コンテンツにスキップ
Wikipedia

ドカ食いダイスキ! もちづきさん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドカ食いダイスキ! もちづきさん
ジャンル グルメ漫画
漫画
作者 まるよのかもめ
出版社 白泉社
掲載誌 ヤングアニマルZERO
ヤングアニマルWeb
発表号 2024年6月1日増刊号 -
発表期間 2024年5月9日 -
巻数 既刊1巻(2024年11月2日現在)
テンプレート - ノート

ドカ食いダイスキ! もちづきさん』(ドカぐいダイスキ もちづきさん)は、まるよのかもめによる日本漫画。『ヤングアニマルZERO』(白泉社)にて、2024年6月1日増刊号(5月9日発売)から連載中。初回連載では2話分が掲載された[1] 。当初は隔月連載の予定だったが、反響を受けて5月17日に月一回の連載へと変更する方針が立てられた[2] 。『ヤングアニマルZERO』の刊行が無い月はウェブコミック配信サイトヤングアニマルWeb』にて公開されている[2]

本作は、たくさん食べる(ドカ食い)ことで血糖値を急上昇させるストレス解消法を実践する女性会社員・望月美琴の日常生活を描いている[1] 。作中において、彼女にとっての「ドカ食い」とは単なる食事というよりは快楽を得るための手段として描かれており、「血液が塩水になりそうなほど」濃い味付けが好きという設定がある[1] 。一方、作中では血糖値の急上昇による酩酊状態を「至る」と表現されており、彼女にとって恥ずべきものとして描かれている[1]

たとえば、第1話では深夜前まで残業を続けている望月が空腹に耐えかね、通常の2倍サイズのカップ焼きそば2つを平らげた後に「至り」、血糖値スパイクにより給湯室で倒れていたところを同僚に目撃される場面が描かれている[3]

登場人物

[編集 ]
望月 美琴(もちづきみこと)
本作の主人公である、とある会社で事務職として働く女性。21歳。普段は人当たりも良く温厚な態度であるが、空腹になってくると飢えた獣のような表情になってくる。高カロリーなものを大量に食べて血糖値スパイクを起こして酩酊することを「至る」と呼んでその行為にハマっている。大量の飲食にも関わらずBMIは25.2で肥満(1度)と「少しぽっちゃりしている」程度の体型。健康診断の直前には必死に食事を我慢している[注 1] 。とにかく味が濃く高カロリーなものを好んでおり、味の感想も「しょっぱくてうまい」といったものが多い。ドカ食いを他人に見られることは恥ずかしいという意識は一応あるようで、コンビニで大量に買い込んでいたときは他の食品で隠す、妹が都会の自分のもとに来た際には見られないように食べるなどしている。
倉橋 達也(くらはし たつや)
もちづきさんの先輩に当たる社員で営業の男性。同僚であるもちづきさんのことをサポートしたり心配するが、その心配は「普段は大型の弁当箱で昼食をドカ食いする彼女が、節制して少なくして空腹を我慢しているのを心配する」など少々ズレている。もちづきさんと同じく日常的に残業をしている様子であり、エナジードリンク栄養補助食品を常用している。
坂崎 杏奈(さかざき あんな)
もちづきさんの先輩に当たる社員。健康診断で肝臓の数値が悪くなるなど飲酒量が多く、焼酎の原液[注 2] ウコン飲料を1:1で混ぜて飲むことで「肝臓を壊す酒と修復するウコン これでプラマイゼロ!」と言い張っている。
望月 実咲(もちづき みさき)
もちづきさんの実妹で18歳の専門学生。姉同様のおっとりとした見た目と雰囲気を持つが、ホラー映画鑑賞を趣味とし、中でもゾンビ映画を好む。姉と比べると食欲は普通なものの[注 3] 、辛いものが大好きで、ガロン瓶のタバスコを持ち歩いては大量にかけている。

反響

[編集 ]

第1話が配信された直後、SNS上で大きな反響を呼んだ[2] [3] [4] 。温厚な主人公が食欲と葛藤したりその欲望にのめりこむ面白おかしさを楽しむ声があった[2] 一方、主人公の健康を心配する声も多数寄せられた[3] ほか、2ちゃんねるにおける「ドカ食い気絶部」を想起する者もいた[5] 。他方、「至る」行為がコメディとして描かれることに懸念する者もいた[2]

単行本1巻は予約が好調だったため、発売日当日に発売前重版決定が発表され[6] 、発売から2週間で累計10万部を突破した[7] 。2025年1月時点では累計15万部を突破している[8]

評価

[編集 ]

2024年8月28日に発表された「次にくるマンガ大賞 2024」Webマンガ部門にて第8位および、同年よりニチレイフーズが賞の冠スポンサーとなったことで新設された「冷凍食品はニチレイ賞」[9] を受賞[10] [11] 。同年12月18日に発表された「ネット流行語100 2024」にて16位にランクインし、トップ20単語賞を受賞した[12]

書誌情報

[編集 ]

プロモーション等

[編集 ]
  • 上述の「次にくるマンガ大賞 2024」の「冷凍食品はニチレイ賞」受賞を記念し、「ダ・ヴィンチWeb」(KADOKAWA)にて、ニチレイフーズの冷凍食品「焼おにぎり10個入」「特から」「今川焼(あずきあん)」が登場する描き下ろしのコラボ漫画と、作者のまるよのかもめへのメールインタビューが掲載された[13]
  • 単行本第1巻発売を記念し、東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 メトロプロムナードにて、面白法人カヤックが企画した全長12mのピールオフ広告を2024年11月4日から10日まで掲示した。広告の半面には360袋の「千切りキャベツ」のパッケージ風フライヤーが貼られており、これをはがす事で本作品の名シーンが出現する仕組みとなっている[14] [15]
  • カレーハウスCoCo壱番屋が2024年11月15日より店舗・数量限定で提供された「ホロ肉ドカンとBBQカレー」とのコラボレーション企画として、前週の8日発行の「ヤングアニマル」22号および「ヤングアニマルWeb」にて同カレーが登場するコラボ漫画が掲載、CoCo壱番屋の店舗には同カレーを持つもちづきさんの描き下ろしイラストを使ったメニューPOPや店内ポスターが掲出された[16]
  • 白泉社が運営する同社作品の公式コラボカフェ「My Charaful Cafe」(東京都千代田区)では、2025年1月16日から2月11日にかけて、本作品のコラボカフェを開催予定。ドカ盛りメニューを再現するほか、オリジナルグッズの販売も予定している[17]

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ 健康診断に伴う前日夜9時からの絶食であり、残業で時間までに食事を摂れなかったことが原因である。また昨年度は食事の結果、再検査となり医師に怒られている。
  2. ^ 劇中では「ビッグ◯ン」と書かれた4リットル入りボトルが登場している。
  3. ^ 姉のドカ食い癖は知らず、深夜空腹に耐えかねて台所でパスタの乾麺を食べている姉の姿を目撃するが、ゾンビと比較するとその姿は許容できるようである。

出典

[編集 ]
  1. ^ a b c d "血液が塩水になりそう!血糖値爆アゲの快楽に浸る「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」(試し読みあり)". コミックナタリー. Natasha (2024年5月9日). 2024年5月18日閲覧。
  2. ^ a b c d e りつこ (2024年5月17日). "話題のグルメ漫画『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』が反響を受けて隔月から「月イチ連載」に。ハイカロリーな食べ物を大量に食す"ドカ食い"が趣味の主人公・望月美琴の食欲にまみれた日常をコミカルに描く". 電ファミニコゲーマー. マレ. 2024年5月18日閲覧。
  3. ^ a b c "「人が死ぬタイプのグルメ漫画」 血糖値スパイクで気絶する21歳女子を描くヤングアニマル新連載に笑いと恐怖の声". ねとらぼ (2024年5月9日). 2024年5月18日閲覧。
  4. ^ 「これは反面教師」"一番キケンなグルメマンガ"『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』凄い高カロリーを検証」『リアルサウンド ブック』2024年5月19日。2024年6月9日閲覧
  5. ^ "「ヤングアニマルZERO」の新連載「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」がヤバいと話題に 衝撃の内容でTwitter(X)のトレンド席巻!". ガジェット通信 GetNews (2024年5月9日). 2024年5月18日閲覧。
  6. ^ a b 発売前大重版決定!!『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』待望のコミックス第1巻本日10月29日発売!!』(プレスリリース)株式会社白泉社、2024年10月29日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001583.000046848.html 2024年10月29日閲覧 
  7. ^ "「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」1巻が発売2週間で累計10万部を突破!". MANGA Watch (2024年11月14日). 2024年12月14日閲覧。
  8. ^ 『ヤングアニマルZERO』2025年2月1日号、白泉社、2025年1月9日。 表紙より。
  9. ^ "読者が主役のマンガ賞「次にくるマンガ大賞2024」に初の冠協賛!『冷凍食品はニチレイ賞』を新設いたします". ニチレイフーズ株式会社 (2024年5月9日). 2024年9月17日閲覧。
  10. ^ "「次にくるマンガ大賞 2024」1位に「カグラバチ」「ふつうの軽音部」". コミックナタリー. ナターシャ (2024年8月28日). 2024年8月29日閲覧。
  11. ^ @dokaguidaisuki (2024年8月28日). "「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」次にくるマンガ大賞 2024 Webマンガ部門【第8位】&【冷凍食品はニチレイ賞】W受賞!!!!". X(旧Twitter)より2024年9月2日閲覧
  12. ^ "「ネット流行語100」2024大賞は「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 もちづきさんも". コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月18日). 2024年12月20日閲覧。
  13. ^ 『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と冷凍食品のニチレイがコラボ!もちづきさんの焼おにぎりの食べ方は?【コラボマンガ&作者インタビュー】 ダ・ヴィンチWeb 2024年10月28日
  14. ^ 『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』360袋の実物大"千切りキャベツ"パッケージが東京メトロ新宿駅メトロプロムナードに登場。全長12メートルに及ぶドカ盛り広告 電撃オンライン 2024年11月4日
  15. ^ 「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」千切りキャベツで恥に蓋をするピールオフ広告登場 コミックナタリー 2024年11月4日
  16. ^ 話題作『もちづきさん』CoCo壱とコラボ 特別漫画が公開で店舗にポスター登場 ORICON NEWS 2024年11月8日
  17. ^ 『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』コラボカフェ開催決定。食べたら"至る"ドカ盛りメニューを再現 電撃オンライン 2024年10月29日

外部リンク

[編集 ]
スタブアイコン

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。

ヤングアニマルヤングアニマルZERO連載中の漫画作品 (2025年1月24日現在)
ヤングアニマル
通常連載
  • 愛の流星カウーパ
  • OL、ラッコを飼う。
  • 描くなるうえは
  • かさねがさねの初恋ですが
  • 紫雲寺家の子供たち
  • 地雷グリコ
  • D.ダイバー
  • 信長の忍び
  • ふたりエッチ
  • ペンと手錠と事実婚
  • ぼくらの夏が裂けていく
  • 勇気あるものより散れ
  • ロックは淑女の嗜みでして
  • 私の初恋は恥ずかしすぎて誰にも言えない
隔号連載
月1連載
不定期連載
入れ替わり
または2本立て連載
休載中
ヤングアニマルZERO
通常連載
  • OL、ラッコを飼う。
  • 聴けない夜は亡い
  • 拳奴死闘伝セスタス
  • この百合はフィクションです
  • 数学ゴールデン
  • 創世のタイガ
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん
  • ニキ。
  • ニラメッコ
  • ノラの家
  • 火の龍の国
  • 北欧ふたりぐらし
  • ぼくの好きな人が好きな人
  • 水姫先輩の恋占い(終)
  • モンスターの肉を食っていたら王位に就いた件
  • 妖刀に魅入られしスケルトン 〜迷宮を支配し、無敵の軍勢を率いる《最強》の剣魔王〜
  • ラプソディ・イン・レッド
  • RED Es(終)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /