コロナドズクエスト
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コロナドズクエスト | |||
---|---|---|---|
欧字表記 | Coronado's Quest | ||
品種 | サラブレッド | ||
性別 | 牡 | ||
毛色 | 栗毛 | ||
生誕 | 1995年 2月15日 | ||
死没 | 2006年 3月8日 | ||
父 | フォーティナイナー | ||
母 | Laughing Look | ||
母の父 | Damascus | ||
生国 | アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 | ||
生産者 | Stuart S.Janney III | ||
馬主 | Stuart S.Janney III & Stonerside Stable | ||
調教師 | Claude McGaughey III(アメリカ) | ||
競走成績 | |||
生涯成績 | 17戦10勝 | ||
獲得賞金 | 2,046,190ドル | ||
| |||
テンプレートを表示 |
コロナドズクエスト (Coronado's Quest) とはアメリカ合衆国で生産、調教された競走馬である。引退後は種牡馬として日本へ輸出された。
競走馬時代
[編集 ]1997年7月の未勝利戦でデビューし優勝。続く一般競走にも勝利し臨んだホープフルステークスでは、2歳馬でありながらこの年のエクリプス賞年度代表馬に輝くフェイヴァリットトリックの4着に敗れる。その後重賞を3連勝し、6戦5勝で2歳シーズンを終えた。
1998年も1月から休みなく使われ、4月から8月にかけてハスケルインビテーショナルハンデキャップ、トラヴァーズステークスと2つのG1を含む重賞5連勝を挙げている。両G1ともベルモントステークス優勝馬ヴィクトリーギャロップを下しての優勝であり、父フォーティナイナーとの父仔2代制覇である。
その後は3走したが勝てず、同年限りで引退した。
競走成績
[編集 ]出走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離 | 着順 | 騎手 | 着差 | 1着(2着)馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1997年07月27日 | サラトガ | 未勝利 | D5.5f | 1着 | M.スミス | 7馬身3/4 | (If Not You Who) | |
1997年08月15日 | サラトガ | 一般競走 | D6.5f | 1着 | M.スミス | 1馬身1/2 | (Grand Slam) | |
1997年08月03日 | サラトガ | ホープフルS | G1 | D7f | 4着 | M.スミス | 14馬身 | Favorite Trick |
1997年10月26日 | アケダクト | カウディンS | G2 | D6.5f | 1着 | M.スミス | 5馬身1/2 | (Not Tricky) |
1997年11月11日 | アケダクト | ナシュアS | G3 | D8f | 1着 | M.スミス | 2馬身3/4 | (Not Tricky) |
1997年11月03日 | アケダクト | レムゼンS | G2 | D9f | 1着 | M.スミス | 5馬身 | (Halory Hunter) |
1998年01月31日 | ガルフストリーム | ハッチスンS | G2 | D8.5f | 2着 | M.スミス | クビ | Time Limit |
1998年02月21日 | ガルフストリーム | ファウンテンオブユースS | G2 | D8.5f | 2着 | M.スミス | クビ | Lil's Lad |
1998年03月14日 | ガルフストリーム | フロリダダービー | G1 | D9f | 5着 | R.デーヴィス | 7馬身1/2 | Cape Town |
1998年04月11日 | アケダクト | ウッドメモリアルS | G2 | D9f | 1着 | R.デーヴィス | 2馬身1/2 | (Dice Dancer) |
1998年06月06日 | ベルモントパーク | リヴァリッジS | G2 | D7f | 1着 | M.スミス | 3馬身1/2 | (Mellow Roll) |
1998年07月12日 | ベルモントパーク | ドワイヤーS | G2 | D8.5f | 1着 | M.スミス | 5馬身 | (Ians Thunder) |
1998年08月09日 | モンマスパーク | ハスケル招待H | G1 | D9f | 1着 | M.スミス | 1馬身1/4 | (Victory Gallop) |
1998年08月29日 | サラトガ | トラヴァーズS | G1 | D10f | 1着 | M.スミス | ハナ | (Victory Gallop) |
1998年09月19日 | ベルモントパーク | ウッドワードS | G1 | D9f | 5着 | P.デイ | 17馬身 | Skip Away |
1998年11月07日 | チャーチルダウンズ | BCクラシック | G1 | D10f | 5着 | K.デザーモ | 2馬身 | Awesome Again |
1998年11月28日 | アケダクト | シガーマイルH | G1 | D8f | 4着 | K.デザーモ | 2馬身1/4 | Sir Bear |
種牡馬時代
[編集 ]アメリカのクレイボーンファームで種牡馬入りし、G1競走を3勝したSociety Selectionなどを輩出。2003年に日本軽種馬協会に購買され、翌年から日本軽種馬協会の静内種馬場で供用された。100頭以上の牝馬を集める人気種牡馬だったが、2006年 3月8日に種付け終了後に急死。日本ではわずか2年あまりの供用となってしまった。
おもな産駒
[編集 ]- 2000年産
- Al Jadeed(ロイヤルロッジステークス〈英G2〉)
- Allspice(シックスティーセールズハンデキャップ〈米G3〉)
- 2001年産
- Society Selection(テストステークス〈米G1〉、アラバマステークス〈米G1〉、フリゼットステークス〈米G1〉)
- Miss Coronado(デヴォナデールステークス〈米G2〉)
- 2005年産
- 2006年産
- ワンダフルクエスト(イノセントカップ、ブリーダーズゴールドジュニアカップ)
母父としてのおもな産駒
[編集 ]- 2005年産
- Kodiak Kowboy(カーターハンデキャップ、ヴォスバーグステークス、シガーマイルハンデキャップ)- 父ポッセ
- 2006年産
- Mani Bhavan(スピナウェイステークス)- 父ストームバード
- 2014年産
- ファッショニスタ(JBCレディスクラシック、スパーキングレディーカップ)- 父ストリートセンス
- モズアトラクション(エルムステークス)- 父ジャングルポケット
- アメリカズカップ(きさらぎ賞)- 父マンハッタンカフェ
- ローズジュレップ(兵庫ジュニアグランプリ、クラウンカップ)- 父ロージズインメイ
- オメガインベガス(報知グランプリカップ)- 父スペシャルウィーク
- 2017年産
- 2020年産
血統表
[編集 ] Raise You
Sequence
Pocahontas II
Continue
Double Jay
Courtesy
Highland Fling
Kerala
My Babu
Blade of Time
Miss Disco
Shenanigans
Native Dancer
血統背景
[編集 ]父フォーティナイナーについては同馬の項を参照。近親にはニューヨーク牝馬三冠馬ラフィアンやウッドメモリアルステークス優勝馬プライベートタームズがいる。
脚注
[編集 ]- ^ a b c "コロナドズクエスト(USA) 血統情報:5代血統表". JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2019年9月6日閲覧。
- ^ a b "コロナドズクエストの5代血統表". netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2019年9月6日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- コロナドズクエスト - 日本軽種馬協会
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ、Racing Post