コンテンツにスキップ
Wikipedia

デボラ・ラフィン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
デボラ・ラフィン
Deborah Raffin
本名 Deborah Iona Raffin
生年月日 (1953年03月13日) 1953年 3月13日
没年月日 (2012年11月21日) 2012年 11月21日(59歳没)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ロサンゼルス
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ロサンゼルス
職業 女優
活動期間 1973年 - 2011年
テンプレートを表示

デボラ・ラフィン(Deborah Raffin1953年 3月21日 - 2012年 11月21日)は、アメリカ合衆国女優

来歴

[編集 ]

ロサンゼルス出身。母親は元女優のトルーディ・マーシャル、父親は実業家でユダヤ系アメリカ人 [1] [2] 、彼女自身もユダヤ教[3] [4]

1973年、『エーゲ海の旅情』で女優デビュー。1974年グレゴリー・ペックプロデュースの映画『ダブ』のヒロインに抜擢された。しかしその後は、1980年に映画『ラスト・レター』で第38回ゴールデングローブ賞 主演女優賞 (ドラマ部門)にノミネートされた一方で、第1回ゴールデンラズベリー賞ワースト主演女優賞にもノミネートされるなど、映画作品にはあまり恵まれず、主にテレビドラマに出演、人気ドラマ「7th Heaven」で1996年から2005年まで9年間にわたってジュリーおばさん役を演じて人気を博したほか、映画プロデューサーとしても活躍した。

2012年 11月21日白血病のため死去。59歳[5] [6]

主な出演作品

[編集 ]
  • エーゲ海の旅情 40 Carats (1973)
  • ダブ Dove (1974)
  • いくたびか美しく燃え Once Is Not Enough (1975)
  • ディーモン/悪魔の受精卵 God Told Me To (1976)
  • 女子大生恐怖の体験旅行 Nightmare in Badham County (1976) テレビ映画
  • センチネル The Sentinel (1977)
  • ランサム The Ransom (1977)
  • スキーリフト殺人事件 Ski Lift to Death (1978) テレビ映画
  • ハンギング・オン・スター Hanging on a Star (1978)
  • トンチキ恋愛講座 How to Pick Up Girls (1978) テレビ映画
  • ラスト・レター Touched by Love (1980)
  • キリング・バレー Killing at Hell's Gate (1981) テレビ映画
  • ファール・プレイ Foul Play (1981) テレビドラマ
  • ジャングル・ヒート Dance of the Dwarfs (1983)
  • 忘られぬ死 Sparkling Cyanide (1983) テレビ映画
  • フィービー・ケイツの レース2 Lace II (1985) テレビ映画
  • スーパー・マグナム Death Wish 3 (1985)
  • グリズリー2 Grizzly II: The Concert (1987)
  • M&A/タイパンと呼ばれた男 Noble House (1988) テレビミニシリーズ
  • ナイト・オブ・ザ・フォックス Night of the Fox (1990) テレビ映画
  • スキャナーズ2 Scanners II: The New Order (1991)
  • シドニー・シェルダン/時間の砂 The Sands of Time (1993) テレビ映画
  • モーニング・グローリー 輝ける朝 Morning Glory (1993) テレビ映画
  • 7th Heaven (1996 - 2005) テレビドラマ
  • ブック・オブ・デイズ/死を告げる書 Book of Days (2003) テレビ映画
  • アメリカン・ティーンエイジャー 〜エイミーの秘密〜 The Secret Life of the American Teenager (2008 - 2010) テレビドラマ

プロデュース作品

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ "Mark of the Gorilla". Geostan.ca. 30 September 2014閲覧。
  2. ^ "Michael Viner and Deborah Raffin; Selling Books to a Generation That Won't Sit Still". The New York Times . https://www.nytimes.com/1993/02/28/business/profile-michael-viner-deborah-raffin-selling-books-generation-that-won-t-sit.html 30 September 2014閲覧。 
  3. ^ "MEMORIES OF CHRISTMAS PAST ... Actress Deborah Raffin can't shake Christmas. It's as much a part of her life in July as it is in December". Nl.newsbank.com. 30 September 2014閲覧。
  4. ^ "NewsLibrary Search Results". Nl.newsbank.com. 30 September 2014閲覧。
  5. ^ Elaine Woo, "Deborah Raffin dies at 59; actress was also a force in audio books", Los Angeles Times , November 21, 2012.
  6. ^ "『いくたびか美しく燃え』の美人女優デボラ・ラフィンさん、白血病で死去 59歳". シネマトゥデイ. (2012年11月27日). https://www.cinematoday.jp/news/N0048109 2016年10月1日閲覧。 

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /