シャーロット・ストーンクラブズ
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
創設: 1980年
所属リーグ
- Advanced A (1980 - 2020)
所属リーグ
- フロリダ・ステートリーグ (1980 - 2020)
- 南地区
所属メジャーリーグ
- タンパベイ・デビルレイズ
タンパベイ・レイズ (2007 - ) - ロサンゼルス・ドジャース (1980 - 2006)
歴代チーム名
- シャーロット・ストーンクラブズ (2009 - )
- ベロビーチ・デビルレイズ (英語版) (2007 - 2008)
- ベロビーチ・ドジャース (1980 - 2006)
歴代本拠地
獲得マイナーリーグタイトル
オーナー: カリビアン・ベースボール・イニシアチブ
GM: ジャレッド・フォーマ
監督: マイケル・ジョーンズ
シャーロット・ストーンクラブズ(英語: Charlotte Stone Crabs)は、アメリカ合衆国 フロリダ州 シャーロット郡 ポートシャーロット (英語版)に本拠地をおいていたマイナーリーグのプロ野球チーム。MLBのタンパベイ・レイズ傘下A+級チームでフロリダ・ステートリーグ南地区に所属している。本拠地球場はシャーロット・スポーツ・パーク (英語版)。
歴史
[編集 ]1980年、ロサンゼルス・ドジャースのキャンプ地であるフロリダ州 ベロビーチ (英語版)の"ドジャータウン"にベロビーチ・ドジャース (英語版)の名で同球団傘下のA+級チームとして創設。1980年代後半には中日ドラゴンズから野球留学を受け入れており、特に1988年に在籍した山本昌広は球団職員の生原昭宏の金言を受けながらこの年25試合に登板してチームトップとなる13勝を挙げている[1] 。また、1992年には当時ヤクルトスワローズの長嶋一茂が1年間在籍した。
2007年には提携球団がタンパベイ・デビルレイズとなったため、チーム名も改称された。
2009年からは同州ポートシャーロット (英語版)へ移転し、チーム名もシャーロット・ストーンクラブズに変更された。
過去の主な所属選手
[編集 ]ベロビーチ・ドジャース時代
[編集 ]- スティーブ・サックス
- トニー・ブリューワ
- ラルフ・ブライアント
- バルビーノ・ガルベス
- ラモン・マルティネス
- 西村英嗣
- 山本昌広
- ブライアン・トラックスラー
- デーブ・ハンセン
- 鎌仲政昭
- 川畑泰博
- エリック・ヤング
- マイク・ピアッツァ
- 長嶋一茂
- カリーム・ガルシア
- ポール・ロデューカ
- デニス・レイエス
- ゲイリー・ラス
- エイドリアン・ベルトレ
- エリック・ガニエ
- アレックス・コーラ
- デビッド・ロス
- スコット・プロクター
- ウィリー・アイバー
- トニー・アブレイユ
- ホセロ・ディアス
- ジャンボ・ディアス
- ジェームズ・ローニー
- ジョナサン・ブロクストン
- チャド・ビリングスリー
- ジョエル・グーズマン
- ラッセル・マーティン
- A.J.エリス
- マット・ケンプ
ベロビーチ・デビルレイズ時代
[編集 ]- ジョシュ・ポール
- ロッコ・バルデッリ
- ダグ・ウェクター
- B.J.アップトン
- ウェイド・デービス
- ジェイク・マギー
- カルロス・ペーニャ
- スコット・カズミアー
- ディオナー・ナバーロ
- ベン・ゾブリスト
- マット・ガーザ
- デビッド・プライス
- ジェレミー・ヘリクソン
- デズモンド・ジェニングス
シャーロット・ストーンクラブズ時代
[編集 ]- アレックス・カッブ
- マット・ムーア
- スティーブン・ボート
- カービー・イエーツ
- アレックス・コロメ
- ティム・ベッカム
- C.J.リーフェンハウザー
- エニー・ロメロ
- ケビン・キアマイアー
- マイキー・マートック
- フェリペ・リベロ
- テイラー・モッター
- ディラン・フローロ
- ライアン・ガートン
- ブレイク・スネル
- ジェイコブ・ファリア
脚注
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- Official Website of the Charlotte Stone Crabs (英語)
- Charlotte Stone Crabs (@StoneCrabs) - X(旧Twitter)
- Charlotte Stone Crabs (@stonecrabs) - Instagram
- Charlotte Stone Crabs (charlottestonecrabs) - Facebook
スタブアイコン
この項目は、野球に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。