ケグムス水力発電所
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Ķegums Hydro Power Plant | |
---|---|
ケグムス水力発電所の位置(ラトビア内) ケグムス水力発電所 ラトビアにおけるĶegums Hydro Power Plantの位置 | |
国 | Latvia |
所在地 | Ķegums (英語版) |
座標 | 北緯56度44分24秒 東経24度42分38秒 / 北緯56.7401095度 東経24.7104836度 / 56.7401095; 24.7104836 (Ķegums Hydro Power Plant) 座標: 北緯56度44分24秒 東経24度42分38秒 / 北緯56.7401095度 東経24.7104836度 / 56.7401095; 24.7104836 (Ķegums Hydro Power Plant) |
現況 | 運用中 |
運転開始 | 1940 (1969) |
事業主体 | Latvenergo (英語版) |
発電所 | |
主要動力源 | 水力 |
発電機数 | 7 |
発電量 | |
定格出力 | 264.1 MW |
平均発電量 | 524 GWh (2007) |
テンプレートを表示 |
ケグムス水力発電所(ケグムスすいりょくはつでんしょ、ラトビア語: Ķeguma hidroelektrostacija、英: Ķegums Hydroelectric Power Station)は、ラトビアのケグムスを流れるダウガヴァ川に築かれた水力発電所。
スタブアイコン
この項目は、北ヨーロッパに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:北ヨーロッパ / P:ヨーロッパ)。