ゲレーロ州
- Aragonés
- العربية
- Aymar aru
- Беларуская
- Беларуская (тарашкевіца)
- Български
- Brezhoneg
- Català
- Нохчийн
- Cebuano
- Tsetsêhestâhese
- Čeština
- Cymraeg
- Dansk
- Deutsch
- Ελληνικά
- English
- Esperanto
- Español
- Eesti
- Euskara
- فارسی
- Suomi
- Français
- Nordfriisk
- Gaeilge
- Galego
- Avañe'ẽ
- עברית
- Hrvatski
- Magyar
- Հայերեն
- Interlingua
- Bahasa Indonesia
- Ilokano
- Ido
- Íslenska
- Italiano
- ქართული
- 한국어
- Kernowek
- Latina
- Ladino
- Lietuvių
- Latviešu
- Malagasy
- Македонски
- मराठी
- Кырык мары
- Bahasa Melayu
- مازِرونی
- Nederlands
- Norsk nynorsk
- Norsk bokmål
- Occitan
- Ирон
- Kapampangan
- Polski
- Piemontèis
- پنجابی
- Português
- Runa Simi
- Română
- Русский
- Sardu
- Scots
- Srpskohrvatski / српскохрватски
- සිංහල
- Simple English
- Slovenčina
- Српски / srpski
- Svenska
- Kiswahili
- Ślůnski
- Тоҷикӣ
- ไทย
- Tagalog
- Türkçe
- Татарча / tatarça
- Українська
- اردو
- Oʻzbekcha / ўзбекча
- Vèneto
- Tiếng Việt
- Winaray
- 吴语
- 中文
- 閩南語 / Bân-lâm-gú
- 粵語
- ゲレロ州
- ゲレーロ州
- Estado Libre y Soberano de Guerrero
-
ゲレーロ州の旗 ゲレーロ州の旗 ゲレーロ州の紋章 - ゲレーロ州の位置
-
国 メキシコの旗 メキシコ 州都 チルパンシンゴ 自治体の数 81 最大の都市 アカプルコ 州知事 エベリン・サルガド・ピネダ (スペイン語版)
(国民再生運動)連邦下院議員 国民再生運動: 7
緑の党: 1連邦上院議員 国民再生運動: 2
制度的革命党: 1面積
- 総面積メキシコ31州中 第14位
64,281 km²人口(2010年)
- 総計
- 人口密度メキシコ31州中 第12位
3,386,706人
53.3人/km²時間帯
- 夏時間UTC-6
なし略称 (ISO 3166-2)
郵便略号MX-GRO
Gro.公式サイト ゲレーロ州政府
ゲレーロ州(ゲレーロしゅう、Estado de Guerrero)は、メキシコの太平洋岸にある州。州都はチルパンシンゴ。
2010年国勢調査で州の人口は3,386,706人で、約79万人がアカプルコ・デ・フアレス自治体に住んでいる。[1]
名称
[編集 ]州の名称は、メキシコ独立戦争の英雄、ビセンテ=ラモン=ゲレロ=サルダーニャ(Vicente Ramón Guerrero Saldaña)にちなんでいる。彼はティシュトラ (スペイン語版、英語版)(Tixtla)生まれのメスティーソの子孫であって、出身地のティシュトラは、彼に敬意を表してティシュトラ(Tixtla de Guerrero)と改名されたほどである。
地理
[編集 ]後古典期にタラスカ王国の繁栄したミチョアカン州の南東、先古典期からモンテ・アルバンを中心とするサポテカ文明の繁栄したオアハカ州の西隣に位置する。
地勢は、海岸におおむね平行に南シエラマドレ山脈 (スペイン語版、英語版)(Sierra Madre del Sur)が州を縦断していて、山地が面積の大部分を占める。
歴史
[編集 ]古期段階(8,000 B.C.頃 〜2000B.C.頃)では、中米最古の前3200年頃の土器が出土したプエルト=マルケスの集落があった。先古典期には、オルメカの「支配領域」で、山地の急峻な崖面のオシュトティトラン洞穴(Oxtotitlan Cave)とその南方数十キロのフストラワカ洞窟(Juxtlahuaca Cave)には、オルメカ様式の壁画が描かれ、テオパンテクアニトラン(Teopantecuanitlan)などの大遺跡が残されている。
1995年 6月28日、アグアス・ブランカス(Aguas Blancas)で、山地農民組織の農民が待ち伏せていた州警察に襲撃され、17人が殺害される事件が発生[2] 。1996年3月、州知事ルベン・フィゲロアは引責辞任した[2] (アグアス・ブランカス虐殺事件 (スペイン語版、英語版))。
メキシコ麻薬戦争
[編集 ]2014年イグアラ誘拐事件
[編集 ]2014年 9月26日、デモをしていた学生四十三人が警察に連れ去られて行方不明になる事件があり、検察当局は地元政府と警察、犯罪組織が癒着して学生らを殺害したとみて、元市長らを逮捕。12月、ごみ捨て場で見つかった遺体が学生一人のものと特定された[3] 。
隣接州
[編集 ]主要都市
[編集 ]- チルパンシンゴ 人口18万7521人(2010年)[4]
- アカプルコ 人口67万3479人(2010年)[4]
- タスコ・デ・アラルコン 人口5万2217人(2010年)[4]
- イグアラ (スペイン語版、英語版) 人口11万8468人(2010年)[4]
- イスタパ (スペイン語版、英語版)(Ixtapa)人口8,992人(2010年)
- シワタネホ (スペイン語版、英語版)(Zihuatanejo)人口6万7408人(2010年)[4]
- コクラ (スペイン語版、英語版)人口4310人(2010年)[4]
- ティシュトラ (スペイン語版、英語版)人口2万2826人(2010年)[4]
産業
[編集 ]海岸にはリゾート地として世界的に知られるアカプルコがある。タスコ・デ・アラルコンの銀細工やコーヒーの産地としても知られる。
住民
[編集 ]山地ではアムスゴ族などの少数民族が住んでいる。
治安
[編集 ]2010年代には、殺人事件の発生数が増加した。2014年には1514件、2017年には2316件となっている[5] 。
2020年代においても州内では凶悪事件が多発。2024年 6月2日に実施された大統領選挙と総選挙では、選挙期間中に少なくとも34人の候補者が犯罪組織によって暗殺された。同年10月6日には、州都チルパンシンゴ市の新市長が、就任後一週間も経たずに殺害されている[6] 。
出身人物
[編集 ]- フアン・ルイス・デ・アラルコン - 劇作家
- フリオ・サラテ - プロボクサー
- ジョバンニ・セグラ - プロボクサー
- ファン・ディアス - プロボクサー
- ガブリエル・ベルナル - プロボクサー
- マルセラ - 女子プロレスラー
- リスマルク - 覆面レスラー
- エル・イホ・デル・リスマルク - 覆面レスラー
脚注
[編集 ]出典
[編集 ]- ^ Censo de Población y Vivienda 2010 スペイン語
- ^ a b 小林致広 (2014年12月). "メキシコ・ゲレロ州海岸山岳地域の共同体警察による代替的司法の挑戦(前編)" (PDF). 『京都ラテンアメリカ研究所紀要』. 京都外国語大学. p. 110,118. 2018年7月7日閲覧。
- ^ 「学生大量不明事件知って」 メキシコ人乱入 マララさん訴え理解
- ^ a b c d e f g h (英語)"Guerrero: largest cities and towns and statistics of their population". world gazetteer (2013年). 2013年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月7日閲覧。
- ^ "2017年の殺人、2万5千件超と過去最悪の水準 メキシコ". CNN (2018年1月23日). 2018年4月8日閲覧。
- ^ "新市長、就任1週間足らずで殺害 政治家狙う犯罪多発のメキシコ". CNN (2024年10月8日). 2024年11月27日閲覧。
関連項目
[編集 ]- トラパネコ族
- ゲレーロス・ウニドス・カルテル(Guerreros Unidos)- 地元麻薬カルテル
北西部 | |
---|---|
北東部 | |
北中部 | |
南中部 | |
西部 | |
東部 | |
南東部 | |
南西部 |
この項目は、メキシコに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:北アメリカ)。