コンテンツにスキップ
Wikipedia

ジウベルト・シウバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"ジウベルト・シウバ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2016年10月)
この名前は、ポルトガル語圏の人名慣習に従っています。第一姓(母方の姓)はアパレシド、第二姓(父方の姓)はダ・シウバです。
ジウベルト・シウバ
2006年のジウベルト・シウバ
名前
本名 ジウベルト・アパレシド・ダ・シウバ
Gilberto Aparecido da Silva
ラテン文字 GILBERTO SILVA
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1976年10月07日) 1976年 10月7日(48歳)
出身地 ラゴア・ダ・プラタ (ポルトガル語版)
身長 185cm
体重 78kg
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1997-1999 ブラジルの旗 アメリカ 20 (1)
2000-2002 ブラジルの旗 アトレチコ・ミネイロ 62 (4)
2003-2008 イングランドの旗 アーセナル 170 (17)
2008-2011 ギリシャの旗 パナシナイコス 78 (6)
2011-2012 ブラジルの旗 グレミオ 47 (1)
2013 ブラジルの旗 アトレチコ・ミネイロ 9 (0)
代表歴2
2001-2010 ブラジルの旗 ブラジル [1] 93 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
2. 2010年6月20日現在。
しかくテンプレート(しかくノート しかく解説)しかくサッカー選手pj
ウィキメディア・コモンズには、ジウベルト・シウバ に関連するメディアがあります。

ジウベルト・アパレシド・ダ・シウバ(Gilberto Aparecido da Silva、1976年 10月7日 - )は、ブラジルミナスジェライス州出身の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー

経歴

[編集 ]

「ブラジルの見えない壁」との異名を持つ選手。2002 FIFAワールドカップ・南米予選では全く無名の存在だったものの、本大会では エメルソンの負傷により、レギュラーとして、ワールドカップ優勝に貢献、2006 FIFAワールドカップでも2試合に出場した。2010 FIFAワールドカップ・南米予選でもプレーした。

元ブラジル代表監督ルイス・フェリペ・スコラーリが発掘した最大のタレントと言われている。

アーセナルFCには2003-04シーズンから、6シーズン在籍、プレミアリーグ制覇、2回のFAカップ制覇などのタイトル獲得に貢献した。2005-06シーズンはチャンピオンズリーグ準優勝、2006-07シーズンは副キャプテンとして34試合で10得点を決めた。

2008-09シーズンからはギリシャパナシナイコスFCでプレイした。

2010年5月に母国ブラジルの名門グレミオFBPAへの移籍が発表された。

2015年 12月11日、現役引退を発表した[2]

エピソード

[編集 ]
この節に雑多な内容が羅列されています 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2016年10月)

代表歴

[編集 ]

出場大会

[編集 ]

試合数

[編集 ]
  • 国際Aマッチ 91試合 3得点(2001年-2010年)[3]


ブラジル代表 国際Aマッチ
出場得点
2001 1 0
2002 15 3
2003 8 0
2004 5 0
2005 5 0
2006 9 0
2007 15 0
2008 9 0
2009 16 0
2010 8 0
通算 91 3

出典

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
 
ブラジル代表 - 出場大会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /