ソフトギア
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 市場情報 | 非上場 |
| 本社所在地 |
日本の旗 日本 〒160-0022 東京都 新宿区新宿1-28-11 小杉ビル7F |
| 設立 | 2008年 2月6日 |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 法人番号 | 9011101054322 ウィキデータを編集 |
| 事業内容 |
オンラインゲーム企画開発 ネットワーク通信システム研究開発 |
| 代表者 | 代表取締役 青木 健悟 |
| 資本金 | 5500万円(2015年10月現在) |
| 純利益 |
1169万2000円 (2021年01月31日時点)[1] |
| 総資産 |
5億7338万3000円 (2021年01月31日時点)[1] |
| 従業員数 | 150名(2020年12月現在) |
| 外部リンク | https://www.soft-gear.co.jp/ |
| テンプレートを表示 | |
株式会社ソフトギアは、日本のオンラインゲームを開発する会社。大規模なゲームサーバ開発の実績を有する技術ベンチャーである。オンラインゲームの企画・開発を中心に、ネットワーク通信システムの研究開発などを行っている。
沿革
[編集 ]- 2008年 2月6日 - 「株式会社フェニックスソフト」設立。
- 2008年3月3日 - 開発エンジニアの募集を開始。
- 2008年6月6日 - 公式HPリニューアル。(https://www.soft-gear.co.jp/)
- 2009年 1月10日 - 本社を新宿区から渋谷区に移転。
- 2013年 11月7日 - 商号を「株式会社ソフトギア」に変更。
- 2019年 6月4日 - オンラインゲーム用サーバソリューション「Strix Cloud(ストリクスクラウド)」正式サービス開始。
主要事業
[編集 ]ソリューション開発
[編集 ]- STRIX ENGINE - オンラインゲーム開発用ライブラリ(https://www.strixengine.com/)
- Strix Cloud- オンラインゲーム開発用サーバソリューション(https://www.strixengine.co m/)
- SnowDB - インメモリデータベース(独自特許技術使用)
- nine (neuro impulse network engine) - オンラインゲーム開発用通信ライブラリ ⇒ STRIXに移行
コンテンツ開発
[編集 ]- ファンタジーアース ゼロ - アクションストラテジーMMORPG