルルーク |
女子シングル | 8 | ポーランドの旗 ラウラ・チャルノッタ | ベラルーシの旗 ユリア・シェレメ | ポーランドの旗 Iwona SADOWSKA |
アイスダンス | 9 | ポーランドの旗 ヨアンナ・ブドネル and ヤン・モシチツキー |
ドイツの旗 カロリーナ・ヘルマン and ダニエル・ヘルマン |
ウクライナの旗 ナデジダ・フロレンコワ and ミハイル・カサロ |
ノービス
[編集 ]種目 | 競技者数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
男子シングル | 5 | ポーランドの旗 セバスチアン・イヴァサキ | ベラルーシの旗 アレクセイ・ミアレンチン | ポーランドの旗 Michał KALISZEK |
女子シングル | 16 | ベラルーシの旗 Daria TSIHKOVA | ポーランドの旗 Sandra MATZ | ポーランドの旗 Beata GRYZ |
ペア | 3 | ポーランドの旗 クルィスティナ・クリムチャク and ヤヌシュ・カルヴェタ |
ポーランドの旗 アネタ・ミハウェク and バルトシュ・パルホフスキー |
スイスの旗 アナイー・モラン and アントワーヌ・ドルザ |
アイスダンス | 11 | ドイツの旗 Saskia BRALL and Tim GIESEN |
ウクライナの旗 Irina BABCHENKO and Konstantin BELOUSOV |
ベラルーシの旗 Veranika Stsepchankova and Siarhei Plishkin |
2005-06年シーズン
[編集 ]2005-06年シーズンは、ISUジュニアグランプリの一大会として10月29日から11月2日の会期で行われた。大会名称はバルト杯ではなくグダニスク杯となっている。
→2005-06年シーズンのISUジュニアグランプリについては2005/2006 ISUジュニアグランプリを参照
2006-07年シーズン
[編集 ]2006-07年シーズンのバルト杯は、ジュニア、ノービスクラスの女子シングルとアイスダンス競技が2月3日から4日にかけて開催された。
大会結果
[編集 ]ジュニア
[編集 ]種目 | 競技者数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
女子シングル | 4[2] | ポーランドの旗 Paulina ZEMBRZUSKA | ポーランドの旗 Klaudia SUTTON | ポーランドの旗 Iwona SADOWSKA |
アイスダンス | 5 | ジョージア (国)の旗 Ekaterina ZAIKINA and オタル・ジャパリゼ |
フランスの旗 Camille-Laure PRADIER and Clement DOURVAL |
ポーランドの旗 Miloslawa ZALESKA and Robert CHUDZINSKI |
ノービス
[編集 ]種目 | 競技者数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
女子シングル | 8[2] | ポーランドの旗 Amanda MALKIEWICZ | ポーランドの旗 Sandra MAJEWSKA | ポーランドの旗 Aleksandra REKAWEK |
アイスダンス | 5 | フランスの旗 Sarah ROBERT SIFAOUI and Nicolas BERGER |
ポーランドの旗 Kamila JOZWIAK and Michal KRUPOWIES |
フランスの旗 Ophelie CORNU and Unknow |
2007-08年シーズン
[編集 ]2007-08年シーズンにはバルト杯は開催されていない。同会場で12月6日から9日の会期でISUジュニアグランプリファイナルが開催されている。
→2007-08年シーズンのISUジュニアグランプリについては2007/2008 ISUジュニアグランプリを参照
2008-09年シーズン
[編集 ]2008-09年シーズンのバルト杯は、ジュニア、ノービス、プレ・ノービスクラスのアイスダンス競技が11月21日から23日にかけて開催された。
大会結果
[編集 ]クラス | 競技者数[1] | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|---|
ジュニア | 7 | ウクライナの旗 Ruslana YURCHENKO and Aleksander LYUBCHENKO |
ウクライナの旗 Iryna BABCHENKO and ヴィタリ・ニキフォロフ |
ウクライナの旗 アナスタシア・ガリエタ and Semen KAPLUN |
ノービス | 7 | ウクライナの旗 アレクサンドラ・ナザロワ and マキシム・ニキーチン |
ドイツの旗 Anika VOGEL and Bennet PREISS |
ウクライナの旗 Olga DYAKOVA and Oleksiy KHIMICH |
プレ・ノービス | 4 |
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
出典
[編集 ]- 2008/2009大会アナウンスメント
- 2008/2009大会結果
- 2007/2008開催結果(ISUジュニアグランプリファイナル)
- 2006/2007大会結果
- 2005/2006開催結果(ISUジュニアグランプリ)
- 2004/2005大会結果
- 2003/2004開催結果(ISUジュニアグランプリ)