ジョン・ギラーミン
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジョン・ギラーミン John Guillermin | |
---|---|
生年月日 | (1925年11月11日) 1925年 11月11日 |
没年月日 | (2015年09月27日) 2015年 9月27日(89歳没) |
出生地 | イギリスの旗 イギリス ロンドン |
国籍 | イギリスの旗 イギリス |
職業 | 映画監督、映画プロデューサー、脚本家 |
テンプレートを表示 |
ジョン・ギラーミン(John Guillermin、1925年 11月11日 - 2015年 9月27日)は、イギリスの映画監督・脚本家・プロデューサー。ロンドン出身。
キャリアの大部分はアクションアドベンチャー大作の制作に携わり、特に1950年代終盤から1970年代にかけては数々の話題作を手がけた。1980年代以降は話題作に従事する機会が減り、低予算映画やテレビ映画といった作品の監督をつとめるようになっていった。
2015年9月27日、心臓発作のため死去[1] 。89歳没。
主な作品
[編集 ]- I Was Monty's Double(1958年、監督)
- ターザンの決闘 - Tarzan's Greatest Adventure (1959年、監督・脚本)
- ターザンと猛獣の怒り - Tarzan Goes to India (1962年、監督・脚本)
- ワルツ・オブ・ザ・トレアドールズ - The Waltz of the Toreadors(1962年、監督)
- かもめの城 - Rapture(1965年、監督)
- ブルー・マックス - The Blue Max(1966年、監督)
- 野良犬の罠 - P.J.(1968年、監督)
- レマゲン鉄橋 - The Bridge at Remagen(1969年、監督)
- ハイジャック Skyjacked(1972年、監督)
- 黒いジャガー/アフリカ作戦 - Shaft in Africa(1973年、監督)
- タワーリング・インフェルノ - The Towering Inferno(1974年、監督)
- キングコング - King Kong(1976年、監督)
- ナイル殺人事件 (1978年の映画) - Death on the Nile(1978年、監督)
- シーナ - Sheena(1984年、監督)
- キングコング2 - King Kong Lives(1986年、監督)
- The Tracker (1988年、監督)TVムービー、主演:クリス・クリストファーソン
脚注
[編集 ]- ^ 『タワーリング・インフェルノ』『キングコング』のジョン・ギラーミン監督、死去 シネマトゥディ 2015年10月1日閲覧
外部リンク
[編集 ]ジョン・ギラーミン監督作品 | |
---|---|
1940年代 |
|
1950年代 |
|
1960年代 |
|
1970年代 |
|
1980年代 |
|
カテゴリ カテゴリ |
映画 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関連 | 和製キング・コング - 江戸に現れたキングコング - ドンキーコング - クィーン・コング - 北京原人の逆襲 - テレビ朝日 - 東映アニメーション - テレビ朝日系列水曜夜7時台枠のアニメ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ カテゴリ |
スタブアイコン
この項目は、映画監督に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。