ステラミーゴいわて花巻
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ステラミーゴいわて花巻 | |
---|---|
原語表記 | stellAmigoいわて花巻[1] |
呼称 | ステラミーゴいわて花巻[1] |
クラブカラー | ピンク[1] |
創設年 | 2007年 |
所属リーグ | 東北フットサルリーグ |
所属ディビジョン | 2部北東北 |
ホームタウン | 岩手県 花巻市 [1] |
ホームスタジアム | 花巻市総合体育館 |
収容人数 | 2,068 |
監督 | 渡辺幸彦 |
公式サイト | 公式サイト |
■しかくテンプレート(■しかくノート)■しかくサッカークラブPJ |
ステラミーゴいわて花巻(ステラミーゴいわてはなまき)は、岩手県 花巻市をホームタウンとするフットサルクラブチームである。
概要
[編集 ]2003年12月に行われたイベント大会に向けて結成されたチームを母体として、2004年4月にアミーゴ・ビクトリア"AMV"を発足した。2007年よりステラミーゴいわて花巻に名称を変更し、2007年度から開幕した日本フットサルリーグに初年度より参戦。
チーム名の由来はイタリア語の星(stella)と、スペイン語の仲間(amigo)を合わせて作られた造語である。仲間(選手やサポーター、地域支援してくれるすべての人たち)とともに、頂点(星)を目指すという意味が込められている。星は花巻市ゆかりの宮沢賢治をイメージさせる、銀河世界のモチーフから採用している。
2011年12月、チームの経営状態がFリーグの要綱を遵守していないことから2011-2012シーズンをもってFリーグを退会した[2] 。2012年度の全日本フットサル選手権大会に出場したのがFリーグ会員としての最後の試合であった。
2012年シーズンより東北フットサルリーグに参加。
成績・歴代監督
[編集 ] 年度
所属
順位
勝点
試合
勝
分
敗
得
失
得失
オーシャン
アリーナ杯 全日本選手権 監督
アリーナ杯 全日本選手権 監督
2012-13
東北1部
8位
-5
14
0
0
14
15
86
-71
-
渡辺幸彦
2013
東北2部北東北
-
記録
[編集 ](2010-11年シーズン終了時の記録)
最多得点試合
[編集 ]リーグ戦
- 6-4 【2010年10月3日 第9節 対ペスカドーラ町田(町田市立総合体育館)】
公式戦
- 8-3 【2008年3月2日 全日本フットサル選手権グループリーグ 対IKAI FUTSAL(ワールド記念ホール)】
- 8-5 【2011年3月6日 全日本フットサル選手権グループリーグ 対リンドバロッサ(舞洲アリーナ)】
最多失点試合
[編集 ]リーグ戦
- 0-12 【2008年1月27日 第18節 対名古屋オーシャンズ(パークアリーナ小牧)】
公式戦
- 1-10 【2008年6月13日 オーシャンアリーナカップ1回戦 対名古屋オーシャンズ(大洋薬品オーシャンアリーナ)】
観客動員記録
[編集 ]最多観客動員試合(ホーム)
- 花巻市総合体育館
- 1,921人【2009年2月1日 第20節 対名古屋オーシャンズ】
年度別観客動員記録(リーグ戦ホームゲーム)
年度 | 合計 動員数 |
最多動員数 | 最少動員数 | 平均 動員数 |
試合数 | ホーム試合会場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
動員数 | 試合日 | 対戦 | 会場 | 動員数 | 試合日 | 対戦 | 会場 | |||||
2007-08 | 9,298 | 1,673 | 10月14日(日) | 浦安 | 花巻 | 1,085 | 11月11日(日) | 湘南 | 花巻 | 1,328 | 7 | 花巻:7 |
2008-09 | 9,513 | 1,921 | 2月1日(日) | 名古屋 | 花巻 | 1,018 | 12月14日(日) | 大分 | 花巻 | 1,359 | 7 | 花巻:6 盛岡:1 |
2009-10 | 14,224 | 1,467 | 11月22日(日) | 名古屋 | 花巻 | 1,017 | 12月20日(日) | 大阪 | 花巻 | 1,185 | 12 | 花巻:6 県営:3 水沢:2 盛岡:1 |
2010-11 | 12,076 | 1,472 | 8月22日(日) | 府中 | 盛岡 | 747 | 2月13日(日) | 大分 | 花巻 | 1,006 | 12 | 花巻:6 県営:3 水沢:2 盛岡:1 |
合計 | 45,111 | 1,187 | 38 | 花巻:25 県営:6 水沢:4 盛岡:3 |
- 略表記
- 花巻:花巻市総合体育館
- 県営:岩手県営体育館
- 水沢:水沢総合体育館
- 盛岡:盛岡市アイスアリーナ
ユニフォーム
[編集 ]
| ||||||||||||||||||||
チームカラー
[編集 ]- ピンク
ユニフォームサプライの遍歴
[編集 ]選手
[編集 ]→詳細は「Category:ステラミーゴいわて花巻の選手」を参照
チーム名変遷
[編集 ]- 2004年 - アミーゴ・ビクトリア"AMV"
- 2007年 - ステラミーゴいわて花巻
チームスローガン
[編集 ] 年度
スローガン
2008-09
はいあがれ!上へ、前へ。
2009-10
仲間 -Acredite um amigo!!-
2010-11
明日への期待 -Acreditar Sampre-
2011-12
東北の責任
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
外部リンク
[編集 ]Fリーグ ディビジョン1 | |
---|---|
Fリーグ ディビジョン2 | |
過去に加盟していたチーム |
スタブアイコン
この項目は、サッカーに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル サッカー/ウィキプロジェクト サッカー/ウィキプロジェクト 女子サッカー)。