トミー・ロジャース
トミー・ロジャース | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | トミー・ロジャース |
本名 | トーマス・R・カウチ[1] |
ニックネーム | ザ・ファンタスティック |
身長 | 175cm[2] |
体重 | 100kg(全盛時)[2] |
誕生日 | (1961年05月14日) 1961年 5月14日 [1] |
死亡日 | (2015年06月01日) 2015年 6月1日(54歳没)[2] [3] |
出身地 |
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 フロリダ州の旗 フロリダ州 マナティ郡 ブレイデントン [1] [2] |
スポーツ歴 | レスリング [2] |
トレーナー |
ジャック・ブリスコ [2] ジェリー・ブリスコ [2] バズ・ソイヤー [2] |
デビュー | 1980年 [2] |
引退 | 2007年 [2] |
テンプレートを表示 |
トミー・ロジャース(Tommy Rogers、本名:Thomas R. Couch、1961年 5月14日 - 2015年 6月1日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー [1] 。フロリダ州 ブレイデントン出身[1] [2] 。
ボビー・フルトンとのタッグチーム、ザ・ファンタスティックス での活躍で知られる[4] 。マーティ・ジャネッティとのアップタウン・ボーイズで活動したトミー・ロジャース(トミー・レーン)とは別人[5] 。
来歴
[編集 ]1980年のデビュー後、ジョージア・チャンピオンシップ・レスリングのTVテーピング番組におけるジョバー要員として、オースチン・アイドル、ケビン・サリバン、マスクド・スーパースター、ザ・ファンクス、ザ・グレート・カブキ、オレイ・アンダーソン、スタン・ハンセンなど、大物ヒールのジョブ・ボーイを務めながらキャリアを積む[6] [7] 。
1983年5月2日、アラバマのサウスイースタン・チャンピオンシップ・レスリングにおいて、ビル・アッシュを破りNWA USジュニアヘビー級王座を獲得[8] 。翌月にチック・ドノバンに奪取されるも、8月にテネシー州 メンフィスのCWAに転戦した際、CWA版のUSジュニアヘビー級王者に認定され、ココ・B・ウェアやビル・ダンディーともタイトルを争った[9] 。
1984年7月、ビル・ワットが主宰していたMSWAにおいて、ボビー・フルトンをパートナーにアイドル系タッグチームのザ・ファンタスティックス (The Fantastics)を結成[10] 。以降、女性や子供のファンからの大きな支持に支えられ、WCCW、CWA、UWF、MACWなど、各団体でタッグ王座を獲得[10] 。日本では全日本プロレスのマットで活躍した[3] 。
ファンタスティックス解散後は、1997年から1999年にかけて、シングルプレイヤーとしてECWに参戦[11] 。1998年11月1日のPPV "November to Remember" ではFBIのトレイシー・スマザーズから勝利を収めた[12] 。11月20日にはペンシルベニア州 レバノンでのイベントにおいて、シェーン・ダグラスが保持していたECW世界ヘビー級王座に挑戦している[13] 。
2000年代に入ってセミリタイアするも、2004年3月にはIWAジャパンにフルトンとのファンタスティックスとして久々に来日[11] 。3月16日の八王子大会では上野幸秀を破り、IWA世界ジュニアヘビー級王座を獲得した[14] 。
2005年1月29日、地元フロリダのタンパで開催されたイベント "WrestleReunion" にもフルトンとのファンタスティックスで出場[15] 。同じく往年のアイドル系タッグチームだったロックンロール・エクスプレスのリッキー・モートン&ロバート・ギブソンとカルテットを組み、双方にとっての宿敵ミッドナイト・エクスプレスのデニス・コンドリー、ボビー・イートン、スタン・レーンと対戦したが、これが公式での最後の試合出場となった[11] 。
2015年 6月1日、居住地のハワイにおいて死去[16] 。54歳没[3] 。彼の死は、パートナーだったフルトンによって発表された[16] 。
得意技
[編集 ]獲得タイトル
[編集 ]- UWF世界タッグ王座:2回(w / ボビー・フルトン)[20]
- NWA USタッグ王座(ミッドアトランティック版):2回(w / ボビー・フルトン)[21]
脚注
[編集 ]- ^ a b c d e f g h "Tommy Rogers". Wrestlingdata.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k "Tommy Rogers". Cagematch.net. 2023年9月14日閲覧。
- ^ a b c "Tommy Rogers of The Fantastics Passes Away at 54 Years Old". Wrestling Inc. (2015年6月1日). 2023年9月15日閲覧。
- ^ "Fantastics". Online World of Wrestling. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "Tommy Lane". Online World of Wrestling. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "The GCW matches fought by Tommy Rogers in 1981". Wrestlingdata.com. 2023年9月15日閲覧。
- ^ "The GCW matches fought by Tommy Rogers in 1982". Wrestlingdata.com. 2023年9月15日閲覧。
- ^ a b "NWA United States Junior Heavyweight Title [Southeast/Continental]". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ a b "CWA United States Junior Heavyweight Title". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ a b "Overlooked Tag Teams: The Fantastics". The Signature Spot (2011年1月11日). 2023年9月15日閲覧。
- ^ a b c "Tommy Rogers: Matches 1995-2005". Cagematch.net. 2023年9月15日閲覧。
- ^ "ECW November To Remember 1998". Cagematch.net. 2023年9月15日閲覧。
- ^ "Events Database: ECW". Cagematch.net. 2023年9月15日閲覧。
- ^ a b "IWA World Junior Heavyweight Title [IWA Japan]". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "Events Database: WrestleReunion". Cagematch.net. 2023年9月15日閲覧。
- ^ a b "Tommy Rogers of the Fantastics dies". Slam Wrestling (2015年6月1日). 2023年9月15日閲覧。
- ^ "AWA Southern Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "NWA American Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "WCWA World Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "UWF World Tag Team Title". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。
- ^ "NWA United States Tag Team Title [Mid-Atlantic]". Wrestling-Titles.com. 2023年9月14日閲覧。