コンテンツにスキップ
Wikipedia

ノート:静岡駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

新横浜云々と静岡駅の表現について

[編集 ]

新横浜云々はどなたかが修正してくださったようなので。もし戻すのであれば客観的かつ信頼性のある根拠を示してください。

あと、「静岡県の県庁所在地・静岡市の中心駅である。 駅の周りには多くのビルが隣接している。東海の中心駅でもあり、新幹線の利用客は多い。」の一文ですが、「東海の中心駅」という表現はいまいち意味不明ですし、読者に静岡駅が新幹線在来線併設駅であるという知識があることを前提に書かれているように思われます。

「静岡県の県庁所在地・静岡市の中心駅。新幹線、在来線の併設駅である」程度で収めておいたほうが適切と思われますがいかがでしょうか?

20060620メモ --以上の署名のないコメントは、219.54.56.40(会話/Whois)さんが 2006年6月20日(水)13:03(UTC) に投稿したものです。

現状の本文では「東海の中心駅」と書かれていますが、これでは静岡駅がJR東海を代表する駅のように思われます。 「JR東海静岡支社の中心駅」というような表現が適切ではないでしょうか? --以上の署名のないコメントは、203.148.120.235(会話/Whois)さんが 2006年6月21日(水)12:45(UTC) に投稿したものです。

東海道本線のホームの写真について

[編集 ]

まずは上の写真をご覧ください。これは『東海道本線のホームの写真』に使われているモノなのですが、よ〜く見るとこの写真は『ホーム主題の写真』ではなく、『373系主題の写真』となっております。これではホームの様子がどのようになっているかわかりませんので、ホームが幅広く写っている写真と交換した方がいいのではないでしょうか?--空の港 2009年1月19日 (月) 11:37 (UTC) [返信 ]
    • 373系が入り込んでいても構わないといえば構わないんですが、確かにこれはいきすぎですね。幅広くは撮りにくいので、皆さんで協力してアングルを試行錯誤してみるということでいかがでしょうか。--Mizuki Ayase 2009年1月19日 (月) 14:27 (UTC) [返信 ]
      • とりあえず以前たまたま撮っていたモノをここに掲載しますね。一応これでいいかどうか、意見をお願いします。
3・4番線ホームの様子です。全体が写っていませんので、その点を考慮して意見をお願いします。--空の港 2009年1月20日 (火) 08:16 (UTC) [返信 ]

手元にあります上記画像をコモンズへUPしました.ご比較下さい.--Tnk3a 2009年2月20日 (金) 23:44 (UTC) [返信 ]

  • ではこうしてみてはいかがでしょうか?
    • 私のモノでは写っていない1〜3番線の写真をTnk3a様のモノを使用。
    • Tnk3a様のモノではあまり写っていない4番線を私のモノを使用。
どうでしょうか?--空の港 2009年2月22日 (日) 02:58 (UTC) [返信 ]

1年半も議論が止まっているようだが、上記Tnk3a氏の画像を採用することで決定させていただく。--AD Train 2010年8月11日 (水) 08:39 (UTC) [返信 ]

乗り入れ路線について

[編集 ]

こんにちは。沼和1306と申します。実は静岡駅からは東海道新幹線や東海道線だけではなく、身延線も乗り入れているのですが、この場合、改善は可能でしょうか? 沼和1306 2018年4月5日 (木) 08:30 (UTC)

静岡駅に身延線は乗り入れていないと思いますが検証可能な出典はありますでしょうか?--スイス山梨県(会話) 2018年4月5日 (木) 12:04 (UTC) [返信 ]
おそらく特急「ふじかわ」のことと思いますが、これは特急「ふじかわ」の運転系統上静岡駅に乗り入れているだけであって、身延線が静岡駅に乗り入れているわけではないと思います。静岡駅の所属路線は、東海道本線ただ一つです。--Kone(会話) 2018年4月5日 (木) 12:17 (UTC) [返信 ]

隣の駅(快速)について

[編集 ]

隣の駅に掲載されている、ほぼない(下り金土終電のみ)と思われる快速は、普通の編集ではなく、編集コメントでいいと思います。--42.126.134.116 2023年5月23日 (火) 10:55 (UTC) [返信 ]

コメント 初心者アカウントですので編集出来ません。欲しいのは18きっぷ愛好家だけ? 静岡県内の東海道本線に「快速がない」ワケ JR東海の答えはより、「ラブライブ!サンシャイン!!」号が、浜松→掛川→静岡→沼津の他に「快速さわやかウォーキング」号(停車駅は、不明)が、あるようなので、そちらも追加をお願い致します。--Tmkansu(会話)

駅構造について

[編集 ]

閉店情報などなどetcが、事細かく掲載されている為、地方創生プロジェクト静岡市プラモデル化計画No.5「プラモニュメント型公衆電話」についても事細かく掲載してもいいと思います。また、「また、コンコースには静岡のプラモデルをPRするため、プラモデルの部品を模した公衆電話が設置されている[1] 。」(上記の出典閲覧日は、編集当時の出典閲覧日(以降全て同じ))と言う現在の掲載の仕方を「コンコースの地下道に繋がる階段・エスカレーターの横には、かつての一般型公衆電話を改良した、世界の模型首都(プラモデルの出荷額が、全国1位)[2] [3] である事のPRと日頃から公衆電話に気が付いて、公衆電話を使って欲しいと言う願い・思いを込めた[4] 事を両立した、かわいらしい撮影スポット地方創生プロジェクト静岡市プラモデル化計画No.5プラモニュメント型公衆電話[5] がある。」と言う掲載の仕方に変えないと、今まで通りに、公衆電話を実際に使えるにもかかわらず、単なるプラモニュメントであり、実際には、公衆電話は、使えないと、誤解を与える可能性がありますし、出典も個人サイトではなく、静岡市・静岡県・報道各社で、妥当ですし、出典も多い方が信ぴょう性も高まると思いますし、地方創生プロジェクト静岡市プラモデル化計画が、ユニークな観光地(撮影スポット)とされている出典もあります。--42.126.134.116 2023年5月23日 (火) 22:01 (UTC) [返信 ]

ノートの整理について

[編集 ]

「新横浜云々と静岡駅の表現について」と「東海道本線のホームの写真について」と「乗り入れ路線について」のそれぞれの議論は、読む限りでは、解決していて、削除する必要が、あると思われますが、どうでしょうか?--42.127.1.26 2024年1月17日 (水) 22:52 (UTC) [返信 ]

脚注

[編集 ]

記事本文

[編集 ]

注釈

[編集 ]

出典

[編集 ]
  1. ^ "公衆電話の「プラモニュメント」 JR静岡駅に設置". 静岡新聞. 2023年5月13日閲覧。
  2. ^ "ホビーのまち". 静岡市. 2023年5月20日閲覧。
  3. ^ "プラモデルの出荷額日本一". 静岡県. 2023年5月20日閲覧。
  4. ^ "1静岡市プラモデル化計画JR静岡駅にプラモデル型公衆電話(静岡県)
    2静岡駅に「公衆電話プラモニュメント」登場、災害時のライフラインとして使用可能
    3プラモデル?公衆電話?プラモデルのような公衆電話・・・実際に利用できます「静岡市プラモデル化計画」の一環で登場 静岡市
    ".
    1SBSnews
    2テレビ静岡ニュース
    3静岡朝日テレビニュース. 2023年5月20日閲覧。
  5. ^ "静岡市プラモデル化計画とは". 静岡市. 2023年5月20日閲覧。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /