シャボン玉ミコちゃん
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シャボン玉ミコちゃん | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
脚本 |
前田武彦 中原弓彦 |
演出 | 柳井満 |
出演者 |
弘田三枝子 益田喜頓 小坂一也 旗照夫 園まり ほか |
オープニング | 「シャボン玉ミコちゃん」 |
製作 | |
制作 | 朝日放送 |
放送 | |
放送国・地域 | 日本の旗 日本 |
放送期間 | 1962年4月2日 - 1962年11月12日 |
放送時間 | 月曜 20:00 - 20:30 |
放送枠 | 朝日放送制作・TBS月曜8時枠の連続ドラマ |
放送分 | 30分 |
回数 | 33回 |
テンプレートを表示 |
『シャボン玉ミコちゃん』(シャボンだまミコちゃん)は、1962年 4月2日から同年11月12日まで、朝日放送の製作により、TBS系列局で放送されていたテレビドラマである。共進社油脂工業(現・牛乳石鹸共進社)の一社提供。全33話。放送時間は毎週月曜 20:00 - 20:30 (日本標準時)。
概要
[編集 ]下宿屋「ペンペン荘」を舞台に、「ペンペン荘」の主人・益田右門の娘である高校生・益田三枝子、通称「ミコちゃん」を主人公にして、三枝子の友達仲間「シャボン玉グループ」と、行きつけのスナックバー「ぼんやり」のマスター・旗本照夫などが繰り出す[要説明 ]、若さあふれるドラマ。
主演の弘田三枝子は、本作の終了後も引き続き共進社油脂工業提供の『花の番地』に出演していた。出演者兼脚本担当の前田武彦は、同じく共進社油脂工業提供の『シャボン玉ホリデー』(日本テレビ)の脚本を担当していたが、本作担当のため、『シャボン玉ホリデー』のメインの座を青島幸男に譲って降板した。
出演者
[編集 ]スタッフ
[編集 ]主題歌
[編集 ]- シャボン玉ミコちゃん(歌:弘田三枝子)
参考文献
[編集 ]- 東京新聞 [どれ? ]
- テレビドラマデータベース [どれ? ]
外部リンク
[編集 ]朝日放送製作・TBS系列 月曜20:00 - 20:30枠 (共進社油脂工業一社提供枠) |
||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
三波春夫アワー
(1962年1月1日 - 1962年3月26日) |
シャボン玉ミコちゃん
(1962年4月2日 - 1962年11月12日) |
花の番地
(1962年11月19日 - 1963年12月30日) |
朝日放送作品 (1958年 - 1963年12月) |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナショナル劇場 (1964年1月 - 2008年9月) |
| ||||||||||||||||||||
パナソニック ドラマシアター (2008年10月 - 2013年3月) |
| ||||||||||||||||||||
月曜ミステリーシアター (2013年4月 - 2015年3月) |
| ||||||||||||||||||||
関連項目 | |||||||||||||||||||||
カテゴリ ABCカテゴリ / ナショナルカテゴリ / パナソニックカテゴリ / ミステリーシアターカテゴリ |
スタブアイコン
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。