ショーン・オントン
ショーン・オントン
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
本名 | ショーン・ポール・オントン | ||
ラテン文字 | Shaun Paul Ontong | ||
基本情報 | |||
国籍 | オーストラリアの旗 オーストラリア | ||
生年月日 | (1987年03月25日) 1987年 3月25日(37歳) | ||
出身地 | キャンベラ | ||
身長 | 175cm | ||
体重 | 71kg | ||
選手情報 | |||
ポジション | DF(RB) | ||
ユース | |||
オーストラリアの旗 ベルウェスト・フォックス | |||
2001 | オーストラリアの旗 ベルコネン・ユナイテッド | ||
2002 | オーストラリアの旗 ACTAS | ||
2003-2006 | オーストラリアの旗 AIS | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2007-2008 | オーストラリアの旗 アデレード・ユナイテッド | 9 | (0) |
2008-2010 | オーストラリアの旗 ニューカッスル・ジェッツ | 4 | (0) |
2011 | オーストラリアの旗 オークライ・キャノンズ | 14 | (0) |
代表歴2 | |||
2006 | オーストラリア U-20 | 13 | (0) |
監督歴 | |||
2014-2015 | インドの旗 デンポ(アシスタント) | ||
2018-2019 | インドの旗 ノースイースト・ユナイテッド(アシスタント) | ||
2019-2020 | インドの旗 ケーララ・ブラスターズ(アシスタント) | ||
2020-2021 | 日本の旗 横浜F・マリノス(アシスタント) | ||
2022-2023 | 日本の旗 横浜F・マリノス(ヘッドコーチ) | ||
2025- | 日本の旗 ジュビロ磐田(アシスタント) | ||
1. 国内リーグ戦に限る。2020年6月1日現在。 2. 2020年6月1日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
ショーン・ポール・オントン(英語: Shaun Paul Ontong、1987年 3月25日 - )は、オーストラリアの元サッカー選手、現サッカー指導者。選手時代のポジションはDF。
クラブ歴
[編集 ]キャンベラ生まれ。下部組織時代は最終的にFFAセンター・オブ・エクセレンスに所属した[1] 。2006年末に1.FCニュルンベルクのトライアルに参加したが[2] 、トライアルの最中に鼠蹊部を負傷しオーストラリアへの帰国を余儀なくされた[3] 。その後、メルボルン・ヴィクトリーFCの練習に参加してから再び渡欧、FCシオンやNKマリボル、NKベラ・クライナのトライアルに参加したものの、怪我が再発したために再びオーストラリアに戻る事となった。
2007年6月に結局オーストラリアでアデレード・ユナイテッドFCと単年契約を結び、選手となった。2008年4月にニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツFCに2年契約で移籍。2010年夏に無所属となり、2011年1月にオークライ・キャノンズFCに加入したが、半年で選手を引退した。
代表歴
[編集 ]U-20代表時代にはアンジェ・ポステコグルー監督の下でAFCユース選手権2006に主将として参加していた[4] 。
指導者歴
[編集 ]2013年、同郷のカズ・パタフタとともにキャンベラにオントン・パタフタ・フットボール・アカデミーを設立[5] 。
2014年にデンポSCでアーサー・パパス監督のアシスタントコーチに就任した。その後、エエルコ・スハットリー監督のアシスタントコーチとして、2018年にノースイースト・ユナイテッドFC、2019年にケーララ・ブラスターズFCのアシスタントコーチを務めた。
2020年にアンジェ・ポステコグルー監督率いる横浜F・マリノスのアシスタントコーチに就任した。
2025年1月17日、ジョン・ハッチンソンが監督に就任したジュビロ磐田のアシスタントコーチに就任[6] 。
家族
[編集 ]父のポール・オントンは、南アフリカ共和国生まれのサッカー選手[7] [8] 。
参考文献
[編集 ]- ^ 2006 AIS/Australian Men’s Football (soccer) program launched Archived 14 June 2007 at the Wayback Machine.
- ^ "Derby is good thing" (German). 1. FC Nürnberg. (30 August 2006). http://www.fcn.de/index.php?id=12486 19 May 2008閲覧。
- ^ Flanagan, Eamonn (1 August 2007). "Canberran hoping for an A-League return". Capital Football. オリジナルの29 August 2007時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070829002914/http://capitalfootball.com.au/uploads/Ontong%20by%20EF.pdf 17 August 2007閲覧。
- ^ Fox Sports News (29 October 2006). "Ontong to captain Young 'Roos" . http://www.foxsports.com.au/story/0,8659,20664783-23215,00.html
- ^ opfa.com.au: Media Archived 4 October 2013 at the Wayback Machine.. Accessed 18 June 2013
- ^ 『ショーン オントンコーチ 就任のお知らせ』(プレスリリース)ジュビロ磐田、2025年1月17日。https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=9949 。2025年1月17日閲覧。
- ^ http://www.cornerflag.com.au/my-football-journey-arthur-papas-shaun-ontong/
- ^ http://www.ozfootball.net/ark/Players/O/OR.html
外部リンク
[編集 ]- ショーン・オントン - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- ショーン・オントン - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- ショーン・オントン - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- ショーン・オントン - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)Edit on Wikidata
- ショーン・オントン - playmakerstats.com (英語)Edit on Wikidata
ジュビロ磐田 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |