カートヤング
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カートヤング | |
---|---|
本名 | 内海 仁志 |
別名義 | どくろ団(旧芸名) |
生年月日 | (1972年05月06日) 1972年 5月6日(52歳) |
出生地 | 日本の旗 日本・茨城県 |
血液型 | O |
ジャンル | 舞台 |
テンプレートを表示 |
カートヤング(1972年 5月6日 - )は、吉本興業東京本社(東京吉本)所属のピン芸人。東京NSC2期生。本名は内海 仁志。茨城県出身。血液型はO型。旧芸名は「どくろ団」。
人物・略歴
[編集 ]- 尺八のモノマネを十八番とし、『空中浮遊』や『トランペット』などの芸で子供達から高齢者まで幅広く楽しませている。
- 2001年12月にトリオ「うがじん」を結成。主にチャンバラ コントをしており、M-1グランプリ2003では準決勝進出も経験したが、2005年12月に解散。
- 今はルミネtheよしもとの吉本新喜劇で老人やどこかの村の長老役を演じている。
- 2007年 6月22日同じ吉本新喜劇の上床美智子と入籍、同年10月20日挙式。
- 2008年末より、芸名を『カートヤング』に改名。板尾創路が名付け親。2023年4月2日より本名の内海仁志に再改名。
出演
[編集 ]テレビ
[編集 ]- インパクト!(フジテレビ)
- キャナガワ(tvk)うがじん時代
- 笑いの金メダル(朝日放送)
- エンタの神様(日本テレビ、2008年 2月2日) キャッチコピーは「孤高のピン芸人」
- 爆笑ホワイトカーペット(フジテレビ) キャッチコピーは「この声 届いてますか?」
- 爆笑レッドカーペット(フジテレビ) キャッチコピーは「この声 届いてますか?」
- よしもと新喜劇(毎日放送)
- 桃色探訪〜伝説の風俗〜(2022年5月29日、チャンネルNECO)- スナックの客 役
テレビアニメ
[編集 ]- きんだーてれび「あわじしまの七福神」(2020年10月5日 - 、きんだーてれび枠内ショートアニメ) - 大黒天 役
舞台
[編集 ]- 幼児・小学生・戦隊ファン向け 夏休み企画 ももたろう (2018年7月23日 - 8月10日、ルミネtheよしもと) - おじいちゃん 役 [1]
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "よしもとニュースセンター : あの昔話をアレンジしたヒーローショーがルミネで開幕! 『幼児・小学生・戦隊ファン向け夏休み企画 ももたろう』". よしもとニュースセンター. http://news.yoshimoto.co.jp/2018/07/entry85081.php 2018年7月23日閲覧。
外部リンク
[編集 ]- 公式ブログ「カートヤング最強への道」 - ウェイバックマシン(2008年2月7日アーカイブ分)
- よしもと埼玉県住みます芸人 公式サイト
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
| |||||||||||
カテゴリ カテゴリ |
スタブアイコン
この項目は、お笑いタレント・コメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:お笑い/PJ:お笑い)。