スクランブル3
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スクランブル3 | |
---|---|
ジャンル | ワイドショー |
出演者 | 小林大輔 |
製作 | |
制作 | 日本テレビ |
放送 | |
音声形式 | モノラル放送 |
放送国・地域 | 日本の旗 日本 |
放送期間 | 1989年 4月3日 - 1989年9月29日 |
放送時間 | 平日 15:00 - 15:45 |
放送枠 | 日本テレビ系列平日午後3時台のワイドショー枠 |
放送分 | 45分 |
テンプレートを表示 |
『スクランブル3』(スクランブルスリー)は、1989年 4月3日から同年9月29日まで一部日本テレビ系列局で放送された日本テレビ製作のワイドショー。放送時間は毎週月曜 - 金曜 15:00 - 15:45 (JST) 。
概要
[編集 ]司会は、この年にフジテレビのアナウンサーからフリーアナウンサーに転身し、フジテレビ時代に『夜のヒットスタジオ』で「モグラのお兄さん」として親しまれていた小林大輔が務めた。前番組の『芸能スクランブル!!』が半年で打ち切りとなり、セットもほとんど作り替えられないまま急遽立ち上げられた番組であった。
番組の終了後、同枠では替わって芸能・社会ネタの内容はそのままに生活情報も新しく取り入れた後継番組『キャッチ』がスタート。
放送局
[編集 ]当時の日本テレビ系列局にはクロスネット局などが多く、同時間帯にフジテレビ『タイム3』を同時ネットで、あるいはテレビ朝日『欽どこTV!!』を時差ネットで放送していた局があった。そのため当番組をネットしていなかった局もあったほか、この時間帯はローカルセールス枠だったため、放送局によっては放送しなかったところもあった。
その他
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ 『東奥日報』1989年8月4日付け朝刊のテレビ岩手・札幌テレビ・秋田放送番組欄。
日本テレビ系 平日 15時台 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
スクランブル3
(1989年4月 - 1989年9月) |
NHK総合テレビ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本テレビ |
| ||||||||||
テレビ朝日 | |||||||||||
TBSテレビ |
| ||||||||||
テレビ東京 |
| ||||||||||
フジテレビ |
| ||||||||||
※(注記)関東地区で放送されていた、またはされている番組のみ掲載。1月曜 - 木曜は日本テレビ、金曜は読売テレビ制作。2読売テレビ制作。3月曜 - 木曜に放送。4日本テレビ・読売テレビ共同制作、後に読売テレビ・日本テレビ共同制作。5金曜のみ放送。6CBCテレビ制作。7毎日放送制作。811:55より。911:45より。 |