ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
松任谷由実 の シングル | |||||||
初出アルバム『Road Show』 | |||||||
A面 |
ダンスのように抱き寄せたい バトンリレー | ||||||
リリース | |||||||
ジャンル | J-POP | ||||||
レーベル | Capitol Music | ||||||
プロデュース | 松任谷正隆 | ||||||
チャート最高順位 | |||||||
松任谷由実 シングル 年表 | |||||||
| |||||||
テンプレートを表示 |
『ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー』(ダンスのようにだきよせたい / バトンリレー)は、松任谷由実の40枚目のシングル。2010年5月26日発売。
解説
[編集 ]- 前作『人魚姫の夢』からおよそ2年9か月ぶりの新作シングル(くるりとのコラボレーション・シングル『シャツを洗えば』を除く)。
- このCD内には、CDとしては初めてCM(CDCM)が収録された。これは松任谷正隆が20年温めていた構想であったと、2010年5月25日放送の日本テレビ系の報道番組『NEWS ZERO』で語っている。
- オリコンチャートの登場週数は6週[2] 、チャート最高順位は週間15位、累計1.4万枚のセールスを記録した[1] 。
収録曲
[編集 ]- ダンスのように抱き寄せたい (single mix) -Love Dance-[3]
- 松竹配給映画『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』主題歌[4]
- CDCM:映画「RAILWAYS」Begins-父の乗った電車-
- ダンスのように抱き寄せたい (Vocal Less)
- バトンリレー (single mix) -Baton Relay-
- CDCM:リレーする思い
- バトンリレー (Vocal Less)
収録作品
[編集 ]- ダンスのように抱き寄せたい
- バトンリレー
- Road Show
ライブ映像
[編集 ]- バトンリレー
- 未収録
脚注
[編集 ]- ^ a b 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、731頁。ISBN 978-4-87131-088-8。
- ^ "ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー|松任谷由実". ORICON. 2024年12月24日閲覧。
- ^ https://music.apple.com/us/album/love-dance-dance-no-youni-dakiyosetai-baton-relay-single/1436019167
- ^ "ユーミン「RAILWAYS」で6年ぶり映画主題歌書き下ろし". 映画.com (2010年2月5日). 2024年12月24日閲覧。
- ^ "第一生命グループソング「バトンリレー」がテレビCMオンエア決定!". 松任谷由実 オフィシャルサイト (2010年3月31日). 2024年12月24日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 松任谷由実オフィシャルサイトによる紹介ページ
Billboard JAPANラジオ・エアプレイ・チャート「Hot Top Airplay」第1位(2010年6月7日付) | |
---|---|
1月 | |
2月 | |
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
スタブアイコン
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。